国産うなぎ 白焼き 3枚 約120g×3 うなぎ 鰻 白焼き 蒲焼 定期便 うな重 鰻丼 うな丼 ひつまぶし 土用の丑の日 土用丑 魚 海鮮 魚介類 肉 肝 レバー 冷蔵 おつまみ おかず 惣菜 酒 ビール 焼酎 日本酒 ウイスキー チューハイ お取り寄せ ギフト プレゼント 贈答 贈答用 贈り物 プレゼント 内祝い お中元 お歳暮 母の日 父の日 敬老の日 千葉県 銚子市 有限会社石毛川魚店
寄附金額
28,000円
これより先はHISふるさと納税のサイトを離れ、ふるさとチョイスのサイトに移動します
これより先はエイチ・アイ・エスが運営するサイトではございません。「ふるさとチョイスへ移動」ボタンよりお進みください。

当店のこだわり
【白焼】
当店特選の活きの良いうなぎを、発送当日に白焼加工してお届け致します。
蒲焼にして召し上がるのはもちろん白焼のまま、わさび醤油かしょうが醤油で召し上がるのも、通な食べ方です。
【注意事項】
・毎週火曜日の定休日および、2024年7月19日(金)~7月26日(金)の期間は、ご注文いただいても、発送ができませんのでご了承ください。
・水曜日の到着希望は承ることができませんのでご了承ください。
・写真はイメージとなります。
・消費期限の短い品物となるので、必ずお受け取りいただける日時をご指定ください。
・寄付者様都合での再送、返品は承れませんので、ご理解の上お選びください。
・消費期限冷蔵保存で3日(発送日含む)
【検索キーワード】
国産うなぎ 白焼き 2枚 約120g×3 うなぎ 鰻 白焼き 蒲焼 うな重 鰻丼 うな丼 ひつまぶし 土用の丑の日 土用丑 魚 海鮮 魚介類 肉 肝 レバー 冷蔵 おつまみ おかず 惣菜 酒 ビール 焼酎 日本酒 ウイスキー チューハイ お取り寄せ ギフト プレゼント 贈答 贈答用 贈り物 内祝い お中元 お歳暮 母の日 父の日 敬老の日 千葉県 銚子市 愛知県 三河 有限会社石毛川魚店
提供元:有限会社石毛川魚店
銚子市返礼品
お礼の品について
容量
-
うなぎ(国内産)白焼き3枚入り (1枚約120g)
きも・きも吸いの素・たれ・さんしょう付
消費期限
- 冷蔵保存で3日(発送日含む)
アレルギー品目
-
※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。
※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。
事業者
- 有限会社石毛川魚店
お礼の品ID
- 4831382
お申し込みについて
申込条件
- 何度も申し込み可
発送期日
-
ご用意ができ次第、順次発送
※北海道・沖縄・離島への配送は不可となります。
※毎週火曜日の定休日のため配送を承ることができません。
・水曜日の到着希望は承ることができませんのでご了承ください。
配送
- 冷蔵便、別送、日指定、時間指定
お礼の品に関するお問い合わせ先
株式会社パンクチュアル
連絡先 :050-5536-5870
メール :choshi@furusato-supports.com
営業時間: 9:00~17:00
【年中無休(1/1~1/3を除く)】
この事業者の返礼品はこちら!
人気の返礼品はこちら









~全国トップクラスの漁獲量~
県内外の旋網やさんま棒受網、沖合底曳網漁業などの大型漁船漁業から、釣り、延縄、小型底曳網漁業などの小型漁船漁業に至るまで、様々な漁業が営まれています。 そうした背景のもと、銚子漁港は2022年まで12年連続日本一の水揚げ量で、年間20~30万トンの魚が取引される巨大な漁港です。鮮度抜群の魚介類をぜひご堪能下さい。

~ 銚子市ふるさと納税担当者より ~
いつも銚子市を応援いただき、ありがとうごいます。
豊かな漁場から水揚げされる「いわし」「さば」「鮭」「マグロ」「金目鯛」などの水産物はもちろん、ヤマサ、ヒゲタに代表される醬油醸造業、「きゃべつ」「大根」「メロン」「スイカ」等の農産物など皆さまに知っていただきたい特産品がたくさんあります。

黒潮と親潮がぶつかり、海の底から栄養豊富な水が湧きあがる千葉県銚子市川口町銚子漁港に工場があります。
製造・販売する製品について監視し、食品衛生法、JAS法等の食品関連法規に適合していることを確認し安全な商品作りに努めています。

明治39年海産物ならびに鮮魚の加工、卸売りを目的として千葉県銚子市川口町で創立。
創業以来、世界の海からおいしい魚を日本の食卓へお届けしてまいりました。現在は総合食品会社として、新しい食材の開拓・開発にも積極的に取り組んでいます。

基本原則「お客様第一主義」
経営理念は「私たちは、『食生活』を通じて世界の人々に貢献します。」
辻野の商品は安全だねと、お客様の期待にお応えすべく、安全への取り組みを重ねております。

