椅子 いす イス 丸椅子 丸イス ウッドチェア 木製チェア インテリア 木製スツール スツール ひのき ヒノキ 檜 家具

【高知県産ひのき】丸いす 52.5cm / 椅子 いす イス 丸椅子 丸イス 腰掛け ウッドチェア 木製チェア インテリア 木製スツール スツール 国産 高知 ひのき ヒノキ 檜 シンプル 家具 【木作り工房こだかさ】 [ATAT005]

2020年ウッドデザイン賞受賞!
  • 常温便
  • 別送
  • 時間指定

寄附金額

26,000

在庫:あり

高知県産ひのきでできた、丸い座面のスツールです。
いす全体に上質な高知県産ひのきを使用、使い込むほど味わいが出て、ずっと長くお使いいただける一品です。

テーブルで作業したり、ちょっとした腰かけに、ご自宅でちょっと物を置いたり、
また、いすが足りない時の予備として、いろんなシーンでお使いいただけるスツールです。

カフェなどの飲食店や雑貨店などの店舗の備品として、ディスプレイにもいかがですか?

■関連キーワード
椅子 いす イス 丸椅子 丸イス 腰掛け ウッドチェア 木製チェア インテリア 木製スツール スツール 国産 高知 ひのき ヒノキ 檜 シンプル 家具

お礼の品について

容量

寸法:座面 直径29cm×高さ52.5cm×座面 板厚3cm
仕上げ:無塗装

事業者

木作り工房こだかさ

お礼の品ID

4412303

カテゴリー

雑貨・日用品 > インテリア・絵画 > インテリア
家具・装飾品 > 福祉施設製品 > 雑貨・その他

お申し込みについて

申込条件

何度も申し込み可

申込期日

通年

発送期日

ご入金確認後、1ヵ月程度で発送します。
※一つ一つ手作りのため、ご注文状況により、記載のお届け予定よりもお時間をいただく場合がございます。あらかじめご了承ください。

配送

常温便、別送、時間指定

お礼の品に関するお問い合わせ先

【木作り工房こだかさ】 すべての返礼品はこちら!

【日常にヒノキの癒しを】生活用品としても!

アウトドアや災害時にも役立つ木製品!

高知県産間伐材ひのきを主に四万十川流域で育った高品質なひのき他選りすぐりの木材を使用しています。間伐材と言っても本来なら製品となるべき木材もより良質の木材を育成するためにかなり大きな木も間伐します。間伐材というには惜しいほどの木材がほとんどなのです。それら良質なひのきから製品が生まれます。また間伐材を使用することでSDGsにも取り組んでいます。

「木作り工房こだかさ」は、こだかさ障害者支援センターが運営する、高知県産ひのきを中心にものづくりをしている工房です。丁寧な作業、高い技術力とデザイン性で「どうすればできるか」を大切にお客様からのご希望に応えられうよう、日々ものづくりを考えています。

高知県は県土の84%を林野が占める日本一の森林県です。優れた木材に恵まれた高知県で、材質に合う製品、また製品に合う材質を吟味し、ものづくりをしています。また「木作り工房こだかさ」は、障害のある方がいきいきと自立した生活をおくれるよう就労を支援する事業所です。

「木作り工房こだかさ」の製品づくりは作業場から。サイズや、作りは作業場の使いやすさから必然的に生まれるものです。この道具の本質を製品づくりの核において用途に合ったさまざまな製品づくりをしています。

ひのきの香り、木のぬくもりを十分に感じていただけるように無塗装の白木仕上げにしています。使い込むほど味わいが出て、ずっと長くお使いいただける一品を作っていきたいと思っています。ひとつひとつ丁寧に作られた製品が、ご愛用いただけますように。

ふるさと納税をしていただいた寄付者の方から、「色合いも良くしっかりとした丈夫な作りで長く愛用できそうです」「とても丁寧に美しく作られていて感動しました」とうれしいお言葉をいただき、スタッフ一同とても励みになっています。

こだわりポイントをご紹介

高知県産間伐材ひのきを主に四万十川流域で育った高品質なひのき他選りすぐりの木材を使用しています。間伐材と言っても本来なら製品となるべき木材もより良質の木材を育成するためにかなり大きな木も間伐します。間伐材というには惜しいほどの木材がほとんどなのです。それら良質なひのきから製品が生まれます。また間伐材を使用することでSDGsにも取り組んでいます。

わたしたちがご案内します

「木作り工房こだかさ」は、こだかさ障害者支援センターが運営する、高知県産ひのきを中心にものづくりをしている工房です。丁寧な作業、高い技術力とデザイン性で「どうすればできるか」を大切にお客様からのご希望に応えられうよう、日々ものづくりを考えています。

