アウトドアおすすめGセット 2種 計3個 いももち GOCHI缶 北海ごちそうアヒージョ つぶ貝 いももち 芋 餅 じゃがいも アヒージョ 缶詰 キャンプ アウトドア 送料無料 北海道 札幌市
寄附金額
10,000円
これより先はHISふるさと納税のサイトを離れ、ふるさとチョイスのサイトに移動します
これより先はエイチ・アイ・エスが運営するサイトではございません。「ふるさとチョイスへ移動」ボタンよりお進みください。

アウトドアにおススメ!
DELBEいももちと、〈GOCHI缶〉北海ごちそうアヒージョ(つぶ貝)を、
北海道札幌市からお届け。
1食ごとの個包装になっていて食べやすい「いももち」と
温めるだけで簡単に調理できるアヒージョをセットにしました。
どちらもアウトドアにピッタリです。
■DELBE いももち
北海道のソウルフード、いももち。
うれし懐かしい味わいです。
砂糖醤油のタレは香ばしく、一口食べれば甘じょっぱい風味がお口に広がります。
もちもち食感がやみつきに!
■GOCHI缶 北海ごちそうアヒージョ(つぶ貝)
つぶ貝がたっぷり入ったアヒージョ。
コリコリとした食感と、貝の旨味を存分に楽しめます。
にんにくがアクセント!
風味豊かな味わいがやみつきになる一品です。
どちらも北海道産の食材を使用しているのが、嬉しいポイント♪
美味しく手軽に食べられる、便利なセット。
キャンプの食材としていかがでしょうか。
アウトドアにおススメのセットを、ぜひお楽しみください!
『青空ゴチ飯ブランド“DELBE(デルベ)”』
北海道の青空メシを、ちょっと贅沢に。
壮大な自然やキャンプフィールドを持つ北海道。
だからこそ屋外で食べる「青空メシ」をもっと楽しんでほしい。
キャンプを始めたばかりのあなたも、
おうちでアウトドア気分を味わいたいあなたも。
青空の下で食べるご飯をちょっとだけ贅沢にしてみませんか?
そんなシーンを提案するブランドが“DELBE(デルベ)”です。
■注意事項
※画像はイメージです。
※沖縄・離島・一部地域への配送は承っておりません。
※開封後、すぐにお召し上がりください。
※いももちをお召し上がりの際、のどに詰まらせないようご注意ください。
※稀にいももちの中に黒い粒状の物が入っている事がありますが、馬鈴薯由来の物です。品質に問題はございません。
※〈GOCHI缶〉北海ごちそうアヒージョは、原料性質上、稀に小さな貝殻の破片が混入する場合がございます。
■関連キーワード:アウトドアおすすめGセット 2種 計3個 いももち GOCHI缶 北海ごちそうアヒージョ つぶ貝 いももち 芋 餅 じゃがいも アヒージョ 缶詰 キャンプ アウトドア 送料無料 北海道 札幌市
お礼の品について
容量
- 
                                        ■内容
アウトドア食品おすすめGセット 計3個 計320g
・DELBE いももち 2食入り(いももち55g×2個/たれ15g×2袋)× 2個 計140g
・GOCHI缶 北海ごちそうアヒージョ(180g)× 1個
■原材料
・DELBE いももち
馬鈴薯(北海道産)、砂糖、しょうゆ、異性化液糖、小麦たん白、食塩、蜂蜜、昆布エキス/増粘剤(加工デンプン、増粘多糖類)、トレハロース、酵素、乳化剤(一部に小麦・乳成分・大豆を含む)
・GOCHI缶 北海ごちそうアヒージョ
アヤボラ(北海道釧路前浜)、食用オリーブ油、マッシュルーム、おろしにんにく、香辛料、食塩、唐辛子、ガーリックパウダー(小麦を含む)、バジル/調味料(アミノ酸)
■保存方法
直射日光を避け、常温で保存してください。
※開封後はすぐにお召し上がりください。 
消費期限
- 
                                        いももち:製造日から180日。
アヒージョ:製造日から730日。
※発送日から30日以上あるものをお届けします。 
アレルギー品目
- 
                                            
                                            
※表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。
 
事業者
- 日本ふるさと創生 株式会社
 
お礼の品ID
- 6114215
 
お申し込みについて
申込条件
- 何度も申し込み可
 
申込期日
- 通年
 
発送期日
- 入金確認後、2~3週間以内に発送いたします。
 
配送
- 常温便、別送
 
お礼の品に関するお問い合わせ先
『いももち』
北海道のソウルフード、いももち。
茹でたじゃがいもに、片栗粉を混ぜてお餅にしたもので、
北海道を代表する農作物のじゃがいもを使った、
家庭で手軽に作れる郷土料理です。
戦時中や戦後での食糧難の時代にも食べられ、
現在でもおやつや軽食として、幅広い世代に親しまれています。














