【3ヶ月定期便】旭山『奇跡のプリン』欲張り4種 90g×9本セット 【 プリン セット カスタード 洋菓子 キャラメル バニラ レトロ スイーツ デザート お菓子 食べ比べ お楽しみ 冷蔵 旭川市ふるさと納税 北海道ふるさと納税 】_03801

プリンの殿堂2008年で全国2,000個のプリンの中から第2位に選ばれたプリン
  • 冷蔵便
  • 定期便
  • 別送
  • 時間指定

寄附金額

36,000

在庫:あり

プリン殿堂2008★特別金賞受賞★総合全国第2位!

全国のプリンの中から、第2位に選ばれた大人気商品です。

ご自宅用はもちろん、お中元・お歳暮・お誕生日・クリスマス・バレンタインデー・ホワイトデーなどの贈り物にも最適です。

【配送種別】
冷蔵便

【配送不可地域】
離島

◆お礼の品に関するお問い合わせ◆
事業者名:株式会社スノークリスタル北海道
連絡先:0166-73-6622
営業時間:09:00-17:00
定休日:不定休

プリン セット カスタード 洋菓子 キャラメル バニラ レトロ スイーツ デザート お菓子 食べ比べ お楽しみ 冷蔵 旭川市ふるさと納税 北海道ふるさと納税 カスタードプリン 食べくらべ 詰め合わせ ギフト 贈答用 お土産 プレゼント バニラプリン キャラメルプリン レトロプリン 瓶 瓶詰め クール便

お礼の品について

容量

旭山 奇跡のプリン4種90g×9本セット 計3回

・カスタード×3
・キャラメル×2
・バニラ×2
・レトロ×2
各1個90g

消費期限

製造日から7日間(底面に日付を記載)

アレルギー品目

  • 乳成分
  • 小麦
  • 大豆

※【キャラメル】本製品の製造ラインでは、オレンジ、豚肉、鶏肉、ゼラチン、りんごを使用した製品を製造してます。
※【カスタード・バニラ・レトロ】本製品の製造ラインでは、小麦、大豆、オレンジ、豚肉、鶏肉、ゼラチン、りんごを使用した製品を製造してます。
※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。
※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。

事業者

株式会社スノークリスタル北海道

お礼の品ID

6263583

カテゴリー

菓子 > ゼリー・プリン > プリン
卵(鶏、烏骨鶏等) > 卵加工品
加工品等 > その他加工品

お申し込みについて

申込条件

何度も申し込み可

申込期日

通年受付しております。

発送期日

毎月計3回発送いたします。

配送

冷蔵便、定期便、別送、時間指定

お礼の品に関するお問い合わせ先

事業者 :株式会社スノークリスタル北海道
連絡先 :0166-73-6622
営業時間:09:00-17:00
定休日 :不定休

\大人気/スノークリスタルの返礼品はこちら!

寄附者様からのこんなお声をいただいております!

非常に美味しいです

今回で3回目の寄付で毎回プリンの返礼を頂いています。
自然な味で非常に美味しいです。家族もみんな味に満足しています。
また、返礼品の到着も早い。申し込みしてから4日程度で届きました。

とろとろの至福にはまります

とろとろで口の中に広がるプリンにはまり、毎年カスタードは必ず選んでいましたが、今年はこちらのアソートも選びました。どの味もそれぞれのおいしさがあり、家族であっという間に食べきってしまいました。また、次回も申し込む予定です!

シェアも可能なバラエティセット

色んな味があり、サイズもちょうど良いので実家に送ったところ、孫たちにもお裾分けするほど、大変人気でした

『プリンは牛乳で決まる!』

プリン作りに欠かせない牛乳。
奇跡のプリンの半分が牛乳で出来ています。
「安心でおいしい手作りプリン」を追求していく中で、素敵な牛乳と出会いました。

スノークリスタル工場から車で15分ほどにある「クリ―マリー農夢」さん。
こちらでは少ない牛の数で、行き届いた管理をしています。
その理由は、牛のストレスをできる限り軽減する「アニマルウェルフェア」を考え実践している数少ない牧場さんだからです。

「クリ―マリー農夢」さんで育った牛からの牛乳は、味がいいのはもちろん、
一般の牛よりも栄養価の高いものとなっています。
愛情たっぷりで育った牛たちから採れる牛乳を使える喜びを感じながら、より一層おいしいプリンつくりを追求していきたいと思っています。

※アニマルウェルフェア(動物福祉)とは?

