鹿児島県長島町産!未来を紡ぐ味噌 (3kg)【石元淳平醸造】cocoro-6038

国内原材料のみを使用した、からだに優しいお味噌です。未来を紡ぐ想いを込めました。
  • 冷蔵便
  • 別送
  • のし
  • 時間指定

寄附金額

13,000

在庫:あり

国内産の大豆は不純物が少なく、粒がそろっているものを、麦は九州産の裸麦を、麹菌は鹿児島の気候にあうものを、と国産の原料にこだわり、添加物に頼らない製法で麦みその特徴であるうま味、甘みのある味噌です。にがり成分を多く含む天然ミネラル塩を使っていますが、味噌汁をつくる人にしか出せない味や食材の旨みを引き立たせる味噌にするため、塩分を低めに調整し、優しい香りを引き出しています。

販売者:石元淳平醸造
   
▼検索タグ
鹿児島県産/国産/特産品/長島町産/ふるさと納税/ミソ/味噌/九州産裸麦/国内産大豆/天然ミネラル塩/味噌汁/みそ汁/詰め合わせ/セット/ココロ味噌/kokoromiso/こころみそ/麦みそ/石元淳平/九州産/鹿児島/みそ/麦味噌/無添加/調味料

【ご寄附前に必ずご確認ください】
到着後は速やかに返礼品の状態をご確認ください。
万全を期して返礼品をお届けしていますが、万が一、不備等があった場合は返礼品到着から2日以内に、写真(画像)を添付のうえ、電子メールにてお問合せ先までご連絡ください。
日数が経ったものに関しましては対応いたしかねます。
ご了承の上、お申込みくださいますようお願い申し上げます。

お礼の品について

容量

麦味噌 3kg
(九州産裸麦、国内産大豆、天然ミネラル塩)

消費期限

製造から1年(冷蔵)

アレルギー品目

  • 小麦
  • 大豆

事業者

石元淳平醸造

お礼の品ID

5853046

カテゴリー

調味料・油 > 味噌 > 麦味噌
調味料・油 > 塩・だし

お申し込みについて

申込条件

何度も申し込み可

申込期日

通年

発送期日

決済から1ヶ月程度で発送


【熨斗対応について】
熨斗対応を希望される場合は、熨斗の内容・種類等を
下記のアドレス宛にメールにてお知らせ下さい。
宛先:furusato@town.nagashima.lg.jp
(※メールがない場合は、無地の熨斗で対応させていただきます。)

配送

冷蔵便、別送、のし、時間指定

お礼の品に関するお問い合わせ先

麦は九州産の裸麦、麹菌は鹿児島の気候にあうものを。国産の原料にこだわり、添加物に頼らない製法で麦みその特徴であるうま味、甘みのある味噌です。
にがり成分を多く含む天然ミネラル塩を使っていますが、味噌汁をつくる人にしか出せない味や食材の旨みを引き立たせる味噌にするため、塩分を低めに調整し、優しい香りを引き出しています。

「石元淳平醸造」
今、必要とされている味噌、自分が作りたい味噌を作るために醸造所に勤めていた経験を生かし『ゼロ』から味噌作りを始めました。

長島町より心を込めてお届けいたします。

国産の原料にこだわり、麦は九州産の裸麦、にがり成分を多く含む天然ミネラル塩を使い塩分を低めに調整し、無添加でもコクとうまみを十分に引き出す独自の醸造方法を確立させました。
自分がつくりたい味噌づくりを追求した想いが通じ最初は売ってもらえなかった麹菌も手にはいり、理想のお味噌を完成させました。

COCOROMISOは石元淳平の『子供たちがこの味噌を食べて育ち、大人になり故郷を離れ孤独と戦うとき、この味噌を食べれば故郷の景色や家族を思い出す時間を作りたい』という思いから作りました。
『COCOROMISO』という名前には石元淳平の子どもたちに『心』という文字が入っており作る側も食べる側も子供のように扱って欲しいという想いがこめられています。

全国の皆様から頂いた応援の返礼として、
私達の作ったお味噌をお届けできること大変うれしく思います。
これからも応援を励みに美味しいお味噌をお届けいたします。

鹿児島県長島町産!未来を紡ぐ味噌 (3kg)【石元淳平醸造】cocoro-6038
鹿児島県長島町産!未来を紡ぐ味噌 (3kg)【石元淳平醸造】cocoro-6038
鹿児島県長島町産!未来を紡ぐ味噌 (3kg)【石元淳平醸造】cocoro-6038
鹿児島県長島町産!未来を紡ぐ味噌 (3kg)【石元淳平醸造】cocoro-6038
鹿児島県長島町産!未来を紡ぐ味噌 (3kg)【石元淳平醸造】cocoro-6038
鹿児島県長島町産!未来を紡ぐ味噌 (3kg)【石元淳平醸造】cocoro-6038

こだわりポイントをご紹介

麦は九州産の裸麦、麹菌は鹿児島の気候にあうものを。国産の原料にこだわり、添加物に頼らない製法で麦みその特徴であるうま味、甘みのある味噌です。
にがり成分を多く含む天然ミネラル塩を使っていますが、味噌汁をつくる人にしか出せない味や食材の旨みを引き立たせる味噌にするため、塩分を低めに調整し、優しい香りを引き出しています。

わたしたちがご案内します

「石元淳平醸造」
今、必要とされている味噌、自分が作りたい味噌を作るために醸造所に勤めていた経験を生かし『ゼロ』から味噌作りを始めました。

こんなところで作っています

長島町より心を込めてお届けいたします。

わたしたちが歩んできた道

国産の原料にこだわり、麦は九州産の裸麦、にがり成分を多く含む天然ミネラル塩を使い塩分を低めに調整し、無添加でもコクとうまみを十分に引き出す独自の醸造方法を確立させました。
自分がつくりたい味噌づくりを追求した想いが通じ最初は売ってもらえなかった麹菌も手にはいり、理想のお味噌を完成させました。

わたしたちの想い

COCOROMISOは石元淳平の『子供たちがこの味噌を食べて育ち、大人になり故郷を離れ孤独と戦うとき、この味噌を食べれば故郷の景色や家族を思い出す時間を作りたい』という思いから作りました。
『COCOROMISO』という名前には石元淳平の子どもたちに『心』という文字が入っており作る側も食べる側も子供のように扱って欲しいという想いがこめられています。

ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています

全国の皆様から頂いた応援の返礼として、
私達の作ったお味噌をお届けできること大変うれしく思います。
これからも応援を励みに美味しいお味噌をお届けいたします。