藁焼き かつおタタキ 600~800g 鰹 わら焼き 高知 冷蔵 カツオのたたき 藁焼きかつおたたき 刺身 魚 生かつお 薬味 セット YS007
寄附金額
12,000円
これより先はHISふるさと納税のサイトを離れ、ふるさとチョイスのサイトに移動します
これより先はエイチ・アイ・エスが運営するサイトではございません。「ふるさとチョイスへ移動」ボタンよりお進みください。

土佐沖の一本釣りカツオを藁焼きタタキに仕上げました!!
新鮮な生カツオのタタキは、まさに贅沢な味わいの逸品!
新鮮なカツオの身を藁で炙ることで、香ばしい煙とともに引き出された旨味が凝縮され、表面が軽く焼かれて香り高い味わいに仕上がります。
中はまだ生のままで、まろやかな甘さとともに舌の上で広がる、贅沢な食感がたまらない!
新鮮なカツオならではの、ジューシーでしっとりした食感と藁焼きの絶妙な風味が絶品です。
薬味やポン酢でさっぱりと楽しんだり、少しオリーブオイルをかけてアレンジしたり、食べ方次第でさらに深みが増します。
藁香る本場の味を是非ご家庭でお召し上がりください!
※1月・2月はカツオの入荷が不定期となりますので、3月以降の発送となります。
入荷があり次第の発送となりますのでご了承ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
《申込み期日》
・通年
・年末年始は配送不可期間がございます。
《配送に関する注意事項》
1)配送日の指定は出来ません。
2)長期不在のご予定がある場合は【備考欄】にてお知らせ下さい。
3)お品物が不在でお受け取り頂けず返送されました場合、再送は致しかねます。
4)入金確認後【1~2週間程度】の発送を予定しておりますが、繁忙期や
返礼品の確保が難しい状況が発生した場合お届けが遅れることがございます。
《賞味期限/消費期限について》
・発送日を含め2日以内
(到着後はお早めにお召し上がりください)
《発送期日》
・入金確認後、1~2週間程度
《保存方法》
・冷蔵
《書類別送について》
・お選び頂きましたご寄付に関する書類(寄付金受領証明書・ワンストップ特例申請書)は
返礼品とは別に順次発送致します。
【関連キーワード】
生 かつお カツオ タタキ ぽん酢 ニンニク 薬味 タレ 鰹のタタキ 炙り 土佐料理 刺身 酒の肴 生姜 大1節 中2~3節 小3~4節 600~800g 人気 1万2千円 12000円 高知県 須崎市 高知 須崎 山本の魚屋
《管理番号/提供元》
提供元:山本の魚屋
管理番号:YS007_x
お礼の品について
容量
- 生かつおタタキ(大1節、中2~3節、小3~4節のいずれかが届きます)
消費期限
-
発送日を含め2日以内
(到着後はお早めにお召し上がりください)
事業者
- 山本の魚屋
お礼の品ID
- 4888179
お申し込みについて
申込条件
- 何度も申し込み可
申込期日
- 通年申込を受け付けております。
発送期日
-
入金確認後、1~2週間程度
※R7.6/26~の寄附は10月以降の発送になります
※1月・2月はカツオの入荷が不定期となりますので、3月以降の発送となります。
入荷があり次第の発送となりますのでご了承ください。
配送
- 冷蔵便、別送
お礼の品に関するお問い合わせ先
・返礼品、お届けの時期に関して
須崎商工会議所
TEL:0889-59-0529
MAIL:s-furusato@cciweb.or.jp








漁師町で魚屋を経営するのは難しい!!須崎市民の魚への要求は大変です… でも、山本の魚屋は地元で愛される鮮魚店です!



藁をふんだんに使った藁焼き鰹のたたき!
風味が豊かで、家でも藁焼きの香りがしっかりと楽しめます!
須崎市でも珍しい冷蔵の状態で生カツオをお届けします。
日持ちはしませんが、ご家庭でも新鮮な状態でお楽しみいただけます!

漁師町で魚屋を経営する「山本の魚屋」。
須崎市民の魚への要求は大変です…
でも、山本の魚屋は地元で愛される鮮魚店です!

普段は地元の方が買いに訪れる鮮魚店です。
新鮮なお魚がお刺身の状態でショーケースに並んでいます。
いつも地元の方で賑わうほど愛されているお店です。
地元の方だけでなく、全国の方に食べてもらいたいと新鮮な状態でお魚をお届けします!