牛などに感じるストレスや苦痛などの回避・除去に出来るだけ配慮しようとする考えです。
家畜を快適な環境で飼うことは、家畜が身体的・精神的に健康であることにより、
安全・安心な畜産物の生産につながり、家畜の能力も最大限に発揮させることができます。

【3ヶ月定期便】旭山『奇跡のプリン』欲張り4種 90g×9本セット 【 プリン セット カスタード 洋菓子 キャラメル バニラ レトロ スイーツ デザート お菓子 食べ比べ お楽しみ 冷蔵 旭川市ふるさと納税 北海道ふるさと納税 】_03801

●カスタード

上は少し硬めで、中はトロトロな奇跡のプリンです。

●キャラメル

濃厚なキャラメル味と、ほろ苦さがかすかに感じれる甘さ控えめなプリンです。
お子様や女性の方にも愛されているプリンです。

●バニラ

とってもなめらかでクリーミーな一品です。

●レトロ

お客様の「あっさりしてて、ちょっとかためな昔懐かしのプリンが食べたい」との声から誕生したプリンです。

プリントいえば、カスタード!の方はこちらがおすすめです。

プリン殿堂総合全国第2位!「奇跡のプリン」カスタード12個セット

【3ヶ月定期便】旭山『奇跡のプリン』欲張り4種 90g×9本セット 【 プリン セット カスタード 洋菓子 キャラメル バニラ レトロ スイーツ デザート お菓子 食べ比べ お楽しみ 冷蔵 旭川市ふるさと納税 北海道ふるさと納税 】_03801

手作りのおいしさを旭川から全国に届ける「プリン専門店」

【3ヶ月定期便】旭山『奇跡のプリン』欲張り4種 90g×9本セット 【 プリン セット カスタード 洋菓子 キャラメル バニラ レトロ スイーツ デザート お菓子 食べ比べ お楽しみ 冷蔵 旭川市ふるさと納税 北海道ふるさと納税 】_03801

北海道北部の中核都市・旭川は雄大な大雪山系の山々に囲まれた自然豊かな街です。そんな旭川にある「スノークリスタル北海道」は、2007年にオープンした「プリン専門店」。北海道産の材料にこだわった手作りのプリンを全国に届けています。丁寧に作られた極上プリンは、口のなかでとろける濃厚な味わいと香りも楽しめると、全国のデパートなどで開催される物産展でも大人気。その美味しさの秘密をスノークリスタル北海道の坂井紀幸さんと工場長の犬伏(いぬぶし)光一さんに話を伺いました。

【3ヶ月定期便】旭山『奇跡のプリン』欲張り4種 90g×9本セット 【 プリン セット カスタード 洋菓子 キャラメル バニラ レトロ スイーツ デザート お菓子 食べ比べ お楽しみ 冷蔵 旭川市ふるさと納税 北海道ふるさと納税 】_03801

スノークリスタル北海道が作るプリンは、生乳や卵、甜菜糖などの材料はすべて北海道産を使用。動物たちの躍動感あふれる姿を見せる展示で入園者数日本一を達成した「旭山動物園」のキャッチコピー”奇跡の動物園”にあやかり「奇跡のプリン」と命名しました。


旭山動物園でも販売され、たちまち人気商品に。オープンの翌年に開催された「プリンの殿堂2008」では、全国2000個の中から第2位に選ばれるなど、発売して間もない頃から高い評価を受けています。

全国の物産展でも人気の「奇跡のプリン」

【3ヶ月定期便】旭山『奇跡のプリン』欲張り4種 90g×9本セット 【 プリン セット カスタード 洋菓子 キャラメル バニラ レトロ スイーツ デザート お菓子 食べ比べ お楽しみ 冷蔵 旭川市ふるさと納税 北海道ふるさと納税 】_03801

