蔵工房・二反田醤油 A2.お選び 2点セット | 調味料 醤油 しょうゆ 甘口醤油 薄口醤油 梅醤油 にんにく醤油 柚子醤油 白だし 飛魚だし 出汁 出し汁 九州醤油 選べる 2点 セット 大分県 中津市

数ある返礼品の中から、自分だけのオリジナルセットが作れます。
  • 常温便
  • 別送

寄附金額

6,000

在庫:あり

数ある返礼品の中から、自分だけのオリジナルセットを作ってみませんか?下記一覧から2点お選びください。
※全て同じでも問題ございません。

●さつき(甘口醤油)
厚みのある味のあまくち醤油です。

●うすくち
当蔵のうすくちは色は、うすくても味に厚みがあります。

●梅醤油
梅の天然果汁と鰹だし風味をとった天然醸造の醤油と調合しました。

●にんにく醤油
二段仕込み醤油の濃厚な味に、にんにくや唐辛子の風味が効いたスタミナ満点のスパイシー醤油です。

●柚子醤油
ゆずの果汁と長期熟成醤油を調合した醤油です。

●魚醤白だし
鰹、昆布、椎茸のだしとともに魚醤を使用した、超うすくちの醤油ベースのだしつゆです。

●飛魚だし
長崎県五島列島の炭火焼き「飛魚だし」を使用し、冷水抽出でだしをとりました。


【ご注意】
申込ページの備考欄に、ご希望の返礼品を必ず2点ご記入ください。
※全て同じでも問題ございません。
※ご希望の商品の記載がない場合は、お任せで送付させていただきます。

【備考欄】
・返礼品到着後は、お早めにお召し上がりください。
・返礼品は、常温にて発送いたします。
・画像はイメージです。

お礼の品について

容量

【申込みページへ進み備考欄に希望の返礼品をご記入ください。】
◆下記から2点お選びください。※全て同じでも問題ございません。
・さつき(甘口醤油):1000ml
・うすくち:1000ml
・梅醤油:200ml
・にんにく醤油:200ml
・柚子醤油:200ml
・魚醤白だし:200ml
・飛魚だし:200ml

【原材料】
・さつき(甘口醤油):アミノ酸液(国内製造)、食塩、小麦、脱脂加工大豆、糖類(砂糖、ぶどう糖果糖液糖、水飴)、米発酵調味料/調味料(アミノ酸等)カラメル色素、甘味料(アセスルファムK、ステビア、甘草)、ビタミンB1、増粘剤(キサンタン)

・うすくち:アミノ酸液(国内製造)、食塩、糖類(ぶどう糖果糖液糖、砂糖、水飴)、米発酵調味料、小麦、脱脂加工大豆/調味料(アミノ酸等)、ビタミンB1、甘味料(ステビア、甘草)

・梅醤油:醤油(国内製造)、醸造酢、糖類(砂糖混合ぶどう糖果糖液糖、水飴)、食塩、梅ペースト(梅肉、食塩、赤じそ)、風味調味液(鰹節、昆布、鰹エキス、椎茸、昆布エキス)、米発酵調味料、たんぱく加水分解物、食物繊維/酸味料、調味料(アミノ酸等)、果実色素、香料、酒精、増粘多糖類、甘味料(アセスルファムK)

・にんにく醤油:さいしこみ醤油(国内製造)、たんぱく加水分解物、にんにく、糖類(砂糖、砂糖混合ぶどう糖果糖液糖、水飴)、米発酵調味料、赤唐辛子/カラメル色素、調味料(アミノ酸等)、甘味料(ステビア、甘草)、ビタミンB1、増粘剤(キサンタン)

・柚子醤油:醤油(国内製造)、ゆず果汁、糖類(砂糖、砂糖混合ぶどう糖果糖液糖、糖みつ、水飴)、米発酵調味料、さばぶし・にぼし抽出液、かつおエキス/調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、甘味料(アスパルテーム・L フェニルアラニン化合物、アセスルファムK)

・魚醤白だし:うすくち醤油(国内製造)、たんぱく加水分解物、糖類(砂糖、砂糖混合ぶどう糖果糖液糖、水飴)、魚醤(魚介類)、鰹節エキス、食塩、米発酵調味料、昆布エキス、しいたけだし/調味料(アミノ酸等)、甘味料(アステルファムK、アスパルテーム・L-ファニルアラニン化合物)、ビタミンB1

・飛魚だし:しょうゆ(国内製造)、糖類(砂糖混合ぶどう糖果糖液糖、水飴)、食塩、みりん、焼飛魚、魚介エキス、昆布

消費期限

別途商品ラベルに記載
保存方法:常温

アレルギー品目

  • 小麦
  • さば
  • 大豆

事業者

有限会社二反田醤油店中津工場

お礼の品ID

6152569

カテゴリー

調味料・油 > 醤油 > 甘口
調味料・油 > 醤油 > 薄口
調味料・油 > 醤油 > だし醤油

お申し込みについて

申込条件

何度も申し込み可

申込期日

通年

発送期日

ご寄附確認後、1カ月を目安に順次発送いたします。
※配送日は指定できません。

配送

常温便、別送

お礼の品に関するお問い合わせ先

事業者の紹介「有限会社 二反田醤油店中津工場」

1919年初代 二反田次男が二反田醤油本店を創業。1960年に 二代目 二反田次郎が (有)二反田醤油店中津工場設立。現在 三代目 二反田新一と、四代目 二反田圭祐で蔵を運営してます。
蔵工房・二反田醤油はもろみを約二年間かけて発酵・熟成させるという昔ながらの方法で醤油醸造を営んできています。大分県産の大豆、小麦を原料として耶馬渓を流れる山国川伏流水の地下水で仕込みました。
地方の小さな蔵元ならではの 作り手の気持ちの伝わる、温もりとやすらぎを提供できる品物造りを心がけています。これからも醤油とともに地域の産品を活かした加工品(ドレッシング、たれ、つゆ、ぽん酢)を製造していきます。