D4-0904/樵のわけ前 20L×2箱+焼酎樵セット
寄附金額
44,000円
これより先はHISふるさと納税のサイトを離れ、ふるさとチョイスのサイトに移動します
これより先はエイチ・アイ・エスが運営するサイトではございません。「ふるさとチョイスへ移動」ボタンよりお進みください。

焼酎樵(きこり)は、地元・大隅産の良質なサツマイモを原料に、若潮酒造の伝統の技と技術で醸した芋焼酎です。
そして、この焼酎の特質は「樵のわけ前1117」で割り水していることです。
「樵」は、まろやかな味わいと芳醇な香味もった焼酎に仕上がっています。
後口も良く 甘味が余韻をひきます。ロック、水割り、お湯割りでお楽しみいただけます。
※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆ 重要なお知らせ ◆◆◆
入金確認後、3営業日以内に発送。
※年末年始・天候・運送状況により遅れる場合がございます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【提供】株式会社桜島
お礼の品について
容量
-
・天然水 樵のわけ前1117
20L×2箱
・本格芋焼酎 樵
720ml×1本
1800ml×1本
消費期限
- 天然水 樵のわけ前1117(20L×2箱):未開封にて製造日より1年
事業者
- 株式会社桜島
お礼の品ID
- 388793
お申し込みについて
申込条件
- 何度も申し込み可
申込期日
- 通年でお申込みいただけます。
発送期日
- 7日前後
配送
- 常温便、別送、時間指定
お礼の品に関するお問い合わせ先

㈱桜島の「樵のわけ前1117」と志布志市の「若潮酒造」がコラボして生れたのが『焼酎樵』です。
焼酎樵は、鹿児島県大隅産の良質なさつま芋を杜氏の技で磨き込み、地下1117メートルから採水した天然水「樵のわけ前1117」で割り水した本格芋焼酎です。
焼酎樵を樵のわけ前1117で割って飲む・・・そんなプチ贅沢を是非、お楽しみください。

美味しい水で関連商品を生み出したいと考えた㈱櫻島と、若潮酒造の杜氏が探し求めて、こだわった名水への思いが1つになったのが焼酎樵です。
焼酎ブームが一段落した2006年に、安定して地元産の良質なサツマイモと麹が手に入るのを待って販売開始いたしました。

鹿児島のシンボルと言えば桜島!
桜島の標高は1117mですが、なんと樵のわけ前1117の源泉は偶然にも地下1117mから採水する温泉水なのです。
そんな名水を地元に愛され続けてきた焼酎蔵が生み出した焼酎樵。
是非、一緒に味わってみてください。

樵のわけ前1117は「モンドセレクション=最高金賞19年連続受賞」、「国際味覚審査会=★★★(三つ星/最高位)16年連続受賞」、「DLG食品競技会=金賞(最高位)」10年連続受賞など、世界に認められた天然水です。
焼酎樵を製造する若潮酒造は高品質な焼酎造りに定評があり、「鹿児島県本格焼酎鑑評会」や熊本国税局が実施する「酒類鑑評会」にて高い評価を受けている美味しい焼酎蔵です。

焼酎「樵」(きこり)は、地元・大隅産の良質なサツマイモを原料に、若潮酒造の伝統の技と技術で醸した芋焼酎です。
そして、この焼酎の特質は「樵のわけ前1117」で割り水していることです。
まろやかな味わいと芳醇な香味もった焼酎に仕上がっています。
後口も良く 甘味が余韻をひきます。ロック、水割り、お湯割りでお楽しみいただけます。
杜氏の技と名水の織り成す珠玉の味わいをお楽しみください。

これからも鹿児島の美味しいものを全国からご寄付いただいた方々にお届けできるように精進してまいります。
▼ 樵のわけ前 1117 【900㎖】

◎樵のわけ前1117 便利な 900㎖◎
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・900㎖×12本
(寄附金額:15,000円)
▼ 樵のわけ前 1117 【500㎖・2ℓ セット】

