【思いやり型返礼品】北萩寮 きたかみ納豆セット 国内産 大豆 小粒 大粒 醤油タレ 味噌タレ 納豆 なっとう 12個 セット 健康 福祉 福祉支援 応援 障がい者福祉 ハートフルショップまごころ 岩手県 北上市 A0213
寄附金額
7,000円
これより先はHISふるさと納税のサイトを離れ、ふるさとチョイスのサイトに移動します
これより先はエイチ・アイ・エスが運営するサイトではございません。「ふるさとチョイスへ移動」ボタンよりお進みください。

☆こちらは、【思いやり型返礼品】です☆
北萩寮は主に知的障がいのある人が利用している多機能型事業所です。
就労系(就労移行支援・就労継続支援B型)では、自主生産物作業として北上産大豆を原料とした納豆の製造販売の他、県産の原料を使った菓子製造販売、かぎや菓子舗の製造元として煎餅の製造販売をしています。
生活介護では、個々の個性を生かした活動を取り入れ、社会参加と自立した生活を目指しています。
また、土日の余暇支援を目的とした地域活動支援センター「萩の里」を併設しており、多くの皆さまにご利用いただいています。
★全国各地のたくさんの方に北萩寮の商品を召し上がっていただくことで地域に暮らす障がいのある方々の工賃の向上や仕事の励みに繋がります★
【きたかみ納豆】岩手県産大豆を100%使用した、しっかりとした豆の食感と風味が特徴的な納豆です。
粒の大きさは、小粒と大粒の2種類、タレは醤油タレと岩手県陸前高田市の八木澤商店の味噌を使用した特製タレの2種類です。
「安心、安全、美味しいをまごころ込めてお送りします」
・大豆… 大豆は地元の農事組合法人北上南部さんと年間契約して仕入れている北上産100%の『すずほのか』です。
    大粒も北上産の『リュウホウ』を使用しています。しっかりとした豆の食感と風味が特徴的な納豆です。
               醤油タレと味噌タレがあり、味噌タレは陸前高田の八木澤商店の味噌を使用しています。
管理番号:A0213
【発送元】北上・西和賀地区障がい者福祉施設製品販売連絡会「ハートフルショップまごころ」
☆長期不在日は必ず記載下さい☆
 記載なくお受け取りが出来ない場合、再発送は出来かねます。ご了承下さい。
関連キーワード: 納豆 なっとう お米 ご飯 のお供に 健康 大豆 支援 大粒 小粒 
お礼の品について
- 容量
- きたかみ納豆45g×3コ入12個(小粒醤油タレ付6個、小粒味噌タレ付3個、大粒醤油タレ付3個)
- 消費期限
- 冷蔵で10日間
- アレルギー品目
- 
                                            
                                            
- 事業者
- 北上・西和賀地区障がい者福祉施設製品販売連絡会「ハートフルショップまごころ」
- お礼の品ID
- 5006722
お申し込みについて
- 申込条件
- 何度も申し込み可
- 申込期日
- 通年
- 発送期日
- 14日前後
- 配送
- 冷蔵便、別送、時間指定
お礼の品に関するお問い合わせ先
北上・西和賀地区障がい者福祉施設製品販売連絡会「ハートフルショップまごころ」 0197-65-2561
障がい福祉サービス事業所『北萩寮』

北萩寮は主に知的障がいのある人が利用している多機能型事業所です。
就労系(就労移行支援・就労継続支援B型)では、自主生産物作業として北上産大豆を原料とした納豆の製造販売の他、県産の原料を使った菓子製造販売、かぎや菓子舗の製造元として煎餅の製造販売をしています。
生活介護では、個々の個性を生かした活動を取り入れ、社会参加と自立した生活を目指しています。
また、土日の余暇支援を目的とした地域活動支援センター「萩の里」を併設しており、多くの皆さまにご利用いただいています。

ハートフルショップまごころについて

〈ハートフルショップまごころ〉は北上・西和賀の障がい者支援福祉施設が集まってつくった障がい者施設製品の共同販売店舗です。たった10坪の小さい店舗ですがスタッフの頑張りもあって売上はオープン以来ひと月も落とすことなく伸ばしています。
その背景には北上市内にある〈江釣子ショッピングセンター・パル〉の支援があります。
〈パル〉とは衰退しかけていた北上の江釣子商店街メンバーが発起し、1981年に設立した協同組合組織のショッピングセンターで、全国からの視察も多い商業施設です。
「パルの高橋祥元理事長が障がい者施設の利用者の工賃の安さを知り、なんとか工賃UPのために役に立ちたいという想いが今に繋がっていることは確かです。」とパルの事務局次長の平藤さんは言います。
そのような流通のプロが〈まごころ〉の支援に力を入れていることも、北上の障がい者工賃UPに繋がっています。

