【特級】赤サンゴ 本連数珠(赤サンゴ約6mm玉使用)

宝石珊瑚
  • 常温便
  • 別送
  • 日指定

寄附金額

4,000,000

在庫: あり

本返礼品は大きな赤珊瑚の玉を使用している為、準備に時間がかかることがございます。
■□珊瑚の数珠の話■□
数珠は仏教の法具です、数珠は【念珠】又は【寿珠(じゅず)】とも呼ばれます。
本式の数珠は珠(主珠)の数が108個です。
108は煩悩の数と言われております。
数珠はさまざまな素材で作られておりますが、特に珊瑚の数珠を持つと、100倍の福が来ると言われています。
又、珊瑚は昔から魔除け、厄除けのお守りとして使われてきました。
数珠は確かにお葬式、法事の時のお道具ではありますが珊瑚の数珠は普段から身につけておけば最高のお守りになると言われております。
そして珊瑚の数珠だけは親から子へと代々受け継いでいけるゆずり念珠とも言われております。
今回、特に厳選した(キズのない1級玉を使用)赤珊瑚で本連数珠(108珠)をつくりました、これは宗教を問わない八宗念珠と呼ばれるもので、誰にでもお持ちいただける本式の数珠です。
ご結婚のお祝いや厄除けのお守り等にも最高の商品です。
サンゴの原木が彫刻される比率は約20%とされています。
その20%はさらに加工工程で削り落とされ、本物のジュエリーと呼ばれるにふさわしい姿になるのは3%。磨きに磨きをかけて作り上げられる珠玉のコーラルジュエリーをお届けいたします。
高知県室戸市産珊瑚使用

※画像はイメージです。

提供元:ケンセン35

【関連ワード】
珊瑚 サンゴ さんご 百八 女性 男性 室戸産 宝石 念珠 数珠

お礼の品について

容量
・赤珊瑚:約6mm玉
・房:正絹
・ケース:桐箱、数珠袋付
・保証書(高知県珊瑚組合)
消費期限
事業者
お礼の品ID
4675793
カテゴリー
民芸品・工芸品 > 仏具・神具
雑貨・日用品 > その他雑貨・日用品
民芸品・工芸品 > 伝統技術

お申し込みについて

申込条件
何度も申し込み可
申込期日
通年
発送期日
注文をお受けしてから製作しますので発送までにお時間をいただくことがございます。
サンゴは汗などの酸に弱く白く曇ってしまうことがございますが磨きなおすことにより何度も新品のような輝きを取り戻すことができます。
※12月27日~1月5日の期間はお届けできません。
配送
常温便、別送、日指定

お礼の品に関するお問い合わせ先