贅沢鮮魚セット3kg(エラ/内臓処理済) 五島市/五島FF[PBJ006]冷蔵 鮮魚 魚介 刺身
寄附金額
24,000円
これより先はHISふるさと納税のサイトを離れ、ふるさとチョイスのサイトに移動します
これより先はエイチ・アイ・エスが運営するサイトではございません。「ふるさとチョイスへ移動」ボタンよりお進みください。

五島の荒波で育った魚の質・味は共に絶品と言われています。
その五島近海で獲れた四季折々の地魚を、鮮度を保った状態でお届けします。
ポピュラーなものから珍しいものまでお楽しみください。
※ 翌々日以内に届くエリア限定です。
魚 魚介類 魚貝 海鮮 冷凍 セット 下処理済み 詰合せ 旬 地魚 珍しい 食べ比べ 本格 簡単 時短 高級 新鮮 鮮魚 刺身 BBQ バーベキュー 煮つけ 煮付け メジナ イサキ カワハギ アジ マダイ 真鯛 ワラサ サザエ アオリイカ おかず 刺身 海鮮丼 寿司 焼き魚 切り身 切身 海の幸 海鮮 海産物 魚介類 魚貝類 五島列島 五島 長崎 旬 おまかせ お楽しみ
お礼の品について
容量
- 
                                        約3kg(下処理前の重量)
※ 掲載写真は参考画像です。
※ 基本的に内容はおまかせになります。
※ 漁獲量によって魚種や入り数が変わります(例:大きい魚2匹で3kg、小さい魚多数で3kg 等)。
※ アレルギーのある方は、お申し出ください。
※ エラ・内臓処理済。 
消費期限
- 
                                        発送日を含め5日
※ 発送より2日以内はお刺身で召し上がれます。
※ 生鮮食品のため到着後はすぐにお召し上がりください。
 
アレルギー品目
- 
                                            
                                            
貝類が入る場合もあります。
 
事業者
- 五島FF株式会社
 
お礼の品ID
- 4638746
 
お申し込みについて
申込条件
- 何度も申し込み可
 
発送期日
- 1ヶ月以内
 
配送
- 冷蔵便、別送、のし、時間指定
 
お礼の品に関するお問い合わせ先
<お届けの一例>
メジナ、カワハギ、マダイ、サザエ、イサキ、アジ、ワラサ、アオリイカ
※ 一例のため上記以外をお届けする場合もあります。
関連商品

釣りの聖地・五島市には新鮮な海の幸とその加工品がいっぱい。
他にも、なかなか市場に出回らない五島牛や、新鮮野菜、椿を活用した品をご用意いたしました。
五島市の返礼品をお楽しみください。

五島市ふるさと納税担当者より。
いつも五島市を応援いただきありがとうございます。
五島市はあたたかい人々、豊かな自然で溢れています。
近年では、連続テレビ小説「舞いあがれ!」や、連続ドラマ「ばらかもん」の舞台になりました。
五島市の今後にぜひご注目ください。

九州の最西端に位置する五島市には、港も空港もあり、意外とアクセスが良いのが人気のポイント。
長崎空港・福岡空港から飛行機で約40分、長崎港からジェットフォイルで約1時間30分でアクセスできます。

五島市の海は日本一といわれるほど美しく、コバルトブルーの海と白砂の海岸が魅力です。
市内には数多くの海水浴場が点在し、シーズンになると、地元民や旅行客で賑わいを見せます。

皆様からいただいたご寄附は、まちづくりや自然環境の保全並びに景観の維持、地域資源を活かした産業の振興など、ご意向に沿って大切に活用させていただきます。

五島市ふるさとづくり寄附金6つの使い道をご紹介いたします。
・歴史・文化を生かしたふるさとづくり
・市民によるまちおこし
・自然環境の保全並びに景観の維持及び再生
・地域資源を活用した産業の振興
・社会福祉の向上及び教育の振興
・指定事業なし
今後とも五島市ふるさと納税をよろしくお願いいたします。
                                            こだわりポイントをご紹介
釣りの聖地・五島市には新鮮な海の幸とその加工品がいっぱい。
他にも、なかなか市場に出回らない五島牛や、新鮮野菜、椿を活用した品をご用意いたしました。
五島市の返礼品をお楽しみください。
                                            わたしたちがご案内します
五島市ふるさと納税担当者より。
いつも五島市を応援いただきありがとうございます。
五島市はあたたかい人々、豊かな自然で溢れています。
近年では、連続テレビ小説「舞いあがれ!」や、連続ドラマ「ばらかもん」の舞台になりました。
五島市の今後にぜひご注目ください。
                                            こんなところで作っています
九州の最西端に位置する五島市には、港も空港もあり、意外とアクセスが良いのが人気のポイント。
長崎空港・福岡空港から飛行機で約40分、長崎港からジェットフォイルで約1時間30分でアクセスできます。
                                            この時期がおすすめ!
五島市の海は日本一といわれるほど美しく、コバルトブルーの海と白砂の海岸が魅力です。
市内には数多くの海水浴場が点在し、シーズンになると、地元民や旅行客で賑わいを見せます。
                                            わたしたちの想い
皆様からいただいたご寄附は、まちづくりや自然環境の保全並びに景観の維持、地域資源を活かした産業の振興など、ご意向に沿って大切に活用させていただきます。
                                            ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
五島市ふるさとづくり寄附金6つの使い道をご紹介いたします。
・歴史・文化を生かしたふるさとづくり
・市民によるまちおこし
・自然環境の保全並びに景観の維持及び再生
・地域資源を活用した産業の振興
・社会福祉の向上及び教育の振興
・指定事業なし
今後とも五島市ふるさと納税をよろしくお願いいたします。
1月中旬
パンパンに太ってるカツオ、アオリイカ、結構大きいホウボウが届いた。
アオリイカは美味しいけど、刺身にするのが大変。寿司にしたら20貫くらいになった。ゲソは焼いて食った。
カツオは、荷物が届いた翌日に食べた。皮引きが難しい。庭キャンで生木で焼いたのだが超美味。でも、炙らないで生でも臭みがない。そこらのマグロ赤身の方が臭いぞ。アラは湯引きして出汁とってラーメンに。
ホウボウは明日アクアパッツァにしようと思います。
五島列島に興味を持ちました。ありがとうございます。
でも届いたものが参考写真に比べてスカスカ感…もう一尾あれば…いえ、カツオがでかいんですけどね
魚は内臓が処理されており、商品到着後のこちらの手間が省け助かりました。そのまま冷蔵庫へ入れて数日熟成させました。魚種は良型のスマガツオ、ヤガラ、スギ、アオリイカと小型のイサキ、アジでした。特にスマとスギは初めて食べた魚ですがかなり美味でした。魚種が豊富で楽しめました。