〈ハートフルショップまごころ〉への「思いやり型返礼品(協賛型)」になります。
平成20年に北上市地区の9つの障がい者福祉サービス事業所(A型事業所及びB型事業所)が利用者の工賃向上を目的に開設した共同販売店舗です。
場所は〈江釣子ショッピングセンター・パル〉という北上地域のショッピングセンターの中にあり、現在スタッフは店長含めて4名(内2名は障がいのある方)です。
販売している商品は、市内の構成する福祉サービス事業所の製品の他、岩手県内外の福祉サービス事業所が製造した食品等で、初年度810万円だった売上も平成28年には2000万円になり、年々順調に業績を伸ばしております。
この売上は利用者(障がい者福祉施設で働く障がい者)の月額工賃UPに大きく貢献しており、全国平均15,000円前後のところ、北上に関しては23,000円強にもなりました。
そのことで利用者の経済的な自立に繋がっています。
ただ、この店舗運営も行政からの補助金があってのことで、自立するには運営費がまだ不足しております。
「思いやり型返礼品(協賛型)」を通じて、ご支援いただければ幸いです。
ご支援よろしくお願いいたします。
まごころの思いやり型返礼品
思いやり型返礼品について
「自分のため」でなく「誰かのための返礼品」です 2008年にスタートしたふるさと納税制度も10年目を迎えています。 返礼品も20万点を超え、地方には都会の人が知らない素敵な地場産品がたくさんあったことに改めて気づかされます。

寄附は「その地域のためのもの」です。
その一方で、選ぶ返礼品は「寄附者自身のため」が多いわけですが、最近、少し変化が出てきました。
それは「誰かのため」の返礼品選びです。
「思いやり型返礼品」企画は、寄附者から教えていただいたことがきっかけとなりました。
・〈ナクレ(トイレットペーパー)〉を毎年何回も選択している理由は、地元の「こども食堂」に寄附するため
・ 〈まごころセット(障がい者施設で作られた商品セット)〉を選択した理由は、「障がい者工賃UPに貢献したいから」
・ バス路線のない地域でお年寄りを病院などに輸送するサービスを提供している〈NPOくちない〉の活動を応援したいため、そのNPOが作っている商品を選択
このように「自分のためでなく誰かのため」に返礼品を選択する人が増えており、そのような返礼品を集めて「思いやり型返礼品」というジャンルをつくりました。

「思いやり型返礼品」の種類

このように「自分のためでなく誰かのため」に返礼品を選択する人が増えており、そのような返礼品を集めて「思いやり型返礼品」というジャンルをつくりました。
全国でこのような「思いやり型返礼品」が増え、それを選択する寄附者も増えてくれたら、もっと素敵なふるさと納税になるのではないかと思っております。 このプロジェクトを全国に広げていきたいと考えておりますので、ご支援宜しくお願いいたします。 
きたかみチョイス プロジェクトリーダー
登内芳也
※「思いやり型返礼品」とは群馬県前橋市の造語で、この活動を一緒に取り組んでおります。

北上市の思いやり型返礼品


毎日いただいているものなので3種類のちがった食味が味わえて飽きがきません。
これからも引き続きお願いしようと思っています。
毎年、寄付させて頂いています。
ここの納豆は、豆が美味しいです。
納豆なのに、豆の香り、歯ごたえ、味が残ってるいて、納豆なのに豆本来の味が味わえます。
おいしい納豆です。納豆らしい本物の納豆に出会えてとても嬉しいです。またリピートしたいと思っています。
前年注文した同じ北上市の野菜セットに入っていた納豆がとても美味しく、今回は納豆だけのセットを注文してみました。豆の旨味が濃く、近所で買える納豆で近いものを探しましたがなかなか見つかりません。
2人暮らしの我が家に12セットは結構な量ですが、納豆は冷凍保存ができるので、食べる前日に冷蔵庫に移しておけば翌朝充分に解凍され美味しくいただけます。
納豆好きの方にはぜひ食べていただきたい味です。
粘りが強くとっても美味しい納豆です。
みそだれも食べたことが無かったので嬉しいです。
無くなったらまた寄付したいです。
お野菜セットを頼んだ際、同梱されていた、きたかみ納豆が美味しくて納豆だけでも購入したいと思っていました。
12個だと勘違いしており、3パック✖️12セットが届いて焦りました。知り合いにも配ったところ、豆が美味しいと喜んでもらえました。
ありがとうございました。
とても美味しい納豆でした。首都圏のスーパーでは、小粒納豆しか売ってないので、特に大粒のふっくらした納豆は格別でした。また、お願いしたいです。
いつも美味しい商品をしかも、申し込んでから1週間程度でお送りいただき感謝しています。コロナ感染が落ち着いた時には、是非訪れたいと思っています。






























