銚子電鉄 車両クリーニング体験 掃除 清掃 クリーニング 銚電 電車 ローカル線 鉄道ファン 駅 レア オリジナル 体験 お仕事体験 チケット 駅名 車掌 電車 鉄道 列車 サービス 鉄道マニア 記念日 イベント トラベル 乗車券 旅行 思い出 千葉県 銚子市 銚子 銚子電気鉄道株式会社

銚子電鉄内の草抜き、列車掃除等、銚子電鉄に関わる事が出来るレアなお掃除体験。
  • 別送
  • 時間指定

寄附金額

100,000

在庫:あり

【内容】
・仲ノ町車庫で車両清掃体験ができます。10時~16時の間(約2時間 5名様~10名様まで体験可能)

・ご乗車当日の1日乗車券付

【利用期日】
*2025年度の返礼品については4月1日~の対応となります。
*この返礼品の体験は平日のみの対応となります。
ご利用期限はお申込み日から1年以内となります。
ご予約の状況により、ご希望に添えない場合もございますのでご了承下さい。

【注意事項】
*汚れても良い服装でお越し下さい。
*水を使う作業となりますので長靴、手袋をご持参下さい。
*ヘルメット、安全ベストはご用意致します。
*車両指定はできません。
*車両洗浄機の体験を行った後、車両の外側前面の清掃、車両内側の客室窓等を掃除します。
*運転室等への立ち入りはできません。
*申込期日 年末年始・土日 予約不可
2025年度の貸切運転については4月1日~となります。
※寄付者様より銚子電気鉄道会社に直接連絡し、日程調整をお願い致します。

【検索kw】銚子電鉄 車両クリーニング体験 掃除 清掃 クリーニング 銚電 電車 ローカル線 鉄道ファン 駅 レア オリジナル 体験 お仕事体験 チケット 駅名 車掌 電車 鉄道 列車 サービス 鉄道マニア 記念日 イベント トラベル 乗車券 旅行 思い出 千葉県 銚子市 銚子 銚子電気鉄道株式会社

販売元:銚子電気鉄道株式会社

お礼の品について

消費期限

発行より1年

事業者

銚子電気鉄道株式会社

お礼の品ID

6249994

カテゴリー

イベントやチケット等 > シーズンパス・回数券
イベントやチケット等 > 入場券・優待券
地域のお礼の品 > 自治体にお任せ

お申し込みについて

申込条件

何度も申し込み可

申込期日

通年申込を受け付けております。

発送期日

入金後、寄付者様より直接連絡し、日程調整をお願い致します。
tel:0479-26-4343 
e-mail info@choshi-dentetsu.jp

配送

別送、時間指定

お礼の品に関するお問い合わせ先

株式会社パンクチュアル
連絡先 :050-5536-5870
メール :choshi@furusato-supports.com
営業時間: 9:00~17:00
【土・日・祝日・年末年始休み(12/29~1/3)】

~日本で一番早く初日の出が昇る銚子市~
関東平野の最東端に位置する銚子市は、日本一の流域面積を誇る利根川、風光明媚な君ケ浜や犬吠埼、白亜の犬吠埼灯台、粗削りで雄大な屏風ケ浦など、三方を川と海に囲まれ、岬あり断崖絶壁ありと、変化に富んだ景観を楽しめるまちです。
豊かな漁場から水揚げされる水産物はもちろん、ヤマサ、ヒゲタに代表される醬油醸造業、豊富な農畜産物や知って頂きたい、特産品が沢山あります。

レトロな車両と駅舎の銚子電鉄。銚子電気鉄道に乗って、全国屈指の水揚げ量を誇る銚子漁港、その荒磯に高くそそそり立つ白亜の灯台。大海原を一望できる犬吠埼温泉、雄大な景色を楽しめる地球の丸く見える丘展望館と銚子ポートタワー、イルカウォッチングなど、観光スポットも盛りだくさんです!
返礼品をきっかけに、ぜひ一度銚子市にお越しください。

