おすすめ 人気 贈り物 オリーブ オリーブオイル エクストラバージン

【行列のできる法律相談所で紹介!】壱岐産 エクストラバージンオリーブオイル「バル」2本(100ml/本)《壱岐市》【壱岐オリーブ園】[JDU019] 40000 40000円 4万 オリーブ オリーブオイル エクストラバージン ギフト プチギフト

おすすめ 人気 贈り物 オリーブ オリーブオイル エクストラバージン
  • 常温便
  • 別送

寄附金額

40,000

在庫:あり

~オリーブの力で島に元気と癒しを~
『行列のできる法律相談所』番組内企画でも紹介されました!
(20年目特別企画「売れないさん いらっしゃい」で紹介)

数量限定の壱岐島産100%エクストラバージンオリーブオイルです。
安心・安全の国産オリーブオイルを作るため私たちは土地に除草剤を使用しません。
多くの人手と手間をかけますが壱岐島の風土を体現したオリーブに育っています。

品種はすべて厳選したイタリアの原種にこだわり、年に数週間のタイミングしかない完熟した厳選果実を搾ることで、本場で流行しているような「上品でフルーティな香りとピリッとした味わい」が特徴のオイルに仕上がりました。

\こんな料理に/
~オリーブの香りがふわっと広がり、素材の味がさらに引き立つ~
・アヒージョ
・カプレーゼ
・サラダ
・パスタ


■ポリフェノールが豊富に含まれた『飲むオイル』
エクストラバージンオリーブオイルはポリフェノールの宝庫であり元祖「飲むオイル」と呼ばれています。
毎日スプーン一杯を目安にポリフェノールを摂取することで、免疫力アップ、血糖値の改善、様々な現代病予防、生活習慣病の予防、美容効果(コラーゲンの生成を助ける働き)など健康習慣を補助する働きがあります。
是非、日々の健康と美容に役立ててください。
贈り物としても人気の商品です!


■自分たちが納得できる製品を
オリーブはスペインやイタリアでの生産が多いことで有名ですが、壱岐オリーブ園では希少な国産オリーブ、壱岐産のオリーブを生産しています。
海に囲まれた壱岐で、玄界灘の潮風を受けて育ったオリーブはミネラルが豊富に含まれています。

オリーブづくりにおける一番のこだわりは、除草剤を一切使用せず、雑草の除草は【全て手作業】で行うこと。
さらに、収穫の際もオリーブの実と葉を一つ一つ手摘みしています。

\\自分たちの目で見て、実際に触って厳選//

時間と手間を惜しまず丁寧につくられた上質なオリーブです。



※年末の申込について※
12月は注文が集中するため、記載の配送期日通りのお届けができない場合がございます。 予めご了承ください。

お礼の品について

容量

95g×2本(100ml/本)
※『バル』ラベルと通常ラベル でお送り致します。

【原料原産地】
長崎県壱岐市産

【加工地】
壱岐市

消費期限

製造より2年間

事業者

壱岐オリーブ園株式会社

お礼の品ID

5701829

カテゴリー

調味料・油 > 食用油 > オリーブオイル

お申し込みについて

申込条件

何度も申し込み可

申込期日

通年

発送期日

1週間前後

【※お読みください】
離島のため、天候や船の運行状況により、お届け日が前後する場合がございます。また、年末は注文が集中するため、配送期日通りのお届けができない場合がございます。
あらかじめご理解の上、お申し込みください。

