鹿児島銘菓 かるかん 食べ比べ 15個「かるかん饅頭(あんこ入り)5個」と 「サワーポメロの果皮を使用した極かるかん(あんこ無し)10個」詰め合わせ 冷蔵 鹿児島 自然薯 かるかん 食べ比べ 和菓子【A-1597H】

餡入りのかるかん饅頭と餡なしの極かるかんを詰合せにいたしました♪
  • 常温便
  • 冷蔵便
  • 別送
  • 包装
  • のし
  • 時間指定

寄附金額

11,000

在庫:あり

おすすめポイント♪
極かるかんはいちき串木野市特産の「サワーポメロ」の香り豊かな果皮を自然薯かるかんに添えて蒸しあげた餡なしのかるかんです。
サワーポメロのさわやかな香りとほのかな甘さをお楽しみいただけます。

餡入りのかるかん饅頭と餡なしの極かるかんを詰合せにいたしました。

【かるかん 軽羹 セット 鹿児島 鹿児島銘菓 かるかん饅頭 饅頭 まんじゅう あんこ 餡子 サワーポメロ 個包装 詰め合わせ 詰合せ スイーツ デザート 郷土 菓子 銘菓 郷土料理 セット 職人 餡 餡あり 餡無し 餡入り】

お礼の品について

容量

極かるかん:10個
かるかん饅頭:5個

消費期限

極かるかん:冷暗所常温, 冷蔵で7日程度
かるかん :冷暗所常温, 冷蔵で7日程度

アレルギー品目

  • やまいも

事業者

㈲菓子処 菊屋

お礼の品ID

6032603

カテゴリー

菓子 > 饅頭・羊羹・大福 > 饅頭
菓子 > その他菓子・詰合せ > 詰合せ
菓子 > 和菓子 > 生菓子

お申し込みについて

申込条件

何度も申し込み可

申込期日

通年

発送期日

ご入金確認後30日以内順次発送
※夏場は冷蔵発送させていただきます

配送

常温便、冷蔵便、別送、包装、のし、時間指定

お礼の品に関するお問い合わせ先

㈲菓子処 菊屋
0996-32-8818

菊屋の「訳あり!簡易包」はこちらから♪

うれしい感想をたくさんいただいています♪

サワーポメロが良いアクセントです(男性 30代)

子供も大人も美味しく楽しめる品物でした。餡入りも安定の美味しさでしたが、サワーポメロ(餡なし)もサッパリ爽やかさと少しの苦味が良いアクセントでとても美味しかったです。

菊屋ファンです(男性 50代)

母が串木野出身で子供の頃から食べてました。変わらぬ美味しさで、美味しく頂きました!またリピートしたいです!

おいしい(男性 40代)

味は自然なおいしさです。全体の包装もよく、個々のパッケージもよいです。非常に満足しており、次の機会も検討しています。

鹿児島銘菓  かるかん 食べ比べ 15個「かるかん饅頭(あんこ入り)5個」と 「サワーポメロの果皮を使用した極かるかん(あんこ無し)10個」詰め合わせ 冷蔵 鹿児島 自然薯 かるかん 食べ比べ 和菓子【A-1597H】
鹿児島銘菓  かるかん 食べ比べ 15個「かるかん饅頭(あんこ入り)5個」と 「サワーポメロの果皮を使用した極かるかん(あんこ無し)10個」詰め合わせ 冷蔵 鹿児島 自然薯 かるかん 食べ比べ 和菓子【A-1597H】
鹿児島銘菓  かるかん 食べ比べ 15個「かるかん饅頭(あんこ入り)5個」と 「サワーポメロの果皮を使用した極かるかん(あんこ無し)10個」詰め合わせ 冷蔵 鹿児島 自然薯 かるかん 食べ比べ 和菓子【A-1597H】
鹿児島銘菓  かるかん 食べ比べ 15個「かるかん饅頭(あんこ入り)5個」と 「サワーポメロの果皮を使用した極かるかん(あんこ無し)10個」詰め合わせ 冷蔵 鹿児島 自然薯 かるかん 食べ比べ 和菓子【A-1597H】
鹿児島銘菓  かるかん 食べ比べ 15個「かるかん饅頭(あんこ入り)5個」と 「サワーポメロの果皮を使用した極かるかん(あんこ無し)10個」詰め合わせ 冷蔵 鹿児島 自然薯 かるかん 食べ比べ 和菓子【A-1597H】
鹿児島銘菓  かるかん 食べ比べ 15個「かるかん饅頭(あんこ入り)5個」と 「サワーポメロの果皮を使用した極かるかん(あんこ無し)10個」詰め合わせ 冷蔵 鹿児島 自然薯 かるかん 食べ比べ 和菓子【A-1597H】
鹿児島銘菓  かるかん 食べ比べ 15個「かるかん饅頭(あんこ入り)5個」と 「サワーポメロの果皮を使用した極かるかん(あんこ無し)10個」詰め合わせ 冷蔵 鹿児島 自然薯 かるかん 食べ比べ 和菓子【A-1597H】
鹿児島銘菓  かるかん 食べ比べ 15個「かるかん饅頭(あんこ入り)5個」と 「サワーポメロの果皮を使用した極かるかん(あんこ無し)10個」詰め合わせ 冷蔵 鹿児島 自然薯 かるかん 食べ比べ 和菓子【A-1597H】
鹿児島銘菓  かるかん 食べ比べ 15個「かるかん饅頭(あんこ入り)5個」と 「サワーポメロの果皮を使用した極かるかん(あんこ無し)10個」詰め合わせ 冷蔵 鹿児島 自然薯 かるかん 食べ比べ 和菓子【A-1597H】

