果実たっぷり手づくりジャムセットC A3-30【1450650】

  • 常温便
  • 別送

寄附金額

13,000

在庫: あり

<ブルーベリージャム>
栽培期間中農薬を使わずに育てたブルーベリーをジャムにしました。
酸味と甘みが絶妙に仕上がりました。

<日向夏マーマレード>
ふかざわ農園で栽培している柑橘を贅沢に使用して手作りしています。柑橘本来の味を十分に楽しめるよう、こだわりの製法で苦味を抑え、柑橘の旨味を濃縮させたマーマレードに仕上げました。

<すももジャム>
深紅色のポリフェノールがたっぷりのスモモを使い、水を加えずに添加物不使用で作りました。
爽やかな酸味と甘みが特徴です。

<金柑マーマレード>
金柑の旨味と香りを逃さないよう、果実を丸ごと茹でた後、ピールの食感を活かすため、一つ一つ丁寧に刻みました。
金柑の栄養がたっぷり含まれた、香り豊かで芳醇なマーマレードです。

■生産者の声
●ふかざわ農園について
枕崎市で耕作放棄地を再生し、ニホンミツバチの飼育をしながらたくさんの種類の果物や野菜などを育てています。
農薬に敏感なハチの飼育をしているため、栽培期間中、出来るだけ農薬は使用しない栽培をしております。
大切に育てた果物でジャム・マーマレードなどを手作りしています。
安心して美味しく食べられるものをお届けしています。

■注意事項/その他
*高温多湿を避け、常温で保存してください。
*開封後は冷蔵庫に保管の上、お早めにお召し上がりください。

【地場産品類型 3号】付加価値の半分を一定程度以上上回る割合が区域内で行われる工程によるものであるため

お礼の品について

容量

■お礼品の内容について
・金柑マーマレード[140g 1個]
  原産地:鹿児島県枕崎市/製造地:鹿児島県枕崎市
  賞味期限:製造日から1年
・すももジャム[140g 1個]
  原産地:鹿児島県枕崎市/製造地:鹿児島県枕崎市
  賞味期限:製造日から1年
・日向夏マーマレード[140g 1個]
  原産地:鹿児島県枕崎市/製造地:鹿児島県枕崎市
  賞味期限:製造日から1年
・ブルーベリージャム[140g 1個]
  原産地:鹿児島県枕崎市/製造地:鹿児島県枕崎市
  賞味期限:製造日から1年

■原材料・成分
金柑マーマレード:金柑、砂糖、レモン
すももジャム:すもも、砂糖
日向夏マーマレード:日向夏、砂糖
ブルーベリージャム:ブルーベリー、砂糖、レモン

事業者

ふかざわ農園

お礼の品ID

5992938

カテゴリー

加工品等 > ジャム > ブルーベリー
加工品等 > ジャム > その他ジャム

お申し込みについて

申込条件

何度も申し込み可

申込期日

通年

発送期日

お申し込みから1週間程度でお届け ※離島にはお届けできません。

配送

常温便、別送

お礼の品に関するお問い合わせ先

果実たっぷり手づくりジャムセットC A3-30【1450650】

農薬には出来るだけ頼らず、自然と共にたくさんの種類の果実を育てています。ジャムやシロップ等の加工品は自社の加工場で手づくりしています。ふかざわ農園で収穫した果実を贅沢に使用し、素材の味や香りを濃縮させて美味しさを最大限に引き出しています。

耕作放棄地を再生し、多種多様な果物を栽培しています。果樹園内には農薬に敏感なニホンミツバチの飼育をしているため、自然と生き物に優し農法を心がけ、持続可能な農業に取り組んでいます。

枕崎市は台風の通り道としても知られていますが、それにも負けず、逞しく果実を育てています。枕崎の自然の中で、南国の太陽をたっぷり浴びて育った果実はとても美味しいです。

青果は季節が限定されてしまいますが、それを加工することで1年中楽しめることが出来ます。贈答品として、ご自宅用として、美味しく楽しんでいただけるものをお届けしています。

自然豊かな南国鹿児島、枕崎市をもっとたくさんの人たちに知っていただきたいと思っています。枕崎市では鰹節が有名ですが、それだけではない、もっとたくさんの素晴らしい魅力があることをお伝えできるきっかけとなりたいと思っています。

ふるさと納税を通じてをした方が、リピートとしてお申込みを頂く等、交流の機会が増え大変嬉しく思っております。

■関連キーワード
手づくりジャム ジャム 手作り 果実 フルーツ 果物 金柑 すもも マーマレード 日向夏 ブルーベリー 詰め合わせ 詰合せ セット ギフト 贈答 贈り物 鹿児島県 枕崎市

こだわりポイントをご紹介

農薬には出来るだけ頼らず、自然と共にたくさんの種類の果実を育てています。ジャムやシロップ等の加工品は自社の加工場で手づくりしています。ふかざわ農園で収穫した果実を贅沢に使用し、素材の味や香りを濃縮させて美味しさを最大限に引き出しています。

わたしたちが作っています

耕作放棄地を再生し、多種多様な果物を栽培しています。果樹園内には農薬に敏感なニホンミツバチの飼育をしているため、自然と生き物に優し農法を心がけ、持続可能な農業に取り組んでいます。

こんなところで作っています

枕崎市は台風の通り道としても知られていますが、それにも負けず、逞しく果実を育てています。枕崎の自然の中で、南国の太陽をたっぷり浴びて育った果実はとても美味しいです。

この時期がおすすめ!

青果は季節が限定されてしまいますが、それを加工することで1年中楽しめることが出来ます。贈答品として、ご自宅用として、美味しく楽しんでいただけるものをお届けしています。

わたしたちの想い

自然豊かな南国鹿児島、枕崎市をもっとたくさんの人たちに知っていただきたいと思っています。枕崎市では鰹節が有名ですが、それだけではない、もっとたくさんの素晴らしい魅力があることをお伝えできるきっかけとなりたいと思っています。

ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています

ふるさと納税を通じてをした方が、リピートとしてお申込みを頂く等、交流の機会が増え大変嬉しく思っております。