配送

常温便、別送

お礼の品に関するお問い合わせ先

【行列のできる法律相談所で紹介!】壱岐産 エクストラバージンオリーブオイル「バル」2本(100ml/本)《壱岐市》【壱岐オリーブ園】[JDU019]  40000 40000円 4万 オリーブ オリーブオイル エクストラバージン ギフト プチギフト
【行列のできる法律相談所で紹介!】壱岐産 エクストラバージンオリーブオイル「バル」2本(100ml/本)《壱岐市》【壱岐オリーブ園】[JDU019]  40000 40000円 4万 オリーブ オリーブオイル エクストラバージン ギフト プチギフト
【行列のできる法律相談所で紹介!】壱岐産 エクストラバージンオリーブオイル「バル」2本(100ml/本)《壱岐市》【壱岐オリーブ園】[JDU019]  40000 40000円 4万 オリーブ オリーブオイル エクストラバージン ギフト プチギフト
【行列のできる法律相談所で紹介!】壱岐産 エクストラバージンオリーブオイル「バル」2本(100ml/本)《壱岐市》【壱岐オリーブ園】[JDU019]  40000 40000円 4万 オリーブ オリーブオイル エクストラバージン ギフト プチギフト
【行列のできる法律相談所で紹介!】壱岐産 エクストラバージンオリーブオイル「バル」2本(100ml/本)《壱岐市》【壱岐オリーブ園】[JDU019]  40000 40000円 4万 オリーブ オリーブオイル エクストラバージン ギフト プチギフト
【行列のできる法律相談所で紹介!】壱岐産 エクストラバージンオリーブオイル「バル」2本(100ml/本)《壱岐市》【壱岐オリーブ園】[JDU019]  40000 40000円 4万 オリーブ オリーブオイル エクストラバージン ギフト プチギフト
【行列のできる法律相談所で紹介!】壱岐産 エクストラバージンオリーブオイル「バル」2本(100ml/本)《壱岐市》【壱岐オリーブ園】[JDU019]  40000 40000円 4万 オリーブ オリーブオイル エクストラバージン ギフト プチギフト
【行列のできる法律相談所で紹介!】壱岐産 エクストラバージンオリーブオイル「バル」2本(100ml/本)《壱岐市》【壱岐オリーブ園】[JDU019]  40000 40000円 4万 オリーブ オリーブオイル エクストラバージン ギフト プチギフト
【行列のできる法律相談所で紹介!】壱岐産 エクストラバージンオリーブオイル「バル」2本(100ml/本)《壱岐市》【壱岐オリーブ園】[JDU019]  40000 40000円 4万 オリーブ オリーブオイル エクストラバージン ギフト プチギフト

壱岐オリーブ園のミッション

壱岐は、壱岐牛や海産物など多くの特産物に恵まれています。
また、温泉や島ならではのレジャーが楽しめたり、神社仏閣などの歴史的なスポットが点在するなど、さざまざな魅力であふれています。

しかし近年、壱岐でも高齢化や少子化、若者の都市部への流出などが問題になっています。
そうした島の衰退を防ぎたいという想いからオリーブ事業を始めました。

オリーブ園のミッションは大きく2つ。

・太陽や海風など、自然の力を借りてつくったオリーブで、人々に癒しを届けること。

・壱岐で働きたいと思える環境・雇用の場をつくり、島の産業を守ること。

これら2つのミッションを通して、壱岐にいい循環を生み出し、島の元気をつくっていきたいと思っています。

また、価値があるのにしられていない、届いていない、そういった埋もれてしまっている島の魅力、そしてオリーブの魅力を発信していきたいと思っています。

  

\1度の寄附で毎月お届け/ 定期便もございます!

その他ラインナップ

  

\美しい海と大地に囲まれた食の宝庫/
エメラルドグリーンの海に囲まれ、緑あふれる壱岐島。
その環境から『自給自足できる島』と呼ばれるほど、たくさんのおいしい食材に囲まれた島です。

「幻のうに」と呼ばれる赤うにをはじめとする海の幸、ミネラル豊富な牧草で育った壱岐牛、米や野菜、酒など、素材の良さを堪能できるメイドイン壱岐の食材を楽しめます。
壱岐島の絶品食材や料理をぜひご堪能ください!

~壱岐市ふるさと納税担当者より~
いつも壱岐市をご支援いただきありがとうございます。
豊かな心・あたたかい気持ちが溢れる壱岐の「人」がつくった壱岐産品をお楽しみいただき、実際に壱岐へ来島するきっかけに、ふるさと納税がなってくれれば嬉しいです。
日々の生活に彩りを添える〝壱岐ならではの返礼品〟をご準備しておりますので、ぜひこの機会に壱岐の恵み(返礼品)をご堪能いただければ幸いです。