半生ちょこ・ちーずはこちらから♪

私たちが作るお菓子の製造において、
食のまち「いちき串木野市」でとれた食材を
市内外の方へ、広めていくことに注力しています。

地域で励む農家さんの産品をどのように発信するのかを考えた結果
私たちは、地域の産品を活かしたお菓子に加工し、新しい味を追求しています。
また、多くの方が楽しんでいただけるよう
素材だけでなく味や見た目、製法にこだわりぬいて出来た品を皆様へお届けしています。

菊屋は昭和2年に創業し、95年以上営業を続けている、地域に根差した老舗菓子店です。

私たちは、鹿児島の伝統銘菓である「かるかん」から始まり、
いちき串木野市の特産品を活かしたオリジナルのお菓子
「サワーポメロのバームクーヘン」などのお菓子を幅広く作ってきました。

そして、老若男女問わず、多くの方に喜んでもらえるよう、
素材を提供してくださる農家の方々と共に作り上げています。

伝統の味を守りながら新しい味に挑戦し続ける菊屋では、
サワーポメロの皮を添えて蒸し上げた「極かるかん」などの和菓子や
ロングセラー商品である洋菓子の「半生ちーず・半生ちょこ」などの幅広い品を店内で取り揃えています。
いちき串木野市内で季節の風を感じる、季節限定の品などもご用意しておりますので
ぜひお店にも、足を運んでいただけたらと思っています。

私たちは地域を盛り上げたいという思いのもと様々な取り組みを行ってきました。

例えば、いちき串木野市の特産品である「サワーポメロ」農家は
後継者不足が深刻化しており、高齢化が進み
市内の子供たちもサワーポメロに触れる機会が少ない状況を変えたく、
市内小中学校の給食にサワーポメロを使った
バームクーヘンを学校給食に出し、食育の場を提供し
地域の魅力をお菓子を通じて発信しています。

わたしたちの地元であるいちき串木野市は農業・漁業がとても盛んですが、
地域内に埋もれている魅力がまだ沢山あると感じています。

そういったモノや人を掘り起こし、地元の高校、企業、農家の方などと
力を合わせて、より魅力的なお菓子作りに励んでいます。

私たちが作るお菓子と、地域の人々との掛け合わせによって
いちき串木野市を元気にしていけたらと思っています。

日々、多くのご寄付をありがとうございます。

私たちの品をきっかけに、いちき串木野市の特産品を味わっていただきたいと思います。

このページを読んだことで、地域で頑張っている人々を想う気持ちにも変化が訪れるよう
笑顔あふれる品を提供していきたいと思います。

今後も、いちき串木野市の応援をよろしくお願いいたします。

その他、菊屋の返礼品はこちらから♪

サワーポメロを使ったオリジナルバームクーヘン!

サワーポメロの特集記事はこちらから♪

サワーポメロの画像をクリック!

鹿児島銘菓  かるかん 食べ比べ 15個「かるかん饅頭(あんこ入り)5個」と 「サワーポメロの果皮を使用した極かるかん(あんこ無し)10個」詰め合わせ 冷蔵 鹿児島 自然薯 かるかん 食べ比べ 和菓子【A-1597H】
知ってる? 幸せの黄色果実 サワーポメロ

いちき串木野市は鹿児島県内一の生産量を誇るサワーポメロの名産地です!
こちらの特集ではいちき串木野市の特産品であるサワーポメロをはじめ、ポンカンなどの柑橘類をご紹介致します♪

【食のまちストーリーズ】サワーポメロ編 はこちらから♪

その他いちき串木野市のスイーツはこちらから♪

スイーツのお供にコーヒーはいかがでしょうか?

いちき串木野市とコーヒーについて まぐろと意外なつながり!

鹿児島銘菓  かるかん 食べ比べ 15個「かるかん饅頭(あんこ入り)5個」と 「サワーポメロの果皮を使用した極かるかん(あんこ無し)10個」詰め合わせ 冷蔵 鹿児島 自然薯 かるかん 食べ比べ 和菓子【A-1597H】

いちき串木野市は、全国有数の、まぐろの遠洋延縄漁船船籍数が日本有数で「まぐろのまち」として知られていますが、昭和40年代に遠洋延縄漁業の船員さんたちが海外から持ち帰った食文化の一つがコーヒーと言われているんです!

