美味 海鮮 グルメ三昧セット 合計約1.9kg ほっけ きんき 干物 いくら_01703

いくら・ほっけ・キンキが味わえる!海鮮グルメセット
  • 冷凍便
  • 別送
  • 時間指定

寄附金額

48,000

在庫:あり

服部商店は旭川市内で老舗の青果店を営んでおり、コンビニ・ホテル・旅館・炉端等に配達卸業が主体の店舗です。
昔は鮮魚卸をしていた店主が厳選して北海道産のほっけ・高級魚のキンキを開いて絶妙な塩加減で一夜干しして手作りで店に並べて販売してます。

今回のセットは自社特製のいくら醤油漬けも加えお届けいたします。
冷凍便にてお送りしますので、自然解凍にて家庭用の魚焼き器に入れて焼き上げて大根おろしを添えて食べれば炉端・料亭での美味しい脂の最高にのったほっけとキンキを御自宅にて味わえます。
特製イクラ醤油漬け1瓶80gを3本セットにしてお届けしますので自然解凍にて簡単に美味しいいくら丼・寿司等がお召上がり頂けます。

■保存方法
冷凍庫にて保管下さい。
解凍後はお早めにお召し上がりください。

■原材料
・ほっけ:真ホッケ(オホーツク海産)、食塩
・きんき:キンキ(オホーツク海産)、食塩
・いくら:鮭卵(イクラ)、醤油、味醂、かつお節エキス、調味料(アミノ酸等)、(原材料に小麦、大豆を含む)

■配送不可地域
沖縄県・離島

関連キーワード:干物 ほっけ 開き きんき いくら 醤油漬け 魚卵 魚 魚介類 お取り寄せ 北海道 冷凍 冷凍配送 旭川市 送料無料

お礼の品について

容量

・開きほっけ:約500g×2尾
・開ききんき:約350g×2尾
・いくら醤油漬け:1瓶80g×3本
合計約1,940g

消費期限

■ほっけ・きんき
発送日から冷蔵にて約3日・冷凍保存にて約180日

■いくら
冷凍保存にて180日

事業者

はっとり青果店

お礼の品ID

5530898

カテゴリー

魚貝類 > いくら
魚貝類 > 干物 > ホッケ
地域のお礼の品

お申し込みについて

申込条件

何度も申し込み可

申込期日

通年受付しております。

発送期日

入金確認後、約1~2週間で順次発送

配送

冷凍便、別送、時間指定

お礼の品に関するお問い合わせ先

事業者 :はっとり青果店
連絡先 :0166-32-7831
営業時間:9:00-17:00
定休日 :日曜・祝祭日・年末年始など

旭川市のいくら・ほっけの返礼品一覧はコチラ

株式会社はっとりのご紹介

旭川市内で老舗の青果店を営んでおります。
農作物は毎朝、旭川市内の市場に自ら脚を運びしっかりと商品を見て皆様にお届けしております。
また水産加工品は昔から生業として行っていた鮮魚卸の経験を活かし、いくらの醤油漬けや干物等の製造を行い、皆様にお届けしております。

2024年でキャリア36年目となりました。
長年で培った経験と目利きを活かして新鮮でおいしいと思ってもらえる商品を市場から仕入れ、または製造し、皆様へお届けします!

水産加工品は旭川市東光にある大和田鮮魚店と連携し、いくらの醤油漬けや干物を製造しております。

1993年に旭川市豊岡にお店を構え、青果店を営んできました。
主に店頭での対面販売と旭川市内の法人様に商品を納品しておりますが、
ふるさと納税を始めるにあたり、昔行っていた鮮魚卸の経験を活かしていくらの醤油漬けや干物製造等も行うようになりました。

長年培ってきた青果販売と鮮魚卸の知見を活かし、全国の方に旭川の農作物・水産加工品を堪能していただき、ご満足いただけたらと思って日々、仕入れ・製造・発送を行っております。

ふるさと納税に参画し、初めてインターネットを通じて寄附者様・お客様と接点を持つようになりました。
今までは、対面販売しか行っておらず、ほとんどが地元のお客様との交流であったため、全国の様々な方と返礼品の出品を通じて色々な交流が劇的に増えた事に驚いております。
農作物を取り扱うとなると時には厳しいお声も寄附者様より頂戴しますが、皆様から頂戴したレビューを拝見し、日々精進したいと思っております。

↓↓他の旭川市のおススメ返礼品はコチラ↓↓

美味 海鮮 グルメ三昧セット 合計約1.9kg ほっけ きんき 干物 いくら_01703

こだわりポイントをご紹介

旭川市内で老舗の青果店を営んでおります。
農作物は毎朝、旭川市内の市場に自ら脚を運びしっかりと商品を見て皆様にお届けしております。
また水産加工品は昔から生業として行っていた鮮魚卸の経験を活かし、いくらの醤油漬けや干物等の製造を行い、皆様にお届けしております。

わたしたちがご案内します

2024年でキャリア36年目となりました。
長年で培った経験と目利きを活かして新鮮でおいしいと思ってもらえる商品を市場から仕入れ、または製造し、皆様へお届けします!

こんなところで作っています

水産加工品は旭川市東光にある大和田鮮魚店と連携し、いくらの醤油漬けや干物を製造しております。

わたしたちが歩んできた道

1993年に旭川市豊岡にお店を構え、青果店を営んできました。
主に店頭での対面販売と旭川市内の法人様に商品を納品しておりますが、
ふるさと納税を始めるにあたり、昔行っていた鮮魚卸の経験を活かしていくらの醤油漬けや干物製造等も行うようになりました。

わたしたちの想い

長年培ってきた青果販売と鮮魚卸の知見を活かし、全国の方に旭川の農作物・水産加工品を堪能していただき、ご満足いただけたらと思って日々、仕入れ・製造・発送を行っております。

ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています

ふるさと納税に参画し、初めてインターネットを通じて寄附者様・お客様と接点を持つようになりました。
今までは、対面販売しか行っておらず、ほとんどが地元のお客様との交流であったため、全国の様々な方と返礼品の出品を通じて色々な交流が劇的に増えた事に驚いております。
農作物を取り扱うとなると時には厳しいお声も寄附者様より頂戴しますが、皆様から頂戴したレビューを拝見し、日々精進したいと思っております。