◎樵のわけ前1117 500㎖と2ℓのセット◎
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・500㎖×24本
・2ℓ×6本
(寄附金額:29,000円)
▼ 樵のわけ前 1117 【500㎖・900㎖・2ℓ セット】

◎樵のわけ前1117 バラエティセット◎
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・500㎖24本
・900㎖×12本
・2ℓ×6本
(寄附金額:44,000円)
▼ 樵のわけ前 1117【6回定期便:10ℓ×2箱】

◎樵のわけ前1117 10ℓ×2箱×6回お届け◎
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
10L×2個を 毎月1回、6ヶ月間お届け
(寄附金額:72,000円)
▼ 樵のわけ前 1117【12回定期便:20ℓ×1箱】

◎樵のわけ前1117 20ℓ×1箱×12回お届け◎
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
20ℓ×1個を 毎月1回、1年間(12か月間)お届け
(寄附金額:101,000円)
▼ その他【 飲む温泉水 】たくさん取り揃えております!

鹿児島県のシンボル桜島と隣接する垂水市(たるみずし)。
その名のとおり、古くから「水の名所」と呼ばれ、
ミネラル豊富な飲む温泉水が多くの方に愛されています。
温泉水は、美容と健康に良いと評判です。
皆様、この機会に垂水市が誇る温泉水をどうぞご堪能ください。
▼ 樵のわけ前で割水!本格 芋焼酎【 樵(きこり)】
こだわりポイントをご紹介
㈱桜島の「樵のわけ前1117」と志布志市の「若潮酒造」がコラボして生れたのが『焼酎樵』です。
焼酎樵は、鹿児島県大隅産の良質なさつま芋を杜氏の技で磨き込み、地下1117メートルから採水した天然水「樵のわけ前1117」で割り水した本格芋焼酎です。
焼酎樵を樵のわけ前1117で割って飲む・・・そんなプチ贅沢を是非、お楽しみください。
わたしたちが作っています
美味しい水で関連商品を生み出したいと考えた㈱櫻島と、若潮酒造の杜氏が探し求めて、こだわった名水への思いが1つになったのが焼酎樵です。
焼酎ブームが一段落した2006年に、安定して地元産の良質なサツマイモと麹が手に入るのを待って販売開始いたしました。
こんなところで作っています
鹿児島のシンボルと言えば桜島!
桜島の標高は1117mですが、なんと樵のわけ前1117の源泉は偶然にも地下1117mから採水する温泉水なのです。
そんな名水を地元に愛され続けてきた焼酎蔵が生み出した焼酎樵。
是非、一緒に味わってみてください。
わたしたちが歩んできた道
樵のわけ前1117は「モンドセレクション=最高金賞19年連続受賞」、「国際味覚審査会=★★★(三つ星/最高位)16年連続受賞」、「DLG食品競技会=金賞(最高位)」10年連続受賞など、世界に認められた天然水です。
焼酎樵を製造する若潮酒造は高品質な焼酎造りに定評があり、「鹿児島県本格焼酎鑑評会」や熊本国税局が実施する「酒類鑑評会」にて高い評価を受けている美味しい焼酎蔵です。
わたしたちの想い
焼酎「樵」(きこり)は、地元・大隅産の良質なサツマイモを原料に、若潮酒造の伝統の技と技術で醸した芋焼酎です。
そして、この焼酎の特質は「樵のわけ前1117」で割り水していることです。
まろやかな味わいと芳醇な香味もった焼酎に仕上がっています。
後口も良く 甘味が余韻をひきます。ロック、水割り、お湯割りでお楽しみいただけます。
杜氏の技と名水の織り成す珠玉の味わいをお楽しみください。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
これからも鹿児島の美味しいものを全国からご寄付いただいた方々にお届けできるように精進してまいります。