坂井さんは社長の同級生で、前職は煎餅屋に勤めていた経験の持ち主。「煎餅もプリンも、材料を練って焼くという点では変わりません」と笑います。

スイーツ店では商品の一つとしてプリンを販売するのが一般的ですが、「専門店としてプリンを突き詰めようと思いました」と、坂井さんは言います。今回返礼品として紹介する「カスタード」「キャラメル」「バニラ」あっさり味の「レトロ」のほか、店舗限定商品もあるなど、さまざまなテイストが用意されています。

甘い香りに誘われて製造工程を見学

【3ヶ月定期便】旭山『奇跡のプリン』欲張り4種 90g×9本セット 【 プリン セット カスタード 洋菓子 キャラメル バニラ レトロ スイーツ デザート お菓子 食べ比べ お楽しみ 冷蔵 旭川市ふるさと納税 北海道ふるさと納税 】_03801

工場には甘い香りが立ち込めています。工場長の犬伏さんに製造工程を説明してもらいました。

最初に北海道産の生乳と卵、甜菜糖(てんさいとう)を練り合わせます。生乳はチーズの製造過程で出来るホエーを使用。「プリンの殿堂2008では、ホエーの豊かな香りと濃厚な味わいが評価されたのだと思います」と、犬伏さんは自信をのぞかせます。

【3ヶ月定期便】旭山『奇跡のプリン』欲張り4種 90g×9本セット 【 プリン セット カスタード 洋菓子 キャラメル バニラ レトロ スイーツ デザート お菓子 食べ比べ お楽しみ 冷蔵 旭川市ふるさと納税 北海道ふるさと納税 】_03801

スイーツの甘味料には、生地がしっとりとする上白糖や、さくさく、ふんわりとなるグラニュー糖などが使われますが、スノークリスタル北海道のプリンは甜菜糖を使うことで、まろやかでやさしい甘みを生み出しています。

【3ヶ月定期便】旭山『奇跡のプリン』欲張り4種 90g×9本セット 【 プリン セット カスタード 洋菓子 キャラメル バニラ レトロ スイーツ デザート お菓子 食べ比べ お楽しみ 冷蔵 旭川市ふるさと納税 北海道ふるさと納税 】_03801

練り合わせられた生地は、卵の殻などが入らないように、網で濾しながらカップに注がれています。すべて手作業で行っているため、一日最大2500個作るのが限界。11月から注文が多くなるため、犬伏さんが注文数を確認しながら、その日の生産数を決めているそう。「商品を切らさず余さずが私の役割」と犬伏さんはいいます。

【3ヶ月定期便】旭山『奇跡のプリン』欲張り4種 90g×9本セット 【 プリン セット カスタード 洋菓子 キャラメル バニラ レトロ スイーツ デザート お菓子 食べ比べ お楽しみ 冷蔵 旭川市ふるさと納税 北海道ふるさと納税 】_03801

生地をバーナーで軽くあぶって気泡を飛ばしたあと、仮蓋を取り付けて92度で45分間焼き上げます。オーブンから出した後、冷水で冷やして完成です。驚くほどシンプルですが、素材の良さを活かすにはベストな工程だそうです。

【3ヶ月定期便】旭山『奇跡のプリン』欲張り4種 90g×9本セット 【 プリン セット カスタード 洋菓子 キャラメル バニラ レトロ スイーツ デザート お菓子 食べ比べ お楽しみ 冷蔵 旭川市ふるさと納税 北海道ふるさと納税 】_03801
 旭川から旅だったプリンが全国の人たちを笑顔にする

「旭川で実直にプリンを作り続けていることを全国に伝えたいという思いから、ふるさと納税に手を上げました。手作りプリンのおいしさを、たくさんの人に味わってほしい」と、坂井さんは願っています。作業場では箱詰めされたプリンが出荷を待っていました。ここから旅立つプリンは全国各地に届き、食べた人を笑顔にするのでしょう。思わず「行ってらっしゃい」と、声をかけたい気分になりました。

最初に北海道産の生乳と卵、甜菜糖(てんさいとう)を練り合わせます。生乳はチーズの製造過程で出来るホエーを使用。
スイーツの甘味料には、生地がしっとりとする上白糖や、さくさく、ふんわりとなるグラニュー糖などが使われますが、スノークリスタル北海道のプリンは甜菜糖を使うことで、まろやかでやさしい甘みを生み出しています。

