トマトケチャップセット
寄附金額
14,000円
これより先はHISふるさと納税のサイトを離れ、ふるさとチョイスのサイトに移動します
これより先はエイチ・アイ・エスが運営するサイトではございません。「ふるさとチョイスへ移動」ボタンよりお進みください。

当麻町産トマトの甘味がギューッと詰まったトマトケチャップ。
甘味と酸味のバランスがよく、卵料理やお肉料理によく合います。
加熱することでうまみが更に凝縮され、口の中いっぱいに美味しさが広がります。
お礼の品について
容量
- トマトケチャップ 230g×3個
消費期限
-
パッケージに記載
直射日光を避け常温で保存し、開栓後は10度以下で保存し、お早めにお召し上がりください。
事業者
お礼の品ID
- 4587003
お申し込みについて
申込条件
- 何度も申し込み可
申込期日
- 通年
発送期日
-
入金確定から1か月前後で発送
※発送時期が年末年始・大型連休と重なる場合は発送が遅れることがありますのであらかじめご了承ください。
※ページ下記「自治体からの情報」を必ずご確認・ご了承のうえご寄附をお願いします。
配送
- 常温便、別送
お礼の品に関するお問い合わせ先

トマトの加工品がメインの「エコみらい」。有機JAS取得の自社所有の圃場で収穫したトマトをはじめ、道産の差材にこだわっています。トマト本来の甘さを大切にして甘味料や添加物は一切使用していません。

久保社長を中心に、健康でおいしい加工品をお届けします。トマトにも様々な味があります。個々の好みに合った商品を提供できるようにさまざまな種類のトマトジュースを取り揃えています。

エコみらいは肥沃な当麻町の大地のもと、自社の圃場(有機JAS認可)、自社の加工場を所有し栽培、生産を行っています。

トマトは体に良い…それは当たり前のこと。いつも飲まれる方の健康を考えながらトマトジュースづくりを続けています。“美味しくて体に良い”がモットー。「トマトジュースが苦手だけど、このトマトジュースなら飲める」と多くの方に喜ばれているのがうれしいことです。

自然の力を取り入れた農業、そしてそこで栽培された農産品や加工品を全国へ届けたいという願いから平成20年に創業。インターネットを中心に道の駅など様々な場所で販売を拡大しています。

「食育」を進める当麻町。食にも命があることを知ることで“食という命を頂いている”と実感すること、食事の前に発する「いただきます!」の本当の意味を知ってもらうことが当麻町の目指す食育です。当麻町が進める食育の取り組みは寄付者皆さんのご厚意で進めることができます。
エコみらいの返礼品はこちら
当麻町おすすめ返礼品はこちら



こだわりポイントをご紹介
トマトの加工品がメインの「エコみらい」。有機JAS取得の自社所有の圃場で収穫したトマトをはじめ、道産の差材にこだわっています。トマト本来の甘さを大切にして甘味料や添加物は一切使用していません。
わたしたちがご案内します
久保社長を中心に、健康でおいしい加工品をお届けします。トマトにも様々な味があります。個々の好みに合った商品を提供できるようにさまざまな種類のトマトジュースを取り揃えています。
こんなところで作っています
エコみらいは肥沃な当麻町の大地のもと、自社の圃場(有機JAS認可)、自社の加工場を所有し栽培、生産を行っています。
わたしたちが歩んできた道
トマトは体に良い…それは当たり前のこと。いつも飲まれる方の健康を考えながらトマトジュースづくりを続けています。“美味しくて体に良い”がモットー。「トマトジュースが苦手だけど、このトマトジュースなら飲める」と多くの方に喜ばれているのがうれしいことです。
わたしたちの想い
自然の力を取り入れた農業、そしてそこで栽培された農産品や加工品を全国へ届けたいという願いから平成20年に創業。インターネットを中心に道の駅など様々な場所で販売を拡大しています。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
「食育」を進める当麻町。食にも命があることを知ることで“食という命を頂いている”と実感すること、食事の前に発する「いただきます!」の本当の意味を知ってもらうことが当麻町の目指す食育です。当麻町が進める食育の取り組みは寄付者皆さんのご厚意で進めることができます。




