くにさきかたち工房のきなりのマグカップ_1954R
毎日使いたいマグカップ
寄附金額
10,000円
在庫:あり
これより先はHISふるさと納税のサイトを離れ、ふるさとチョイスのサイトに移動します
これより先はエイチ・アイ・エスが運営するサイトではございません。「ふるさとチョイスへ移動」ボタンよりお進みください。
陶芸家・垣野勝司さん(くにさきかたち工房代表)は、土に根ざした生活の中で、身近な素材を使って作品を生み出している注目の作家です。
粉引きの技法を使ったきなりの器はアンティークのような色合いで、サラサラした手触りが特徴。和にも洋にも馴染み、気取らずに使えます。
シンプルなデザインだけれど、土の温かみを感じる素朴な風合いな心地よさ。
つい毎日使いたくなる、きなりのマグカップでホッと一息、あたたかな時間をお過ごしください。
お礼の品について
- 容量
-
マグカップ1個
【サイズ】直径約8cm、高さ約7.7cm
※手作りのため多少の誤差があります。ご了承ください。
- 事業者
- お礼の品ID
- 5369001
- カテゴリー
-
民芸品・工芸品 > 陶磁器・漆器・ガラス
雑貨・日用品 > 食器・グラス > マグカップ
お申し込みについて
- 申込条件
- 何度も申し込み可
- 申込期日
- 通年
- 発送期日
- 決済から3週間前後で発送
- 配送
- 常温便、別送、時間指定
お礼の品に関するお問い合わせ先
くにさきかたち工房(垣野勝司)
電話 050-3444-2137