スノークリスタル北海道の坂井紀幸さんと工場長の犬伏(いぬぶし)光一さんを含む従業員の皆さんがプリンを製造・販売しております。
坂井さんは社長の同級生で、前職は煎餅屋に勤めていた経験の持ち主。「煎餅もプリンも、材料を練って焼くという点では変わりません」と笑います。

北海道北部の中核都市・旭川は雄大な大雪山系の山々に囲まれた自然豊かな街です。そんな旭川にある「スノークリスタル北海道」は、北海道産の材料にこだわった手作りのプリンを全国に届けています。
丁寧に作られた極上プリンは、口のなかでとろける濃厚な味わいと香りも楽しめると、全国のデパートなどで開催される物産展でも大人気です。

スノークリスタル北海道は、2007年に「プリン専門店」としてオープンしました。スノークリスタル北海道が作るプリンは、生乳や卵、甜菜糖などの材料はすべて北海道産を使用。動物たちの躍動感あふれる姿を見せる展示で入園者数日本一を達成した「旭山動物園」のキャッチコピー”奇跡の動物園”にあやかり「奇跡のプリン」と命名しました。

すべて手作業で行っているため、一日最大2500個作るのが限界。11月から注文が多くなるため、犬伏さんが注文数を確認しながら、その日の生産数を決めているそう。「商品を切らさず余さずが私の役割」と犬伏さんはいいます。

「旭川で実直にプリンを作り続けていることを全国に伝えたいという思いから、ふるさと納税に手を上げました。手作りプリンのおいしさを、たくさんの人に味わってほしい」と、坂井さんは願っています。

↓↓他の旭川市のおススメ返礼品はコチラ↓↓

【3ヶ月定期便】旭山『奇跡のプリン』欲張り4種 90g×9本セット 【 プリン セット カスタード 洋菓子 キャラメル バニラ レトロ スイーツ デザート お菓子 食べ比べ お楽しみ 冷蔵 旭川市ふるさと納税 北海道ふるさと納税 】_03801

こだわりポイントをご紹介

最初に北海道産の生乳と卵、甜菜糖(てんさいとう)を練り合わせます。生乳はチーズの製造過程で出来るホエーを使用。
スイーツの甘味料には、生地がしっとりとする上白糖や、さくさく、ふんわりとなるグラニュー糖などが使われますが、スノークリスタル北海道のプリンは甜菜糖を使うことで、まろやかでやさしい甘みを生み出しています。

わたしたちが作っています

スノークリスタル北海道の坂井紀幸さんと工場長の犬伏(いぬぶし)光一さんを含む従業員の皆さんがプリンを製造・販売しております。
坂井さんは社長の同級生で、前職は煎餅屋に勤めていた経験の持ち主。「煎餅もプリンも、材料を練って焼くという点では変わりません」と笑います。

こんなところで作っています

北海道北部の中核都市・旭川は雄大な大雪山系の山々に囲まれた自然豊かな街です。そんな旭川にある「スノークリスタル北海道」は、北海道産の材料にこだわった手作りのプリンを全国に届けています。
丁寧に作られた極上プリンは、口のなかでとろける濃厚な味わいと香りも楽しめると、全国のデパートなどで開催される物産展でも大人気です。

わたしたちが歩んできた道

スノークリスタル北海道は、2007年に「プリン専門店」としてオープンしました。スノークリスタル北海道が作るプリンは、生乳や卵、甜菜糖などの材料はすべて北海道産を使用。動物たちの躍動感あふれる姿を見せる展示で入園者数日本一を達成した「旭山動物園」のキャッチコピー”奇跡の動物園”にあやかり「奇跡のプリン」と命名しました。

わたしたちの想い

すべて手作業で行っているため、一日最大2500個作るのが限界。11月から注文が多くなるため、犬伏さんが注文数を確認しながら、その日の生産数を決めているそう。「商品を切らさず余さずが私の役割」と犬伏さんはいいます。

ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています

「旭川で実直にプリンを作り続けていることを全国に伝えたいという思いから、ふるさと納税に手を上げました。手作りプリンのおいしさを、たくさんの人に味わってほしい」と、坂井さんは願っています。