皆様からいただいたふるさと納税の寄附金は、子育て支援に関する事業や銚子が誇る豊かな自然・歴史・文化などの貴重な財源を活用し、「ふるさと銚子」の元気を創造する事業、銚子に住む市民がいきいきと安心して健やかに過ごすためのやさしいまちづくり事業、未来を託す人材育成のための教育支援に関する事業、銚子電気鉄道の運行維持を支援する事業など様々な銚子市の事業に活用させていただいております。
こだわりポイントをご紹介
~全国トップクラスの漁獲量~
県内外の旋網やさんま棒受網、沖合底曳網漁業などの大型漁船漁業から、釣り、延縄、小型底曳網漁業などの小型漁船漁業に至るまで、様々な漁業が営まれています。 そうした背景のもと、銚子漁港は2022年まで12年連続日本一の水揚げ量で、年間20~30万トンの魚が取引される巨大な漁港です。鮮度抜群の魚介類をぜひご堪能下さい。
わたしたちがご案内します
~ 銚子市ふるさと納税担当者より ~
いつも銚子市を応援いただき、ありがとうごいます。
豊かな漁場から水揚げされる「いわし」「さば」「鮭」「マグロ」「金目鯛」などの水産物はもちろん、ヤマサ、ヒゲタに代表される醬油醸造業、「きゃべつ」「大根」「メロン」「スイカ」等の農産物など皆さまに知っていただきたい特産品がたくさんあります。
こんなところで作っています
黒潮と親潮がぶつかり、海の底から栄養豊富な水が湧きあがる千葉県銚子市川口町銚子漁港に工場があります。
製造・販売する製品について監視し、食品衛生法、JAS法等の食品関連法規に適合していることを確認し安全な商品作りに努めています。
わたしたちが歩んできた道
明治39年海産物ならびに鮮魚の加工、卸売りを目的として千葉県銚子市川口町で創立。
創業以来、世界の海からおいしい魚を日本の食卓へお届けしてまいりました。現在は総合食品会社として、新しい食材の開拓・開発にも積極的に取り組んでいます。
わたしたちの想い
基本原則「お客様第一主義」
経営理念は「私たちは、『食生活』を通じて世界の人々に貢献します。」
辻野の商品は安全だねと、お客様の期待にお応えすべく、安全への取り組みを重ねております。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
皆様からいただいたふるさと納税の寄附金は、子育て支援に関する事業や銚子が誇る豊かな自然・歴史・文化などの貴重な財源を活用し、「ふるさと銚子」の元気を創造する事業、銚子に住む市民がいきいきと安心して健やかに過ごすためのやさしいまちづくり事業、未来を託す人材育成のための教育支援に関する事業、銚子電気鉄道の運行維持を支援する事業など様々な銚子市の事業に活用させていただいております。
味は普通でした。日にち指定でしたが、少し前に到着日に予定が入ってしまったので、配送日の変更ができないか問い合わせたところ変更はできかねますという回答。わからなくもないですが、冷蔵便なだけに少しモヤモヤしました。
白焼きがおいしかったので、リピートです。タレもついているので、白焼きと一般的なかば焼きの両方の味が楽しめるのも良いです。ごちそうさまでした。
白焼うなぎを初めて食べました。ふわふわしてていつも食べてる蒲焼きとはひと味違う乙な食べものでした。おいしかったです。
通は白焼き。うなぎ食いのかたなら、うなずかれるに違いない。だが、冷凍すれば、組織変化が発生する。ところがこの白焼きは、冷蔵。受取希望日に合わせて、クール便で送ってくれる。日本酒はもちろん、シャンパーニュのような発泡酒とも、エレガントなマッチング。人生を楽しもう。鰻好きで酒好きなら、この白焼きを食べて。
半分は白焼きで、残り半分はタレで蒲焼き風にして妻と二人で美味しくいただきました。また機会があれば利用したいです。
外食がなかなか出来ない中、うなぎ好きの母を招いて一緒にいただきました。丁寧な焼き方の説明も添えられており、家庭で本格的な味が楽しめました。
銚子はウナギの産地とは知らなかったし、冷凍ではなくて冷蔵ということで新鮮なものしかできない白焼きででおいしく頂きました。
日頃、鰻を家族5人でお腹いっぱい食べる機会はなかなか無いのですが、今回は大きな鰻を3尾もいただき、蒲焼きと白焼きのままでたっぷりいただくことができました!
寄付後、2日で届いたのも驚きました。また利用させていただきたいです。
息子と2人でいただきました。私は白焼きを茗荷、ネギ、大葉、生姜等の薬味を多目に、わさび醤油であっさりと美味しかったです。息子は、白焼きに加えて、タレでも美味しくいただきました。満足でした。
軽くトースターで焼くだけでも十分にお店の味に。冷凍品とは全く違う美味しさです。
来年も頼みたいと思いました。
すっごく立派なうなぎをお礼品でいただきました。ふるさと納税でこんな素敵なお礼品があるなんて!こちらは本当にオススメです。7月なのでうなぎを食べたいと思ったら数日で届き感謝です。
やはり冷蔵は違います。全然別ものでした。白焼きなので添付のたれをつけて焼きましたが、
表面だけにたれがついて、中はふわふわでウナギの味が濃厚で、今までの中で1番かなと思うほど、美味しかったです。手間はかかりましたが、とってもおすすめです。
ふるさとチョイスで申し込んだ翌々日に届きました。銚子市の坂東太郎は何度もリピートしていましたが、白焼も負けず劣らず美味しかったです。







