国産 きざみうなぎ 蒲焼き 10パック 冷凍 真空 小分け たれ 山椒 付き ( 肉厚 ウナギ 蒲焼 タレ付き ふっくら 香ばしい うなぎ蒲焼き 鰻蒲焼 養殖鰻 養殖うなぎ 国産うなぎ 惣菜 温めるだけ 簡単調理 ) ME074
寄附金額
18,000円
これより先はHISふるさと納税のサイトを離れ、ふるさとチョイスのサイトに移動します
これより先はエイチ・アイ・エスが運営するサイトではございません。「ふるさとチョイスへ移動」ボタンよりお進みください。

ふっくら美味しい高知県産養殖うなぎ蒲焼き。高知の活鰻問屋として培った厳しい目で選定した鰻を極上のタレでじっくり焼き上げた納得の蒲焼きです。
食べやすい一口サイズにカットしていますので、ちらし寿司、炊き込みご飯等いろいろな料理にもアレンジしてみてください。
冷凍真空パックでお届けしますので、食べたいときに解凍し温めていただきましたら、すぐにお召し上がりいただけます。
賞味期限が180日と長いですので、パックご飯(ライス)と非常食(保存食・防災食)セットとして、防災用品にもおすすめです。
※冷凍保存ですので、停電になった場合は、解凍後3日以内にお召し上がりください。
提供:株式会社須崎市道の駅 [香南市との共通返礼品]
【関連ワード】
うなぎ 蒲焼き きざみ 国産 5パック 冷凍 タレ 山椒 付き 鰻 きざみうなぎ 土用の丑の日 うな重 うな丼 ひつまぶし 真空パック 人気 肉厚 ふっくら 小分け タレ スタミナ 夏バテ うなぎ蒲焼き 国産鰻 グルメ おいしい ギフト おかず
お礼の品について
容量
-
■国産 きざみうなぎ:50g×10袋
■蒲焼きのタレ・山椒セット:10袋
消費期限
-
賞味期限:冷凍保存 180日
※解凍後は3日以内にお召し上がりください。
アレルギー品目
-
事業者
- 株式会社須崎市道の駅
お礼の品ID
- 6265447
お申し込みについて
申込条件
- 何度も申し込み可
申込期日
- 通年
発送期日
-
入金確認後、30日以内に発送予定
※30日以内に出荷予定ですが、お申し込み状況により最大60日かかる場合があります。
配送
- 冷凍便、別送
お礼の品に関するお問い合わせ先
・返礼品、お届けの時期に関して
須崎商工会議所
TEL:0889-59-0529
MAIL:s-furusato@cciweb.or.jp
有効期限なし!あとからゆっくり選べるカタログ!








お手軽調理なら「きざみうなぎ」
須崎市 道の駅の「うなぎ」はこちら!

美味しいお刺身定期便もございます!

冬場でも温暖で日照時間も多い須崎市ではキュウリ、シシトウ、ピーマンなど、気候を活かした野菜の栽培が盛んです。
特にミョウガは全国一の生産量を誇ります。また、ビワや小夏、文旦、ポンカンなどの柑橘類も盛んに栽培されています。
道の駅内に設けられた直売所の『かわうそ市』では、旬の野菜・くだものをはじめ、生花、漬物、手作りのお惣菜などもあり、観光客だけでなく、地元民にも愛されています。

須崎市は高知県の中央に位置し、農業と漁業が盛んな自然豊かな土地で、ニホンカワウソの生存が最後に確認された清流「新荘川」が流れていることで知られています。
その新荘川の河口付近に、須崎市道の駅「かわうその里すさき」が建っています。
地元のグルメを堪能でき、新鮮な野菜や特産品などお買い物も楽しめる「おいしい」が詰まった魅力溢れる施設です。

須崎市は高知県の中央に位置し、農業と漁業が盛んな自然豊かな土地で、ニホンカワウソの生存が最後に確認された清流「新荘川」が流れていることで知られています。
その新荘川の河口付近に、須崎市道の駅「かわうその里すさき」が建っています。
地元のグルメを堪能でき、新鮮な野菜や特産品などお買い物も楽しめる「おいしい」が詰まった魅力溢れる施設です。

年間を通して自慢の品々をお届けいたします。

「須崎市道の駅」は、良いもの・美味しいものを須崎市ふるさと納税の返礼品として、皆さまへ安心・安全にお届け出来るように、生産者さんと共に頑張っています。
大切に育てた作物や思いを、皆様にお届けするのが、私たちの大きな役目だと思います。

