【訳あり・規格外品】野菜ソムリエ石児さんの「温州みかん 10kg」 ミカン みかん 蜜柑 柑橘 10kg 柑橘類 訳あり 甘い 温州みかん フルーツ <103-005>

先行予約
  • 常温便
  • 別送
  • 時間指定

寄附金額

14,000

在庫:あり

■■■訳あり品■■■
瀬戸内式の温暖な気候が育むみかんの産地「杵築(きつき)」から定番、温州みかんをお届けします。
野菜ソムリエ石児さんが手塩にかけて育てた温州みかんです。
一玉食べたら次もその次もどんどん食べ進めてしまう、みかん好きにはたまらない温州みかんです。

品種は「興津早生」「宮川早生」「南柑20号みかん」「青島みかん」のいずれかとなり、その時期に最もおいしい旬なみかんをお届けします。
皮が剥きやすく食べやすい「早生みかん」、しっかりとした甘さで年越しにぴったりな「南柑20号みかん」、晩生ですが糖度の高い「青島みかん」どれも一度食べたらまた来年も食べたくなるリピーターの多い温州みかんです。

みかんの1年は春先の剪定から始まります。
不要な枝を切り、木にまんべんなく光が当たるよう剪定していきます。
5月の花のシーズンにはみかんの花の甘い香りで園内がいっぱいになり、
7月の一番暑い時期には摘果(不要な実を取り除く)作業のため、みかん畑に日よけのパラソルの花が咲きます。
収穫時に見た目と味に差がつくため、夏の間2度3度と摘果を繰り返し行い、美味しくなる果実だけを残していきます。
冬の収穫の際は、1度目は軸を少し残して、2度目に実すれすれに切っていく2度切りをしています。長い軸が残った場合、軸が他のみかんを傷つけてしまいますので、丁寧に行っています。

野菜ソムリエ石児さんが育てる露地みかん、温州みかんを是非一度ご賞味下さい!

【注意事項】
※「訳あり・規格外品」は、キズやシミがあるもの、浮皮のもの、変形したもの、サイズ大小不揃いのものをお送りいたします。
※お申込いただいた方から順次出荷させていただきますので、配送日や配送時期指定はお受けできません。
※こちらの返礼品は北海道・東北・沖縄・その他離島への配送が不可となっております。
※サイズは2S、S、M、L、2L、3L、4Lのいずれかとなります。
※サイズはお選びいただけません。
※小玉もしくは大玉の場合があります。
※箱のデザインは予告なく変更になる場合があります。
※画像はイメージです。

ミカン みかん 蜜柑 柑橘 10kg 柑橘類 訳あり 甘い 温州みかん フルーツ

提供:豊予農場

お礼の品について

容量

温州みかん 10kg(訳あり・規格外品)
※サイズは2S、S、M、L、2L、3L、4Lのいずれかとなります。
※サイズはお選びいただけません。
※小玉もしくは大玉の場合があります。

消費期限

賞味期限:5日
※到着後はお早目にお召し上がりください。

事業者

豊予農場

お礼の品ID

6687434

カテゴリー

果物類 > みかん・柑橘類 > みかん

お申し込みについて

申込条件

何度も申し込み可

申込期日

2026年1月11日まで(予定)
※早期に終了になる場合があります

発送期日

2025年11月下旬頃~2026年1月下旬頃にかけて準備でき次第、順次発送いたします。
◆◆◆◆◆◆◆◆
※発送の際に出荷のお知らせメール(伝票番号記載)をお送りいたしますので、ご確認可能なメールアドレスのご入力をお願いいたします。
※配送日や配送時期の指定はお受けできません。
※出荷時期は目安となります。気候の状況等で年によって前後する場合がございます。
◆◆◆◆◆◆◆◆

配送

常温便、別送、時間指定

お礼の品に関するお問い合わせ先

【訳あり・規格外品】野菜ソムリエ石児さんの「温州みかん 10kg」 ミカン みかん 蜜柑 柑橘 10kg 柑橘類 訳あり 甘い 温州みかん フルーツ <103-005>

石児さんちの温州みかん

野菜ソムリエ石児さんの定期便

近年、豊予農場ではハウス栽培に力を入れてきました。理由は、畑全体を覆うハウス栽培であれば、きめ細かい水やりの管理や、寒さを防いで木の上で完熟させることができるからです。豊予農場で人気のハウス三姉妹「温デコ」(温室栽培不知火)、女性を中心に人気が上昇中の「せとか」、濃厚な甘さと香りの「アンコール」、は露地物に比べ、皮が薄く剥き易く甘くてジューシーです。