鰹は年に2回、旬が来る魚です!
春は「初鰹」、秋は「戻り鰹」で、それぞれ味が異なります。
初鰹は、脂肪が少なく、さっぱりとした味わいが特徴です。
戻り鰹は、脂肪がのって濃厚な味わいになります。
魚は回遊魚で、春に南から北へ北上し、秋に北から南へ南下します。
戻り鰹は、北上した先でたっぷりと餌を食べて脂肪がのった状態で南下してくるため、濃厚な味わいになるのです!

本場高知の味を楽しんでいただきたいと思っています。
山本の魚屋では、薬味やたれもセットでお届けしております。
薬味やポン酢でさっぱりと楽しんだり、少しオリーブオイルをかけてアレンジしたり、食べ方次第でさらに深みが増します。
お好みの食べ方で楽しんでいただければと思います!

地元の方に愛される、漁師町の魚屋です。
地元の方だけでなく、全国の皆様に楽しんでいただきたいとふるさと納税でも出品を始めました。
現在は、地元の魚屋と協力して、より須崎のお魚を楽しんでもらおうと思っています。
こちらもおすすめ!山本の魚屋の新鮮なお刺身!
こちらのお礼の品もおすすめです‼







こだわりポイントをご紹介
藁をふんだんに使った藁焼き鰹のたたき!
風味が豊かで、家でも藁焼きの香りがしっかりと楽しめます!
須崎市でも珍しい冷蔵の状態で生カツオをお届けします。
日持ちはしませんが、ご家庭でも新鮮な状態でお楽しみいただけます!
わたしたちがご案内します
漁師町で魚屋を経営する「山本の魚屋」。
須崎市民の魚への要求は大変です…
でも、山本の魚屋は地元で愛される鮮魚店です!
こんなところで作っています
普段は地元の方が買いに訪れる鮮魚店です。
新鮮なお魚がお刺身の状態でショーケースに並んでいます。
いつも地元の方で賑わうほど愛されているお店です。
地元の方だけでなく、全国の方に食べてもらいたいと新鮮な状態でお魚をお届けします!
この時期がおすすめ!
鰹は年に2回、旬が来る魚です!
春は「初鰹」、秋は「戻り鰹」で、それぞれ味が異なります。
初鰹は、脂肪が少なく、さっぱりとした味わいが特徴です。
戻り鰹は、脂肪がのって濃厚な味わいになります。
魚は回遊魚で、春に南から北へ北上し、秋に北から南へ南下します。
戻り鰹は、北上した先でたっぷりと餌を食べて脂肪がのった状態で南下してくるため、濃厚な味わいになるのです!
わたしたちの想い
本場高知の味を楽しんでいただきたいと思っています。
山本の魚屋では、薬味やたれもセットでお届けしております。
薬味やポン酢でさっぱりと楽しんだり、少しオリーブオイルをかけてアレンジしたり、食べ方次第でさらに深みが増します。
お好みの食べ方で楽しんでいただければと思います!
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
地元の方に愛される、漁師町の魚屋です。
地元の方だけでなく、全国の皆様に楽しんでいただきたいとふるさと納税でも出品を始めました。
現在は、地元の魚屋と協力して、より須崎のお魚を楽しんでもらおうと思っています。
初めて食べた味でした 本当に美味しいかったです
地元のスーパーでは 味わえない!
来年もリピートします!
これはうまい、なんでもうまさ。また今度のうまさを楽しみたい。楽しい場合はまた寄付します。何とも言えない。
冷凍品が多い中、これは冷蔵で、焼きたてを発送していただき、翌日に到着します。日持ちはしませんが、到着日とその翌日で堪能しました。初鰹と戻り鰹の季節にはいつも注文しています。よいカツオがとれたときに発送するため、日時指定はできませんが、それをクリアできれば高知と同じ味がいただけます。
スーパーの藁焼きカツオタタキに飽きて、本場のを食べてみたくなり申し込みました。
なんとウマいこと!?
冷たい物で虫歯が疼くのも忘れ、更に高尿酸なのも忘れ、2日連続1節ずつ、ペロッと食べてしまいました!
また食べたくなり、今日もリピート申し込みさせて頂きました。
届いたら知人を呼んで、タタキパーティーを開催します!
藁焼きのタタキは一度食べて見たかった魚です。高知にはなかなか出向く機会がないため、ふるさと納税を利用しました。藁の焼けた香りが実に香ばしく、焼き具合も絶妙だと思います。塩で食べるのが一番美味しいかと思います。戻りの時期にまたリピートします。