【笠上黒生駅】趣のある木造駅舎の駅員配置駅。硬券入場券・乗車券、鉄道グッズ、ぬれ煎餅を販売しています。
【犬吠駅】ぬれ煎餅をはじめ、多くのお土産品、銚電グッズ、名物のたい焼きを販売しています!キャベツ畑やひまわり畑が広がる絶景。犬吠埼灯台まで徒歩12分です。
【外川駅】銚子電鉄の終着駅。往年の姿に修復されたデハ801も留置しています。

開業から100年以上続く、地域に愛されたこのローカル鉄道は、ぬれ煎餅ブームに助けられ、沢山の方々に購入して頂き、また励ましの言葉を戴きながら、何度も倒産の危機を乗り越えてきました。赤や緑のレトロな車両がとても可愛らしく、ひまわり畑やキャベツ畑、漁師町の風景が残る場所などを走り抜ける姿は、思わずカメラに収めたくなる光景です。

ご支援いただいた皆様には「本当にありがとうございます」の言葉以外見つかりません。
今後、少しずつではありますが、地元住民の方々を始めお力添えいただいた皆様への恩返しをしてまいりたいと思います。
そしていつかは、皆様に「銚子電鉄がこの町にあって良かった♪“銚電、ありがとう!”」と言ってもらえるような鉄道会社を目指し、奮闘を続けているところです。

いただいた寄附金は、さまざまな事業に活用させていただいております。
引き続き、皆さまからの温かいご支援をよろしくお願いいたします。

こだわりポイントをご紹介

~日本で一番早く初日の出が昇る銚子市~
関東平野の最東端に位置する銚子市は、日本一の流域面積を誇る利根川、風光明媚な君ケ浜や犬吠埼、白亜の犬吠埼灯台、粗削りで雄大な屏風ケ浦など、三方を川と海に囲まれ、岬あり断崖絶壁ありと、変化に富んだ景観を楽しめるまちです。
豊かな漁場から水揚げされる水産物はもちろん、ヤマサ、ヒゲタに代表される醬油醸造業、豊富な農畜産物や知って頂きたい、特産品が沢山あります。

わたしたちがご案内します

レトロな車両と駅舎の銚子電鉄。銚子電気鉄道に乗って、全国屈指の水揚げ量を誇る銚子漁港、その荒磯に高くそそそり立つ白亜の灯台。大海原を一望できる犬吠埼温泉、雄大な景色を楽しめる地球の丸く見える丘展望館と銚子ポートタワー、イルカウォッチングなど、観光スポットも盛りだくさんです!
返礼品をきっかけに、ぜひ一度銚子市にお越しください。

こんな場所でお楽しみいただけます

【笠上黒生駅】趣のある木造駅舎の駅員配置駅。硬券入場券・乗車券、鉄道グッズ、ぬれ煎餅を販売しています。
【犬吠駅】ぬれ煎餅をはじめ、多くのお土産品、銚電グッズ、名物のたい焼きを販売しています!キャベツ畑やひまわり畑が広がる絶景。犬吠埼灯台まで徒歩12分です。
【外川駅】銚子電鉄の終着駅。往年の姿に修復されたデハ801も留置しています。

わたしたちが歩んできた道

開業から100年以上続く、地域に愛されたこのローカル鉄道は、ぬれ煎餅ブームに助けられ、沢山の方々に購入して頂き、また励ましの言葉を戴きながら、何度も倒産の危機を乗り越えてきました。赤や緑のレトロな車両がとても可愛らしく、ひまわり畑やキャベツ畑、漁師町の風景が残る場所などを走り抜ける姿は、思わずカメラに収めたくなる光景です。

わたしたちの想い

ご支援いただいた皆様には「本当にありがとうございます」の言葉以外見つかりません。
今後、少しずつではありますが、地元住民の方々を始めお力添えいただいた皆様への恩返しをしてまいりたいと思います。
そしていつかは、皆様に「銚子電鉄がこの町にあって良かった♪“銚電、ありがとう!”」と言ってもらえるような鉄道会社を目指し、奮闘を続けているところです。

ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています

いただいた寄附金は、さまざまな事業に活用させていただいております。
引き続き、皆さまからの温かいご支援をよろしくお願いいたします。