オススメまぐろの返礼品はこちらから♪

その他人気の返礼品はこちらから♪

いちき串木野市は食材豊富な「食のまち」であり、新鮮な食材や地域ならではの特産品がたくさんあります。地元で愛され続けるさつま揚げや世界の大海原で漁獲したまぐろ、酸味と甘みのバランスが絶妙で爽やかに香るサワーポメロなど、地元の事業者が心を込めて作り上げた自信作ばかりです。

私たちふるさと納税係は返礼品を提供していただく事業者を取材し、想いや魅力を聞き出します。事業者との対話を通じて、情熱やこだわり、特産品の背景にあるストーリーを皆さまへお届けします。実際に返礼品を試食し、我々職員も自信をもって紹介いたします。

いちき串木野市は鹿児島県薩摩半島の西海岸にあり東シナ海に面し、山々に囲まれた自然豊かな街です。この地形の恵みから、様々な食文化が育まれています。

いちき串木野市は海と山と市街地が近い位置にあり、コンパクトな街です。
春は、県内有数の桜の名所「観音ヶ池」でお花見
夏は、荒川地区でホタル鑑賞
秋は、県内有数の紅葉の名所「冠岳」で紅葉狩り
冬は、羽島地区・白浜海岸での冬の星座鑑賞
どの時期に訪れても素敵な瞬間をお届けします。

私たちは、いちき串木野市の特産品を通じて、地域の魅力を広めたいと考えています。
事業者の皆さんがもつ情熱やこだわりを大切にし、それを皆さんに伝えることで、地域への理解と愛着を深めていきたいです。

地域資源の活用が進み、新たな特産品の開発や観光資源の充実が図られています。また、寄附者との交流を通じて地域への関心が高まり、訪問者が増えることで地域経済も活性化しています。このような変化は、私たちにとって大きな喜びであり、今後も続けていきたい取り組みです。

こだわりポイントをご紹介

私たちが作るお菓子の製造において、
食のまち「いちき串木野市」でとれた食材を
市内外の方へ、広めていくことに注力しています。

地域で励む農家さんの産品をどのように発信するのかを考えた結果
私たちは、地域の産品を活かしたお菓子に加工し、新しい味を追求しています。
また、多くの方が楽しんでいただけるよう
素材だけでなく味や見た目、製法にこだわりぬいて出来た品を皆様へお届けしています。

わたしたちが作っています

菊屋は昭和2年に創業し、95年以上営業を続けている、地域に根差した老舗菓子店です。

私たちは、鹿児島の伝統銘菓である「かるかん」から始まり、
いちき串木野市の特産品を活かしたオリジナルのお菓子
「サワーポメロのバームクーヘン」などのお菓子を幅広く作ってきました。

そして、老若男女問わず、多くの方に喜んでもらえるよう、
素材を提供してくださる農家の方々と共に作り上げています。

こんな場所でお楽しみいただけます

伝統の味を守りながら新しい味に挑戦し続ける菊屋では、
サワーポメロの皮を添えて蒸し上げた「極かるかん」などの和菓子や
ロングセラー商品である洋菓子の「半生ちーず・半生ちょこ」などの幅広い品を店内で取り揃えています。
いちき串木野市内で季節の風を感じる、季節限定の品などもご用意しておりますので
ぜひお店にも、足を運んでいただけたらと思っています。

わたしたちが歩んできた道

私たちは地域を盛り上げたいという思いのもと様々な取り組みを行ってきました。

例えば、いちき串木野市の特産品である「サワーポメロ」農家は
後継者不足が深刻化しており、高齢化が進み
市内の子供たちもサワーポメロに触れる機会が少ない状況を変えたく、
市内小中学校の給食にサワーポメロを使った
バームクーヘンを学校給食に出し、食育の場を提供し
地域の魅力をお菓子を通じて発信しています。

わたしたちの想い

わたしたちの地元であるいちき串木野市は農業・漁業がとても盛んですが、
地域内に埋もれている魅力がまだ沢山あると感じています。

そういったモノや人を掘り起こし、地元の高校、企業、農家の方などと
力を合わせて、より魅力的なお菓子作りに励んでいます。

私たちが作るお菓子と、地域の人々との掛け合わせによって
いちき串木野市を元気にしていけたらと思っています。

ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています

日々、多くのご寄付をありがとうございます。

私たちの品をきっかけに、いちき串木野市の特産品を味わっていただきたいと思います。

このページを読んだことで、地域で頑張っている人々を想う気持ちにも変化が訪れるよう
笑顔あふれる品を提供していきたいと思います。

今後も、いちき串木野市の応援をよろしくお願いいたします。