豊後絆屋 鯛しゃぶ & 鱧しゃぶしゃぶセット 3人前~5人前 鍋 魚 鱧 はも ハモ 鯛しゃぶ 鱧しゃぶ 湯引き しゃぶしゃぶ 骨切り 冷凍 <101-017_5>
寄附金額
18,000円
これより先はHISふるさと納税のサイトを離れ、ふるさとチョイスのサイトに移動します
これより先はエイチ・アイ・エスが運営するサイトではございません。「ふるさとチョイスへ移動」ボタンよりお進みください。

真鯛(大分県産養殖)と骨切りした鱧(大分県産)の切身をしゃぶしゃぶ用セットにしました。大分ならではのかぼすポン酢につけてお楽しみください。
<食べ方>
(事前に冷凍庫から冷蔵庫に移して解凍してください。)
1.鍋に水をはります。
2.付属のだし昆布を入れて加熱します。
3.沸騰する直前にだし昆布を鍋から取り出します。
4.魚の身をだし汁にくぐらせ、かぼすポン酢でお召し上がりください。
※ポン酢にはお好みで薬味をいれてください。
※鱧は小骨に注意してお召し上がりください。
※季節の野菜と一緒にお召しあがりになるのもおすすめです。
<原材料>
真鯛(大分県産養殖)、はも(大分県産)【かぼすポン酢】醤油(国内製造)、醸造酢、かぼす果汁、煮干エキス、砂糖、果糖ぶどう糖液糖、魚醤/調味料(アミノ酸等)、アルコール、ビタミンB1、(一部に小麦、大豆を含む)【もみじおろし】大根、唐辛子/酒精、酸味料、ベニコウジ色素【だし昆布】昆布(国産)
<注意事項>
※内容量をご確認の上、お申込ください。
※画像はイメージです。
3人前~5人前 鍋 魚 鱧 はも ハモ 鯛しゃぶ 鱧しゃぶ 湯引き しゃぶしゃぶ 骨切り 冷凍
提供:株式会社 絆屋
お礼の品について
容量
-
鯛しゃぶ用切身150g
鱧しゃぶ用切身300g
かぼすポン酢70ml
もみじおろし5g×4袋
だし昆布1枚
消費期限
-
賞味期限:冷凍で30日間(発送日を含む)
※解凍後はお早めにお召し上がりください。
アレルギー品目
-
事業者
- 株式会社 絆屋
お礼の品ID
- 157178
お申し込みについて
申込条件
- 何度も申し込み可
申込期日
- 通年
発送期日
-
決済から14日前後で発送
◆◆◆◆◆◆◆◆
※発送の際に出荷のお知らせメール(伝票番号記載)をお送りいたしますので、ご確認可能なメールアドレスのご入力をお願いいたします。
◆◆◆◆◆◆◆◆
配送
- 冷凍便、別送、日指定、時間指定
お礼の品に関するお問い合わせ先
りゅうきゅう各種
りゅうきゅう定期便
大分県郷土料理「りゅうきゅう」を杵築から──
豊後絆屋は、地元大分を代表するブランド魚「関あじ」「関さば」をはじめ、新しい「かぼすぶり」といった新鮮な魚を使用してりゅうきゅうを作っています。「ぶりのりゅうきゅう」「真鯛のりゅうきゅう」は、JAL国際線のファーストクラス・ビジネスクラス機内食にも採用の実績があり、その品質は事業者の想いも含め折り紙つきです。ご家庭でお召し上がるにも、贈り物とするにしても非常に適した杵築市を代表する特産品の一つです。

杵築市のブランド「きつきのきづき」にも認定

地域経済の発展や杵築市の知名度アップにつなげるため、杵築市の地域資源や地域特性を生かして作られた優れた産品を杵築ブランド「きつきのきづき」として杵築市が認定する制度があります。これは、全国に向けて発信していくというブランド化のため、ブランド商品として認定されるには、全国の他の商品と競争するものであるかどうかなど、首都圏のバイヤー等プロフェッショナルの審査を受けます。そして、その厳しい審査をクリアした品が「きつきのきづき」として認定されます。


株式会社 絆屋(豊後美食工房 絆屋)
大分県産の豊かな山海の幸を、素材のおいしさそのものが最も生かせる形で加工し、全国にその魅力を届ける絆屋。代表的な品である「りゅうきゅう」はJAL国際線ファーストクラス・ビジネスクラスの機内食に採用の実績があり、その味はお墨付きです。「ただおいしいだけではなく、地域の食材や歴史、古くからの営みを大事にした加工食品とすることを大切にしています。昔ながらの味わいを生かしながら、新しいおいしさを探し、温故知新で進化し続けるものをこれからも作っていきたいです。」と中野さんは語ります。また、食品づくりに心血を注ぐ傍らで、地元の学校給食に杵築の鱧などの加工食品を取り入れてもらい、子供たちに地元産の味に興味関心を持ってもらえるようにと、「食育」への取組も行っています。
郷土を愛し、郷土の味を愛し、郷土の人を愛し、それらの大切さを後世に伝えるべく、中野さんのおいしさへの飽くなき探求心と情熱により、これからも加工食品の未来を切り開いていきます。
写真:株式会社 絆屋 代表取締役 中野 晃一さん

