AS-2042 かごしま黒豚ロースの塩麹漬け5枚セット 薩摩八重ファーム 工房みかく亭

大自然の中の高原牧場で大切に育てたかごしま黒豚をご堪能下さい
  • 冷凍便
  • 別送
  • 包装
  • のし
  • 日指定
  • 時間指定

寄附金額

12,000

在庫:あり

じっくりと時間をかけて作った酵素力のある黄麹に自慢のかごしま黒豚ロース肉を
漬け込みました。麹の力で柔らかさと旨みがアップ。
塩麹は鹿児島県産特別栽培米と長崎の塩を使用し原材料にもこだわりました。
焼くとじゅわ~と溢れる脂と一緒に野菜炒めなどにおすすめの一品です。

お礼の品について

容量

黒豚ロース塩麹漬け 100g×5枚

【取扱事業者】株式会社薩摩八重ファーム

消費期限

賞味期限:冷凍で180日

アレルギー品目

  • 豚肉

28品目中:豚肉

事業者

株式会社薩摩八重ファーム

お礼の品ID

404065

カテゴリー

> 豚肉 > ステーキ
> 豚肉 > ロース

お申し込みについて

申込条件

何度も申し込み可

発送期日

配送

冷凍便、別送、包装、のし、日指定、時間指定

お礼の品に関するお問い合わせ先

鹿児島県の有名ホテルの厨房で腕を磨いた料理人が、「自分が納得がいくまで育てた黒豚を提供したい」との想いで始めたのが薩摩八重ファームでした。
寄付者様のお手元に届くまでの一つひとつの工程を丁寧に。
可愛がって大切に育てた命だからこそ、美味しく安心して召し上がっていただきたい。
牧場主として、料理人として。
こだわり抜いた逸品をお届けします。

仕事は真剣に、そして、笑顔で。
黒豚は繊細な生き物です。
それを育て、調理する我々も、ストレスを抱えることなく楽しく仕事することを心がけています。
それが、自慢の味につながると考えています。

鹿児島県薩摩川内市の八重山(やえやま)は、国立天文台の観測所が設置されているほど星が美しい場所です。
そんな山の地下水を飲んで、地元のサツマイモを食べ、すくすくと育つ黒豚たち。
つややかな毛並み、きりりとした顔立ち、人柄ならぬ豚柄は、うちの子たちは一等と自負しております。

薩摩八重ファームは料理人が自ら黒豚を育てて販売している”お弁当屋”さんです。
家業の食料品店から発展し、お惣菜やお弁当を提供するお店に変わりました。
今では全国各地の有名デパートで行われる物産展への出店もしております。

牧場主として、料理人として、「大切に育てて、大切にいただくまで」の食のプロセスのすべてに立ち会うこと。
可愛がって育てた黒豚だからこそ、美味しく召し上がっていいただきたい。
志高く、日々精進しております。

寄付者様からは「柔らかく、脂身が甘い」「またたのみたい」などのうれしい声をいただいております。
私たちが自信をもってお届けする黒豚が、そのように評価していただけることにうれしく思っています。
現状に満足することなく、味を追求し、安全で美味しいものをお届けしようと、意識が高まっております。

AS-2042 かごしま黒豚ロースの塩麹漬け5枚セット 薩摩八重ファーム 工房みかく亭
AS-2042 かごしま黒豚ロースの塩麹漬け5枚セット 薩摩八重ファーム 工房みかく亭
AS-2042 かごしま黒豚ロースの塩麹漬け5枚セット 薩摩八重ファーム 工房みかく亭
AS-2042 かごしま黒豚ロースの塩麹漬け5枚セット 薩摩八重ファーム 工房みかく亭
AS-2042 かごしま黒豚ロースの塩麹漬け5枚セット 薩摩八重ファーム 工房みかく亭
AS-2042 かごしま黒豚ロースの塩麹漬け5枚セット 薩摩八重ファーム 工房みかく亭
AS-2042 かごしま黒豚ロースの塩麹漬け5枚セット 薩摩八重ファーム 工房みかく亭
AS-2042 かごしま黒豚ロースの塩麹漬け5枚セット 薩摩八重ファーム 工房みかく亭
AS-2042 かごしま黒豚ロースの塩麹漬け5枚セット 薩摩八重ファーム 工房みかく亭
AS-2042 かごしま黒豚ロースの塩麹漬け5枚セット 薩摩八重ファーム 工房みかく亭
AS-2042 かごしま黒豚ロースの塩麹漬け5枚セット 薩摩八重ファーム 工房みかく亭
AS-2042 かごしま黒豚ロースの塩麹漬け5枚セット 薩摩八重ファーム 工房みかく亭

こだわりポイントをご紹介

鹿児島県の有名ホテルの厨房で腕を磨いた料理人が、「自分が納得がいくまで育てた黒豚を提供したい」との想いで始めたのが薩摩八重ファームでした。
寄付者様のお手元に届くまでの一つひとつの工程を丁寧に。
可愛がって大切に育てた命だからこそ、美味しく安心して召し上がっていただきたい。
牧場主として、料理人として。
こだわり抜いた逸品をお届けします。

わたしたちが作っています

仕事は真剣に、そして、笑顔で。
黒豚は繊細な生き物です。
それを育て、調理する我々も、ストレスを抱えることなく楽しく仕事することを心がけています。
それが、自慢の味につながると考えています。

こんなところで作っています

鹿児島県薩摩川内市の八重山(やえやま)は、国立天文台の観測所が設置されているほど星が美しい場所です。
そんな山の地下水を飲んで、地元のサツマイモを食べ、すくすくと育つ黒豚たち。
つややかな毛並み、きりりとした顔立ち、人柄ならぬ豚柄は、うちの子たちは一等と自負しております。

わたしたちが歩んできた道

薩摩八重ファームは料理人が自ら黒豚を育てて販売している”お弁当屋”さんです。
家業の食料品店から発展し、お惣菜やお弁当を提供するお店に変わりました。
今では全国各地の有名デパートで行われる物産展への出店もしております。

わたしたちの想い

牧場主として、料理人として、「大切に育てて、大切にいただくまで」の食のプロセスのすべてに立ち会うこと。
可愛がって育てた黒豚だからこそ、美味しく召し上がっていいただきたい。
志高く、日々精進しております。

ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています

寄付者様からは「柔らかく、脂身が甘い」「またたのみたい」などのうれしい声をいただいております。
私たちが自信をもってお届けする黒豚が、そのように評価していただけることにうれしく思っています。
現状に満足することなく、味を追求し、安全で美味しいものをお届けしようと、意識が高まっております。