世界農業遺産の里で、古くからの城下町である杵築市の高台の果樹園からは穏やかな別府湾や美しい由布岳が望めます。
この風景と、ふる里が大好きな私は家族や地域の皆さんの助けも借りながら、次の世代に繋ぐ環境と、誇れる果物作りの仕事に日々励んでいます。
「エコファーマー」と「野菜ソムリエ」の資格も取得し、大切な人に食べさせたい、贈る人も贈られる人も笑顔になる果物を作っていきます。

豊予農場では、9000坪の果樹園に、かんきつ類12種類、梨4種類、その他富有柿などを生産、販売しています。
南向きで日当たりがよく、遠くにおだやかな別府湾を望む高台の果樹園です。
園内には様々な種類の木があります。たくさんなる木、今年は休んでいる木などあり、個性豊かな農場です。

初代園主の石児良徳が、この地に志を持ったのは1951年です。当初は狭く傾斜のきつい土地に苦労し、大型の作業機械も少ない中手作業による開墾が続きました。大規模化が期待できる傾斜の穏やかなこの地に期待を持ち、地区一体となり励まし合いながら開拓していきました。初めてみかんの収穫をした時は、とてもうれしかったそうです。半世紀のあいだ、大分県杵築市で皆様のご愛顧をたまわりました。

農場で使う水の採水地は毎年ホタルが乱舞する美しい湿原です。 きれいで安全な水を十分に使い、安全安心な作業をすることで、確かな商品を皆様にお届けしています。しかしここも高齢化と担い手不足で、どんどん畑が荒れてきています。二代目園主・石児賢二は自分の畑を大切にしていますが、地域の環境も保つよう努力しています。園主の夢は、父や祖父が開拓したこの地を、もう一度開拓しなおすことです。

全国のお客様から、美味しかったとの嬉しいお声をたくさん頂いています。
リピーターになって頂く方も多くいらっしゃいますので、ご期待を裏切らないよう美味しさを追求しています。
わが家のフルーツを召し上がって頂き、大分県や杵築市に興味を持って遊びにいらして頂きたいです!

こだわりポイントをご紹介

近年、豊予農場ではハウス栽培に力を入れてきました。理由は、畑全体を覆うハウス栽培であれば、きめ細かい水やりの管理や、寒さを防いで木の上で完熟させることができるからです。豊予農場で人気のハウス三姉妹「温デコ」(温室栽培不知火)、女性を中心に人気が上昇中の「せとか」、濃厚な甘さと香りの「アンコール」、は露地物に比べ、皮が薄く剥き易く甘くてジューシーです。

わたしたちがご案内します

世界農業遺産の里で、古くからの城下町である杵築市の高台の果樹園からは穏やかな別府湾や美しい由布岳が望めます。
この風景と、ふる里が大好きな私は家族や地域の皆さんの助けも借りながら、次の世代に繋ぐ環境と、誇れる果物作りの仕事に日々励んでいます。
「エコファーマー」と「野菜ソムリエ」の資格も取得し、大切な人に食べさせたい、贈る人も贈られる人も笑顔になる果物を作っていきます。

こんなところで作っています

豊予農場では、9000坪の果樹園に、かんきつ類12種類、梨4種類、その他富有柿などを生産、販売しています。
南向きで日当たりがよく、遠くにおだやかな別府湾を望む高台の果樹園です。
園内には様々な種類の木があります。たくさんなる木、今年は休んでいる木などあり、個性豊かな農場です。

わたしたちが歩んできた道

初代園主の石児良徳が、この地に志を持ったのは1951年です。当初は狭く傾斜のきつい土地に苦労し、大型の作業機械も少ない中手作業による開墾が続きました。大規模化が期待できる傾斜の穏やかなこの地に期待を持ち、地区一体となり励まし合いながら開拓していきました。初めてみかんの収穫をした時は、とてもうれしかったそうです。半世紀のあいだ、大分県杵築市で皆様のご愛顧をたまわりました。

わたしたちの想い

農場で使う水の採水地は毎年ホタルが乱舞する美しい湿原です。 きれいで安全な水を十分に使い、安全安心な作業をすることで、確かな商品を皆様にお届けしています。しかしここも高齢化と担い手不足で、どんどん畑が荒れてきています。二代目園主・石児賢二は自分の畑を大切にしていますが、地域の環境も保つよう努力しています。園主の夢は、父や祖父が開拓したこの地を、もう一度開拓しなおすことです。

ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています

全国のお客様から、美味しかったとの嬉しいお声をたくさん頂いています。
リピーターになって頂く方も多くいらっしゃいますので、ご期待を裏切らないよう美味しさを追求しています。
わが家のフルーツを召し上がって頂き、大分県や杵築市に興味を持って遊びにいらして頂きたいです!