026-A-009 破魔矢立て 朱塗り
神社参拝の際にいただく縁起物、破魔矢の置台(朱塗り)です。
寄附金額
15,500円
在庫: あり
これより先はHISふるさと納税のサイトを離れ、ふるさとチョイスのサイトに移動します
これより先はエイチ・アイ・エスが運営するサイトではございません。「ふるさとチョイスへ移動」ボタンよりお進みください。
神社参拝の際にいただく縁起物、破魔矢の置台(朱塗り)です。
国指定伝統的工芸品「川辺仏壇」を制作する技術を活かして、職人が一つ一つ手づくりしています。
※受注製作のため、お申込みからお届けまでに1か月程かかります。あらかじめご了承ください。
※お届け後、お客様により簡単な組み立て作業が必要です。
※一つ一つ手作りの製品のため、色や形が写真と若干異なる場合がございます。
※画像はイメージです。画像にある破魔矢は付属しておりません。
【焼酎家はしぐち】
お礼の品について
- 容量
- 破魔矢立て 朱塗り(高さ43cm×幅7.5cm×奥行き12cm)
- 事業者
- お礼の品ID
- 4954169
お申し込みについて
- 申込条件
- 何度も申し込み可
- 申込期日
- 発送期日
- 受注製作のため、お申込みからお届けまでに1か月程かかります。あらかじめご了承ください。
- 配送
- 常温便、別送、包装、のし、時間指定
お礼の品に関するお問い合わせ先