ふるさと納税を通して、須崎市を全国へ発信できるとともに、生産者さんの経済的、精神的支援につながっています!
須崎市 道の駅の「お肉関連」はこちら!
須崎市 道の駅の「おすすめ野菜」はこちら!
【須崎市】自慢の選りすぐりの海の幸はこちら!
◆小島水産がお届けする!美味しいお刺身6回コース◆

1月・7月 かつおタタキ
2月・8月 極みブリ
3月・9月 乙女鯛
4月・10月 かつおタタキ
5月・11月 カンパチ
6月・12月 シマアジ
◆ブランド鰤「極みブリ」フィーレ(下処理有)◆

味や弾力はもちろん美しさを追求した須崎のブランド鰤「極みブリ」。
黒潮本流で飼育された鰤は、活き〆・神経抜き・血抜き作業後に加工するので鮮度抜群!
◆【訳あり】職人吉岡の家庭用カラスミ 100g◆

職人 吉岡が丹精込めて製造しているからすみ。
からすみにも個性があり、色目や色むらが大きく、見た目が芳しくないものができてしまうことがあります。
しかし、他の製品と同じ工程で作っており味は全く遜色ありません。
◆宮進商店謹製 本からすみ 100g以上【高級珍味】◆

天然の沖鯔(ボラ)の真子を素材にしたからすみです。天然物であるために、色合いや形、大きさも様々です。
適切な漁獲時期に獲れた張りのある真子を一腹一腹等しく、厚みや脂のりに応じて塩入りを調整し、天日干しにて熟成した「薄塩旨味」が特徴です。
他にもあります!須崎市自慢のお礼の品







こだわりポイントをご紹介
冬場でも温暖で日照時間も多い須崎市ではキュウリ、シシトウ、ピーマンなど、気候を活かした野菜の栽培が盛んです。
特にミョウガは全国一の生産量を誇ります。また、ビワや小夏、文旦、ポンカンなどの柑橘類も盛んに栽培されています。
道の駅内に設けられた直売所の『かわうそ市』では、旬の野菜・くだものをはじめ、生花、漬物、手作りのお惣菜などもあり、観光客だけでなく、地元民にも愛されています。
わたしたちがご案内します
須崎市は高知県の中央に位置し、農業と漁業が盛んな自然豊かな土地で、ニホンカワウソの生存が最後に確認された清流「新荘川」が流れていることで知られています。
その新荘川の河口付近に、須崎市道の駅「かわうその里すさき」が建っています。
地元のグルメを堪能でき、新鮮な野菜や特産品などお買い物も楽しめる「おいしい」が詰まった魅力溢れる施設です。
こんなところで作っています
須崎市は高知県の中央に位置し、農業と漁業が盛んな自然豊かな土地で、ニホンカワウソの生存が最後に確認された清流「新荘川」が流れていることで知られています。
その新荘川の河口付近に、須崎市道の駅「かわうその里すさき」が建っています。
地元のグルメを堪能でき、新鮮な野菜や特産品などお買い物も楽しめる「おいしい」が詰まった魅力溢れる施設です。
この時期がおすすめ!
年間を通して自慢の品々をお届けいたします。
わたしたちの想い
「須崎市道の駅」は、良いもの・美味しいものを須崎市ふるさと納税の返礼品として、皆さまへ安心・安全にお届け出来るように、生産者さんと共に頑張っています。
大切に育てた作物や思いを、皆様にお届けするのが、私たちの大きな役目だと思います。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
ふるさと納税を通して、須崎市を全国へ発信できるとともに、生産者さんの経済的、精神的支援につながっています!
一人分ずつ小分けになっていること、解凍が簡単なところがいいです。
味もおいしく、ちゃんと山椒の粉もついていてよかったです。
うなぎのきざみが小分けになっており。とても使いやすいです。冷凍庫での保存も小分けになっているので、空いたスペースを活用することができるので、とくても良いです。味も固い部分がないのでお勧めです。
寄付してから迅速に届きました。50グラムずつ小分けされていてちょうど良い量を食べらてよかったです。味も良く柔らかいので満足してます。
10パックの小分けがよく、量も丁度よく、油ののりも適度で、柔らかくとてもおいしいです。また、頼みたいとおもいます。
小分けが使い勝手良く、
お正月のご馳走の1食として、重宝しました。
美味しくて、大満足です。
一人暮らしの子供たちのお土産に喜ばれました。
12月に入って一週間が過ぎたころに申し込んだのですが、なんとクリスマスにはもう届きました。さっそく温めて、ご飯にのせていただきました。身が厚くふっくらとしており、たれの甘さもちょうど良くとてもおいしかったです。また申し込みたいと思いました。
小分けになっているし、一人前で適量。何よりも美味しい!ちょっと夕食に追加したり、休みの日のお昼を贅沢に、などなど使い方たくさんありそうです