こんなところで作っています

高知県は県土の84%を林野が占める日本一の森林県です。優れた木材に恵まれた高知県で、材質に合う製品、また製品に合う材質を吟味し、ものづくりをしています。また「木作り工房こだかさ」は、障害のある方がいきいきと自立した生活をおくれるよう就労を支援する事業所です。

わたしたちが歩んできた道

「木作り工房こだかさ」の製品づくりは作業場から。サイズや、作りは作業場の使いやすさから必然的に生まれるものです。この道具の本質を製品づくりの核において用途に合ったさまざまな製品づくりをしています。

わたしたちの想い

ひのきの香り、木のぬくもりを十分に感じていただけるように無塗装の白木仕上げにしています。使い込むほど味わいが出て、ずっと長くお使いいただける一品を作っていきたいと思っています。ひとつひとつ丁寧に作られた製品が、ご愛用いただけますように。

ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています

ふるさと納税をしていただいた寄付者の方から、「色合いも良くしっかりとした丈夫な作りで長く愛用できそうです」「とても丁寧に美しく作られていて感動しました」とうれしいお言葉をいただき、スタッフ一同とても励みになっています。

子供も大人も座りやすい!

子供の勉強用にと寄付させていただきました。机だけでなく、キッチンなどで座るのにも便利で、子供も大人も座らせてもらっています。

丈夫で使いやすい

ちょうどよい高さで少し腰をおろすのにぴったりの椅子で非常に気に入って使用しております。大満足の返礼品です。

高さがちょうどよい丸椅子

妻が腰痛になり台所での長時間の料理が苦痛の生活になりました。頂いた52.5cmの高さの椅子のお陰でちょっと腰を掛けたり、座った様態で料理できることで大変楽になり妻は大喜びです。この上質なひのきの香り、肌触りをとても満足しています。高知からの2つ目の返礼品でした。

1番お気に入りのインテリア
  • レビュー画像

ずっと触っていたいほど手触りが良く、良い香りがします。デザインも素敵で、置いてあるだけでも部屋が素敵に映ります。お気に入りのインテリアとなりました。ありがとうございます。

品質、デザイン共に最高です

ヒノキの香りと、なめらかでやさしいフォルム。家の中が一気におしゃれになりました。
やっぱり自然素材の手作りのものは最高ですね。
もう1つあってもいいなぁと思っています。
福祉施設で作られているところも、選択のポイントでした。

頼んで良かった!

少し座面の高い丸椅子が欲しかったのでピッタリでした。座面の表面を手で撫でるととっても滑らかで気持ちよく、磨くのはどんなに手をかけて大変だったろうと思うとありがたく、元気をもらえます!パッキン代わりに入れてくれている檜のカンナ屑はとても香りが良く、お風呂で楽しんでいます。あと、観葉植物の土の上のマルチングに利用しています。とても良い物をありがとうございます

仕事が丁寧
  • レビュー画像

寄付をしてから届くまで3ヶ月かかりました。
ですが、とても丁寧にヤスリがけされた椅子を見てお願いしてよかったなと思いました。
一般的なものより座席の高さがあるものを探していたのでよかったです!
緩衝材として木屑が入っていて、とてもいい香りです。
有効活用されてて良いと思います。

あたたかい椅子

例年になく寒さの厳しいこの冬、クッションのないスツールはお尻が冷たいかな・・という心配は何処へやら。
気の温もりでしょうか、生産者の方々の愛情でしょうか、座っているとじんわりと暖かいのです。
大切に使わせていただきます。
ありがとうございました。

ひのきの香りに癒されて

寄付後、直ぐに返礼品が届き、その早さに先ず驚きました。そして、また品物に驚き!とても丁寧に美しく作られていて感動しました。ひのきの香りも私にとっての癒しになってます。長く大切に使いたいと思います。ありがとうございました。

とても素敵な椅子です。

台所で長時間こまごました作業をするときに(らっきょや山椒の処理とか・・・)ちょっと腰掛けたくて椅子を探していました。檜の良い香りと軽さとしっかりした作りで理想の椅子が届きました。頂いたかんなくずは、引退間近の麻の靴下に入れてシューズキーパーとして利用しております。ありがとうございました。森の国日本で、これからも木を生かしたものづくりをつないでいってください。

おしゃれ

ヒノキの無塗装の丸椅子で、観葉植物を飾るためのインテリアとして選びました。おまけとしてついてきたヒノキの削りかすは不織布の袋に入れ、枕元において香りを楽しみました。

素敵な椅子です❗

申し込み後、すぐに届きました。思っていた以上に丁寧に作られていて、素敵な椅子でした。大事に使わせていただきます。

手作りの暖かさを感じる

丁寧な手作業で作られた素敵なスツールでした。白木は初めてでしたがとても気持ちよくいい感じです。イスの裏にも傷防止のフエルトが貼られており、生産者の心遣いを感じました。