旬の魚を活かした郷土料理を始めとした商品を、地元ならではのおいしい食べ方と共に消費者の方々に提供しています。
製造現場では徹底した衛生管理の下、「安心・安全」に召しあがって頂ける製品づくりを心掛けています。

大分県産の豊かな海の幸を、素材のおいしさそのものが最も生かせる形で加工し、全国にその魅力を届ける絆屋です。
杵築市内の主婦が中心となり製品づくりをしており、女性ならではの気配りで実際に食べる時を想像しながら作っています。
大分県杵築市が主催する杵築ブランド『きつきのきづき』に豊後絆屋の「りゅうきゅう」が認定され、地元大分の魚を幅広く使った手作りの味を評価頂きました。

杵築市内の漁師町のとなりに絆屋はあります。
すぐ隣には小学校もあり、年に1回低学年向けに食育として工場体験などを行っています。
実際に見て、さわって学ぶことの大切さを子供たちに実感してもらう事が目的です。それにより、食べ物の大切さや様々な人への感謝の気持ちをもって欲しいと思っています。

地元の郷土料理や食材を、地元から全国に発信するために、ギフト、お土産品などを作り、販売してきました。
その効果もあり、一歩ずつですが、全国的に認知されてきています。
豊後絆屋は、『全国むらおこし特産品コンテスト』にて『全国商工会連合会会長賞』(実質全国3位)を受賞致しました。ただ美味しいものをつくるだけでなく、地域の食材や歴史を大切にした食品加工を心がけ、地域と一緒に歩んでいます。
杵築市の特産品を食べて、知ってもらう事で、まちに興味を持ってもらい、実際に訪れてもらうのが目的です。
旬の美味しい食材を、食べやすい形で提供できる商品づくりで、大分県杵築市を、食を通じて発信していきます。
『美味しかったから、もう一度寄附させていただきました。』 寄附者様からお電話があったと連絡いただいた時は大変嬉しく、また杵築市の魅力をお届けできたこと、生産者とお客様とを結ぶ『絆』が生まれたことに感謝しています。
そういった体験は、工場で働いている主婦の方々の良いものを作りたいという活力になっており、子どもに自慢できる職場であることに皆誇りを持っています。
こだわりポイントをご紹介
旬の魚を活かした郷土料理を始めとした商品を、地元ならではのおいしい食べ方と共に消費者の方々に提供しています。
製造現場では徹底した衛生管理の下、「安心・安全」に召しあがって頂ける製品づくりを心掛けています。
わたしたちが作っています
大分県産の豊かな海の幸を、素材のおいしさそのものが最も生かせる形で加工し、全国にその魅力を届ける絆屋です。
杵築市内の主婦が中心となり製品づくりをしており、女性ならではの気配りで実際に食べる時を想像しながら作っています。
大分県杵築市が主催する杵築ブランド『きつきのきづき』に豊後絆屋の「りゅうきゅう」が認定され、地元大分の魚を幅広く使った手作りの味を評価頂きました。
こんなところで作っています
杵築市内の漁師町のとなりに絆屋はあります。
すぐ隣には小学校もあり、年に1回低学年向けに食育として工場体験などを行っています。
実際に見て、さわって学ぶことの大切さを子供たちに実感してもらう事が目的です。それにより、食べ物の大切さや様々な人への感謝の気持ちをもって欲しいと思っています。
わたしたちが歩んできた道
地元の郷土料理や食材を、地元から全国に発信するために、ギフト、お土産品などを作り、販売してきました。
その効果もあり、一歩ずつですが、全国的に認知されてきています。
豊後絆屋は、『全国むらおこし特産品コンテスト』にて『全国商工会連合会会長賞』(実質全国3位)を受賞致しました。ただ美味しいものをつくるだけでなく、地域の食材や歴史を大切にした食品加工を心がけ、地域と一緒に歩んでいます。
わたしたちの想い
杵築市の特産品を食べて、知ってもらう事で、まちに興味を持ってもらい、実際に訪れてもらうのが目的です。
旬の美味しい食材を、食べやすい形で提供できる商品づくりで、大分県杵築市を、食を通じて発信していきます。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
『美味しかったから、もう一度寄附させていただきました。』 寄附者様からお電話があったと連絡いただいた時は大変嬉しく、また杵築市の魅力をお届けできたこと、生産者とお客様とを結ぶ『絆』が生まれたことに感謝しています。
そういった体験は、工場で働いている主婦の方々の良いものを作りたいという活力になっており、子どもに自慢できる職場であることに皆誇りを持っています。
近所のスーパーでは、見ない食材を美味しく食べることができるので、いいと思います。お正月に家族でいっしょに食べました。
非常に美味しかったです。 鯛と鱧のなべをしていただきました。 また次回協力をしたいと思います。 ありがとうございました。
残念ながら、両方とも、生臭くて食べれませんでした。特に鯛は、ひどかったです。
どうか、まじめに頑張ってください。
届いた当日にしゃぶしゃぶとして食べさせて頂きました。
鯛は美味しかったのですが、残念ながら鱧は生臭く新鮮さが如何なのかと思われました。
今後の改善に期待します。
2セット頼んで、大人6名で食べましたがとても満足です。鯛しゃぶ & 鱧しゃぶを同時に食べれるとはとても贅沢でおいしかったです。ポン酢もついていて、ありがたかったです。またリピします
家族みんな喜んでいました。鯛もハモも美味しかったです!ありがとうございました。
応援しています。頑張ってくださいね。





