【黒糖焼酎】喜界島(紙パック) 25度・1800ml×6本

紙パックでゴミ出しも簡単!たっぷり楽しめる6本セット!
  • 常温便
  • 別送
  • 日指定
  • 時間指定

寄附金額

35,000

在庫:あり

喜界島が誇る酒造蔵の一つ「喜界島酒造」の代表銘柄です。
空の青、海の碧に染められたロマンの島「喜界島」。
ミネラルを含んだ硬質の水が原料の甘い香り、のど超しの良さ、コクを醸し出します。容器のデザインは、伝統の大島紬模様をベースにしております。

お礼の品について

容量

喜界島(紙パック) 25度・1800ml×6本セット
※2週間を目処に発送

事業者

お礼の品ID

4892823

カテゴリー

お酒 > 焼酎 > 黒糖

お申し込みについて

申込条件

何度も申し込み可

申込期日

通年(未成年者の飲酒は法律で禁止されています)

発送期日

入金確認後、約2週間を目処に発送

※郵便振替の場合、ご入金から確認まで一週間ほどタイムラグがありますので配達指定のご希望に添えない場合がございます。
※寄付金証明書は入金確認後約1ヶ月を目処に送付しています。
※お礼の品や書類のお届けの前後は、状況に応じて異なります。予めご了承下さい。

配送

常温便、別送、日指定、時間指定

お礼の品に関するお問い合わせ先

「喜界島(25°)」紙パック(1800ml)×6本セット

【黒糖焼酎】喜界島(紙パック) 25度・1800ml×6本

◆本格焼酎は『糖分ゼロ』です

島の自然・歴史を尊びながら育んできた 喜界島の黒糖焼酎

【黒糖焼酎】喜界島(紙パック) 25度・1800ml×6本

『喜びの島が育む 喜びの酒』を合言葉に、喜界島でしか造れないオンリーワンの酒造りを目指しています。
焼酎造りは、原料の質や仕込みの管理が重要な要素であることはいうまでもありませんが、より旨みを引き出すためには手入れや貯蔵、ブレンド技術もとても重要で、何をどこまで引き、どこまで残すかということに意識と重点を置き商品はすべて最低1年以上貯蔵した後商品化しています。

〇黒糖焼酎ができるまで

【黒糖焼酎】喜界島(紙パック) 25度・1800ml×6本
【黒糖焼酎】喜界島(紙パック) 25度・1800ml×6本

工程4.の一次仕込みの状態です。日数が経つにつれ目に見えて変わっていくのが分かります!!

【黒糖焼酎】喜界島(紙パック) 25度・1800ml×6本
【黒糖焼酎】喜界島(紙パック) 25度・1800ml×6本

工程5.の二次仕込みです。
醗酵しているのがよく分かります。醗酵したてはお醤油に似たような匂いがありましたが、醗酵が進むと匂いが甘くなっていくのも分かりました。黒糖焼酎は奥が深いですね~!

〇瓶詰・パック詰め

【黒糖焼酎】喜界島(紙パック) 25度・1800ml×6本
【黒糖焼酎】喜界島(紙パック) 25度・1800ml×6本

これだけの瓶がところ狭しと並ぶと圧巻です。製造時期は毎日長期熟成された黒糖焼酎を瓶詰・パック詰めしています。黒糖焼酎は「実は寝かせた方がおいしい」と代表がおっしゃっていました。

◇喜界島◇
黒糖焼酎ファンに根強い人気!!
1916年(対象5年)創業。代表銘柄として親しまれているレギュラー商品。黒糖焼酎は奄美群島5島のみ製造が認められています。
厳選された黒糖を主原料にミネラルをたっぷり含んだ天然硬水を使い造られた、糖分ゼロの本格焼酎です。常圧蒸留の原酒を1年以上丁寧にじっくりと貯蔵、原酒同士をブレンドして仕上げられる、爽やかな口当たりとまろやかな喉越しを味わえる商品です。水割り、お湯割り、ロックなどオススメです。
黒糖焼酎の愛飲家からビギナーまで、幅広く人気の本格黒糖焼酎です!

