A-11261【12/10まで年内配送】 いくら醤油漬け(鱒卵)70g×4P(計約280g)
寄附金額
14,000円
これより先はHISふるさと納税のサイトを離れ、ふるさとチョイスのサイトに移動します
これより先はエイチ・アイ・エスが運営するサイトではございません。「ふるさとチョイスへ移動」ボタンよりお進みください。

いくら醤油漬け(鱒卵)70g×4Pをお届けいたします。鮭卵とは違い小粒ですが食感が良く、鱒卵ならではの濃厚な味わいをご堪能下さい。
お礼の品について
- 容量
- 
                                        【名称】いくら醤油漬け
 【内容量】70g×4P
 【原産地】ロシア産又はアメリカ産※鱒いくらの産地は昨年の使用実績順
 【加工地】根室市
 【主要原材料】鱒卵
 【賞味期限】冷凍保存で3か月(解凍後2~3日)※但し家庭用冷凍庫の場合、開閉が多く品質劣化する場合がありますので、到着後1か月以内を推奨しています。
 【保存方法】要冷凍(-18℃以下で保存)
 【加工者】有限会社カネカイチ鈴木商店 北海道根室市光和町1-1
 【販売者】株式会社カネカイチ 北海道根室市光和町1-1
 
- 消費期限
- 【賞味期限】冷凍保存で3か月(解凍後2~3日)※但し家庭用冷凍庫の場合、開閉が多く品質劣化する場合がありますので、到着後1か月以内を推奨しています。
- アレルギー品目
- 
                                            
                                            
- 事業者
- 株式会社カネカイチ
- お礼の品ID
- 6680980
お申し込みについて
- 申込条件
- 何度も申し込み可
- 申込期日
- 通年申込みを受け付けています。
- 発送期日
- 12月10日決済分まで年内配送対応(オンライン決済限定)※年明け配送希望の場合は備考欄にその旨ご記載ください。
- 配送
- 冷凍便、別送、のし
お礼の品に関するお問い合わせ先

毎日水揚げされる鮮度抜群の魚介類を、確かな目利きで仕入れお届けいたします。

北海道最東端の根室市で明治25年(1892年)創業。
『根室海鮮市場』の名前で店舗を構えており、厳選して仕入れた品質のよい海鮮類を豊富に取り揃えております。
そんな根室市より豊富な海の幸をお届けいたします。

北海道本島の最東端、納沙布岬を有する水産資源が豊富な海と大地の
生産交流都市という街づくりを目指している根室市で作っています。

冷凍の品は旬の時期に水揚げ・加工し、急速冷凍しておりますので年中お楽しみ頂けます。

山積みにされたトキサケ(トキシラズ)とベニザケに、茹で上げたばかりの大きな花咲ガニ、
ピチピチのイワシなど、見た目にも新鮮で質の良いものばかりで、プロの料理人も足繁く通うのもあります。
また季節によっては、たとえば秋のサンマのシーズンには、セリに合わせて朝6時半に開店しております。
根室に水揚げされた魚介類がずらりと並ぶ店内で皆様をお待ちしております。

根室海鮮市場という名前で店舗を構えており、ふるさと納税をした方が観光で根室を訪れた際に
立ち寄る方が増えてきており、またリピートとして自社ホームページよりお申込みを頂く方もおり
根室市以外の方とも交流が増えてきたように感じております。
この事業者のその他の記念品はこちら
 
                                            こだわりポイントをご紹介
毎日水揚げされる鮮度抜群の魚介類を、確かな目利きで仕入れお届けいたします。
 
                                            わたしたちが作っています
北海道最東端の根室市で明治25年(1892年)創業。
『根室海鮮市場』の名前で店舗を構えており、厳選して仕入れた品質のよい海鮮類を豊富に取り揃えております。
そんな根室市より豊富な海の幸をお届けいたします。
 
                                            こんなところで作っています
北海道本島の最東端、納沙布岬を有する水産資源が豊富な海と大地の
生産交流都市という街づくりを目指している根室市で作っています。
 
                                            この時期がおすすめ!
冷凍の品は旬の時期に水揚げ・加工し、急速冷凍しておりますので年中お楽しみ頂けます。
 
                                            わたしたちの想い
山積みにされたトキサケ(トキシラズ)とベニザケに、茹で上げたばかりの大きな花咲ガニ、
ピチピチのイワシなど、見た目にも新鮮で質の良いものばかりで、プロの料理人も足繁く通うのもあります。
また季節によっては、たとえば秋のサンマのシーズンには、セリに合わせて朝6時半に開店しております。
根室に水揚げされた魚介類がずらりと並ぶ店内で皆様をお待ちしております。
 
                                            ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
根室海鮮市場という名前で店舗を構えており、ふるさと納税をした方が観光で根室を訪れた際に
立ち寄る方が増えてきており、またリピートとして自社ホームページよりお申込みを頂く方もおり
根室市以外の方とも交流が増えてきたように感じております。


























