北海道十勝若牛 カレー食べ比べ 3種 5食セット_S003-0004
寄附金額
11,000円
これより先はHISふるさと納税のサイトを離れ、ふるさとチョイスのサイトに移動します
これより先はエイチ・アイ・エスが運営するサイトではございません。「ふるさとチョイスへ移動」ボタンよりお進みください。

人気のレトルトカレー「北海道十勝若牛のカレー」のシリーズ3種詰め合わせセットです。
毎月2千個売れており、よしもと47シュフラン2018年度金賞認定された若牛カレー。
辛みの中にも肉の旨味があり、辛いもの好きにはたまらない若牛カレー辛口。
若牛のひき肉たっぷりで、若牛の旨味が口いっぱいに広がる若牛キーマカレー。
3つとも楽しみたい欲張りなあなたに是非試して欲しい逸品です。
【熨斗(のし)について】
お中元やお歳暮、記念日などの贈り物として、
ご希望者様へは「無地熨斗シール」をつけて返礼品をお届けいたします。
熨斗をご希望の場合は必ず備考欄にその旨をご記載ください。
※熨斗への名入れは承っておりません。
【注意事項】
※沖縄県・離島へは配送できません。
※不在票が入っていた場合は、速やかに再配達依頼を行ってください。保管期間が過ぎて発送元へ返送されてしまったお礼の品の再配達はできかねます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
北海道十勝若牛 カレー 3種 詰め合わせ セット 牛肉 キーマカレー よしもと47シュフラン2018年度金賞認定 ギフト レトルト 簡単調理 贈り物 お取り寄せ ギフト お中元 お歳暮 のし 熨斗 北海道 清水町
お礼の品について
容量
-
北海道十勝若牛のカレー:200g×3
北海道十勝若牛のカレー辛口:180g×1
北海道十勝若牛のキーマカレー:180g×1
消費期限
- 製造より2年(賞味期限)
アレルギー品目
-
原材料
北海道十勝若牛のカレー:牛肉、カレールウ、たまねぎ、オニオンソテー、トマトケチャップ、砂糖、ファットスプレッド、しょうがペースト、豚脂、ウスターソース/着色料(カラメル、アナトー)、調味料(アミノ酸等)、酸味料、香料(一部に乳成分、小麦・牛肉・大豆・鶏肉・豚肉・りんご・バナナ・ごまを含む)
北海道十勝若牛のカレー辛口 :牛肉、カレールウ、たまねぎ、オニオンソテー、トマトケチャップ、砂糖、香辛料、ファットスプレッド、しょうがペースト、ウスターソース、豚脂/着色料(カラメル、アナトー)、調味料(アミノ酸等)、増粘剤(加工デンプン)、酸味料、香料、(一部に乳成分、小麦・牛肉・大豆・鶏肉・豚肉・りんご・バナナ・ごまを含む)
北海道十勝若牛のキーマカレー:牛ひき肉、野菜(たまねぎ、にんじん)、カレールウ、豚脂、ポークエキス、チャツネ、濃縮りんごペースト、トマトケチャップ、しょうがペースト、クミン、ウスターソース、コリアンダー、フライドガーリックパウダー、カレー粉、たんぱく加水分解物、食塩、コンソメ、ブラックペッパー、唐辛子、シナモン、カルダモン/増粘剤(加工デンプン)、調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、酸味料、香料、(一部に乳成分・小麦・牛肉・大豆・鶏肉・豚肉・バナナ・りんご・ごまを含む)
事業者
- 株式会社 十勝清水フードサービス
お礼の品ID
- 5905032
お申し込みについて
申込条件
- 何度も申し込み可
申込期日
- 通年
発送期日
- ご入金確認後60営業日以内を目安に発送いたします。
配送
- 常温便、別送、のし、時間指定
お礼の品に関するお問い合わせ先