\福岡から高速船で約1時間/
九州の北部、福岡県と対馬市の間に浮かぶ、長崎県の離島 壱岐の島。
飛行機やフェリー・高速船などを利用して、福岡、佐賀、長崎からのアクセスは抜群です。
目的にあわせて手軽に行くことが可能。
島内では、ゆっくりのんびりとした時間を楽しみながら、非日常を味わうことができます。

\離島ならではの美しい海が楽しめる夏がオススメ!/
壱岐には美しい海水浴場が10か所以上あり、貝殻が砕けてできた天然の白砂ビーチがたくさんあります。
また、エメラルドグリーンの海に囲まれた辰ノ島は泳がなくとも、眺めるだけでも行く価値あり。
他にも思わず写真におさめたくなるような絶景スポットがいたるところに存在しています。
ダイナミックな大自然の景観をご堪能ください。

いただいた寄附金の内、半分が市に残り、様々なプロジェクトに使われます。
景観・自然・歴史文化の保全、観光振興などのプロジェクトなど、壱岐市の未来のために様々な分野に活用いたします。
市の豊かな自然や産業を次世代に繋ぐために、皆様のご支援をお待ちしております。

\皆さまのご支援が壱岐市の未来を創ります/
毎年、たくさんのご支援をいただきありがとうございます。
いただいた寄附金はさまざまな事業に活用させていただいております!

寄附金使途をご紹介♪
・地域肉用牛活性化プロジェクト推進事業
・しまの未来を担う人材育成プロジェクト事業
・移住定住プロジェクト事業
・子ども夢プラン応援事業 など

こだわりポイントをご紹介

\美しい海と大地に囲まれた食の宝庫/
エメラルドグリーンの海に囲まれ、緑あふれる壱岐島。
その環境から『自給自足できる島』と呼ばれるほど、たくさんのおいしい食材に囲まれた島です。

「幻のうに」と呼ばれる赤うにをはじめとする海の幸、ミネラル豊富な牧草で育った壱岐牛、米や野菜、酒など、素材の良さを堪能できるメイドイン壱岐の食材を楽しめます。
壱岐島の絶品食材や料理をぜひご堪能ください!

わたしたちがご案内します

~壱岐市ふるさと納税担当者より~
いつも壱岐市をご支援いただきありがとうございます。
豊かな心・あたたかい気持ちが溢れる壱岐の「人」がつくった壱岐産品をお楽しみいただき、実際に壱岐へ来島するきっかけに、ふるさと納税がなってくれれば嬉しいです。
日々の生活に彩りを添える〝壱岐ならではの返礼品〟をご準備しておりますので、ぜひこの機会に壱岐の恵み(返礼品)をご堪能いただければ幸いです。

こんなところで作っています

\福岡から高速船で約1時間/
九州の北部、福岡県と対馬市の間に浮かぶ、長崎県の離島 壱岐の島。
飛行機やフェリー・高速船などを利用して、福岡、佐賀、長崎からのアクセスは抜群です。
目的にあわせて手軽に行くことが可能。
島内では、ゆっくりのんびりとした時間を楽しみながら、非日常を味わうことができます。

この時期がおすすめ!

\離島ならではの美しい海が楽しめる夏がオススメ!/
壱岐には美しい海水浴場が10か所以上あり、貝殻が砕けてできた天然の白砂ビーチがたくさんあります。
また、エメラルドグリーンの海に囲まれた辰ノ島は泳がなくとも、眺めるだけでも行く価値あり。
他にも思わず写真におさめたくなるような絶景スポットがいたるところに存在しています。
ダイナミックな大自然の景観をご堪能ください。

わたしたちの想い

いただいた寄附金の内、半分が市に残り、様々なプロジェクトに使われます。
景観・自然・歴史文化の保全、観光振興などのプロジェクトなど、壱岐市の未来のために様々な分野に活用いたします。
市の豊かな自然や産業を次世代に繋ぐために、皆様のご支援をお待ちしております。

ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています

\皆さまのご支援が壱岐市の未来を創ります/
毎年、たくさんのご支援をいただきありがとうございます。
いただいた寄附金はさまざまな事業に活用させていただいております!

寄附金使途をご紹介♪
・地域肉用牛活性化プロジェクト推進事業
・しまの未来を担う人材育成プロジェクト事業
・移住定住プロジェクト事業
・子ども夢プラン応援事業 など