【9月お届け】 御菓子所 川上屋 栗きんとん (秋季限定)10個入り F4N-1066
寄附金額
12,000円
これより先はHISふるさと納税のサイトを離れ、ふるさとチョイスのサイトに移動します
これより先はエイチ・アイ・エスが運営するサイトではございません。「ふるさとチョイスへ移動」ボタンよりお進みください。
1864年(元治元年)創業の川上屋は、岐阜県中津川の栗の名産地に根ざし、栗菓子一筋に歩んできた老舗和菓子店です。名物「栗きんとん」は、厳選した地元産の栗と砂糖のみを使用し、添加物に頼らず、栗本来の風味を最大限に引き出しています。
創業以来変わらぬ製法で、一つひとつを職人の手で丁寧に絞り上げることで、しっとりとした口あたりと繊細な甘みを実現。そのなめらかさ、栗の粒感、香り高さは至高の極みと言えます。
「素材」「技」「伝統」すべてにこだわり抜いた川上屋の栗きんとんは、毎年秋の到来を待ち望むファンも多く、贈答用としても高い評価を受けています。
※画像はイメージです。
※賞味期限は常温で発送日から6日間です。
検索キーワード:川上屋 栗きんとん 中津川 和菓子 お土産 栗 栗スイーツ お取り寄せ ギフト栗 高級 通販 ふるさと納税 美味しい 評判 口コミ 有名店 秋限定 老舗 手作り季節限定 贈答 お歳暮 スイーツ デザート
お申し込みについて
- 申込条件
- 何度も申し込み可
- 申込期日
- 2025年9月10日まで
- 発送期日
-
9月中に発送(出荷日が決まりましたら事前にメールにてお知らせいたします。)
- 配送
- 常温便、別送、時間指定
お礼の品に関するお問い合わせ先
名古屋に住んでいた時は栗きんとん解禁するとデパートで買って食べていましたが、引っ越ししてからはこちらの方には売ってなくて、みんな栗きんとんはおせちに入れるものをそう呼んでいるみたいです。
川上屋は老舗で、そんな高級品をふるさと納税でいただけるのはありがたいです。
リピしました。
上品で素朴な味わいの栗きんとんです。
毎年この時期になると、違うお店の栗きんとんを食べ比べるのが楽しみです。
家族のリクエストで寄付しました。
期待通り大変美味しく、子供も喜んで食べていました。
来年もお願いするつもりです。
川上屋さんの栗きんとんは甘さが絶妙なので大好きです。毎年、高島屋で買っていましたが、こちらで見つけてからは、ふるさと納税でいただいてます。
猛暑が終わらない9月に早くも秋の味覚が届きました。美味しくて幸せになります。日持ちは数日ありますが、ほろっと軟らかいうちがいちばん美味しいですね。
栗きんとんの中でも、川上屋の栗きんとんは一番大好き!
秋季限定でもふるさと納税で入手できるのはとても嬉しく、毎年楽しみにしています。
毎年、秋が来ることが楽しみで美味しい頂いております。
故郷の岐阜を思い出す一品で幼少期の楽しかったことを思い出す物でもあります。
両親にプレゼントしました。美味しかったと、とても喜ばれました!去年に引き続き3度目です。発送月を選べて便利でしたので、また来月も納税します。
口の中で広がる栗の香り。ほんと、栗そのもの。素材の自然な甘みで、後味もすっきり。粉っぽいけど、しっとりとした食感。ここは好みが別れるかもしれない。
初めての「栗きんとん」もっと早く知りたかった〜。
来年もリピ決定。