「十勝若牛」は、十勝清水町が独自の生産方法で育てたブランド牛です。「牛肉の美味しさ=脂の旨味」という従来の認識とは一線を画し、赤身肉の旨味を追求しました。赤身が美味しいため、肉の存在感はそのままに、低脂肪低カロリーの健康的な牛肉でありながらも赤身肉自体が多くの肉汁を含むため脂肪が少ないのにパサつきません。赤身肉の豊かな旨味をご堪能下さい。

脂に頼らない牛肉の美味しさ、品質の安定、そして安全・安心への取り組み。「十勝若牛」は、北海道十勝のブランド牛として、JA十勝清水町が生産から販売まで一括管理し、直接お届けしております。肥沃な大地と十勝清水の名の通り、澄んだ水が育んだ十勝清水の牛肉をぜひご賞味下さい。

株式会社十勝清水フードサービスは、豊富な畜産資源が産出される十勝清水町で、町内産牛肉を中心に部分肉加工を行う会社です。牛肉トレーサビリティ法の遵守により、安心・安全な牛肉をお届けすることをお約束いたします。

「十勝若牛」は、2012年の「牛肉サミット2012」でローストビーフにぎりで優勝し、その後の「新・ご当地グルメグランプリ」で3年連続優勝を果たし、殿堂入りしました。私たちはその後も満足せず、品質向上に日々努力を重ねています。その情熱とこだわりで今後もさらに美味しいお肉を生み出し続けることをお約束いたします。

十勝清水町が独自の生産方法で育てたブランド牛「十勝若牛」をもっとたくさんの人に知ってほしい。その想いから精肉はもちろんのことハンバーグやローストビーフ、レトルトカレーの加工品もご用意いたしました。牛肉は好きだけど脂が苦手な方にぜひ味わっていただきたい自慢の牛肉です。

ふるさと納税を通じて「十勝若牛」をたくさんの方にお届けすることができています。これからも変わらぬ温かい応援をお願いいたします。






こだわりポイントをご紹介
「十勝若牛」は、十勝清水町が独自の生産方法で育てたブランド牛です。「牛肉の美味しさ=脂の旨味」という従来の認識とは一線を画し、赤身肉の旨味を追求しました。赤身が美味しいため、肉の存在感はそのままに、低脂肪低カロリーの健康的な牛肉でありながらも赤身肉自体が多くの肉汁を含むため脂肪が少ないのにパサつきません。赤身肉の豊かな旨味をご堪能下さい。
わたしたちがご案内します
脂に頼らない牛肉の美味しさ、品質の安定、そして安全・安心への取り組み。「十勝若牛」は、北海道十勝のブランド牛として、JA十勝清水町が生産から販売まで一括管理し、直接お届けしております。肥沃な大地と十勝清水の名の通り、澄んだ水が育んだ十勝清水の牛肉をぜひご賞味下さい。
こんなところで作っています
株式会社十勝清水フードサービスは、豊富な畜産資源が産出される十勝清水町で、町内産牛肉を中心に部分肉加工を行う会社です。牛肉トレーサビリティ法の遵守により、安心・安全な牛肉をお届けすることをお約束いたします。
わたしたちが歩んできた道
「十勝若牛」は、2012年の「牛肉サミット2012」でローストビーフにぎりで優勝し、その後の「新・ご当地グルメグランプリ」で3年連続優勝を果たし、殿堂入りしました。私たちはその後も満足せず、品質向上に日々努力を重ねています。その情熱とこだわりで今後もさらに美味しいお肉を生み出し続けることをお約束いたします。
わたしたちの想い
十勝清水町が独自の生産方法で育てたブランド牛「十勝若牛」をもっとたくさんの人に知ってほしい。その想いから精肉はもちろんのことハンバーグやローストビーフ、レトルトカレーの加工品もご用意いたしました。牛肉は好きだけど脂が苦手な方にぜひ味わっていただきたい自慢の牛肉です。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
ふるさと納税を通じて「十勝若牛」をたくさんの方にお届けすることができています。これからも変わらぬ温かい応援をお願いいたします。