良いお酒との出会いは人生をちょっと楽しくします

【黒糖焼酎】喜界島(紙パック) 25度・1800ml×6本

1916年(大正5年)創業、女性杜氏石川すみ子氏が赤連地に石川酒造所を開設、喜界島酒造に社名変更し現在に至る。
周囲48.6Kmの喜界島で造られるオンリーワンの黒糖焼酎を、世界中に広めたいと大きな野望をもって代表銘柄「喜界島」が生まれました。

【黒糖焼酎】喜界島(紙パック) 25度・1800ml×6本

お酒は昔から「百薬の長」といわれ、適量の飲酒は精神をリラックスさせたり、血の濁りをよくする長寿の秘訣ともいわれてきましたが、最近さらにうれしい研究結果が倉敷芸術科学大学の須見洋行教授によって発見されています。それによると、適量の飲酒は血栓を溶かす酵素(ウロキナーゼとプラスミン)を血中の中で増やし、血の塊を溶かして血液をサラサラにさせる効果があるというもの。

【黒糖焼酎】喜界島(紙パック) 25度・1800ml×6本

特に、黒糖焼酎などの半角焼酎を飲んだ場合、その効果は何も飲まなかった人の2.3倍、ワインの1.3倍、日本酒の1.4倍と、他の酒より抜群に優れていたということです。また善玉コレステロールを増やす効果もあり、動脈硬化の予防にもなるようです。
香りを嗅ぐだけでも効果はあるということなので、黒糖焼酎を香りとともに味わいたいものです。

【黒糖焼酎】喜界島(紙パック) 25度・1800ml×6本

黒糖は、コクのある甘味に加え、独特な旨味も感じられますが、おいしいだけでなく栄養素も豊富。ショ糖やブドウ糖、果糖といった糖分に加え、カリウムやカルシウムなどのミネラルやビタミンが豊富に含まれています。
また、黒糖はアルカリ性食品であり、黒糖を原料とした黒糖焼酎も弱アルカリ性のお酒です。健康維持にはアルカリ性食品が大切といわれていますが、長寿の方が多いのは、黒糖焼酎や黒糖のおかげかもしれません。

【黒糖焼酎】喜界島(紙パック) 25度・1800ml×6本

〇オススメの飲み方〇

◆本来の味を楽しむ「ストレート」◆
焼酎に限らずお酒本来の味を楽しむなら、ストレートで飲むのが一番のおすすめです。黒糖のかすかな風味と、米麹のコクをしっかりと味わうのに適した飲み方。焼酎の熟成度合いによる甘さや、なめらかな口当たりも感じられるので、できればそのままで味わいたいものです。

◆いろんなもので割る「カクテル」◆
昔の焼酎といえば、独特の匂いとクセが強いお酒というイメージがありました。いまの焼酎は匂いやクセのあるものは少なく、むしろフルーティーな香りのものが多いのが特徴。そんな焼酎を緑茶やウーロン茶で割ったり、ソーダ割りにしたりと、カクテルにして楽しむ女性が増えています。

◆コーヒー割り◆
焼酎とコーヒーという組み合わせは少し意外かもしれませんが、コーヒーの香りが香ばしく広がります!お好みの配分で作った水割りに、コーヒーを加え、軽くかき混ぜたら出来上がり♪(ブラックコーヒーを使用しますが、黒糖焼酎の甘みで苦味はほとんど消えます)

【黒糖焼酎】喜界島(紙パック) 25度・1800ml×6本

◆前割り
焼酎を事前に水で割っておくこと。飲む直前に水で割るのに比べて、焼酎と水がよくなじんで、まろやかな味になります。

◆モヒート◆
1.グラスにミントを入れて軽く潰し黒糖焼酎を注ぐ
2・氷を入れ、ソーダを注いでステアする
(黒糖焼酎とソーダの割合はお好みで4:6~3:7くらいで楽しめます。ペパーミントは香りがきついのでスペアミントがオススメです)

◆香味野菜を添えて
・パセリ ・セロリ ・パプリカ ・しょうが ・大葉ets.

◇喜界島観光プロモーションビデオ◇

▲関連する返礼品はこちら!