浜中町生まれトドマツ精油『とどろっぷ』5ml 5本_250701

北海道の極東・浜中町生まれ、100%ナチュラルなトドマツの精油
  • 常温便
  • 別送
  • 時間指定

寄附金額

38,000

在庫:あり

北海道を代表する木のひとつ、トドマツ。
モミの木の仲間で一年中緑の葉を落とさない常緑樹。
霧に満ちる夏も、長く厳しい冬も、浜中町の広い森を成す、トドマツ。
柔らかく、深い緑の葉からは、爽やかで清々しい香りが漂います。

私たちは、町周辺の森の手入れ(伐採や枝払い)の作業後、切り落としたトドマツ枝葉を集め、水蒸気蒸留という方法で精油を抽出しています。

大量の枝葉から抽出される僅かな精油。
その1滴に、凍える北国の冬を乗り越える強さや、空へ真っ直ぐに伸びる凛とした佇まいが、不思議なほど凝縮されています。
トドマツが群生する森の中、立ち止まって深く息を吸い込むときのような、瑞々しい香りをお届けできれば幸いです。

LandEdgeから、極東の森の、凛とした香りを皆さまへ。
〜『とどろっぷ 』の由来〜
トドマツは、アイヌ語で「トトロップ」。なんとも可愛らしいこの響きと、抽出された精油が滴る様子「ドロップ(drop)」を繋ぎ、「とどろっぷ」と名付けました。

〜精油の使い方〜
専用の器具がなくても、気軽に香りを暮らしへ取り入れることができます。

*マグカップのお湯に精油を1〜2滴。
 ふわっと蒸気が香ります。

*ハンカチやティッシュに1滴。
 かばんやポケットに忍ばせたり、枕元に置いたりして楽しめます。

*森の香りをお風呂でも。
 そのまま精油を垂らすと湯船に浮き、皮膚を刺激しやすいため、基材に溶かしてから使います。
 基材は天然塩(大1)や牛乳(30ml)、はちみつ(10ml)、グリセリン(大1・薬局で購入可)など
 家にあるもの・手に入れやすいもので試してみましょう。
 精油2〜3滴を垂らして混ぜ、湯船に入れてよくかき混ぜます。

*森を感じる、とどろっぷアロマスプレー。
 無水エタノール10mlに精油10滴をよく溶かし、精製水40mlを入れて混ぜます。
 スプレーボトルに詰め、マスクスプレーやルームスプレーなどに。

もちろん、お手持ちのアロマディフューザーや精油対応の加湿器でも香りを楽しめます。
機器の取扱説明書をよくお読みになり、適正量の精油をご使用ください。

お礼の品について

容量

浜中町生まれ トドマツ精油『とどろっぷ 』 5ml×5本

消費期限

■使用期限
製造日から3年(返礼品外装ラベルに使用期限を記載)
開栓後1年以内(同梱のリーフレットに記載)

事業者

LandEdge

お礼の品ID

5307938

カテゴリー

美容 > アロマ・入浴剤 > アロマ用品

お申し込みについて

申込条件

何度も申し込み可

申込期日

通年

発送期日

入金確認後、2週間程度で発送いたします。

配送

常温便、別送、時間指定

お礼の品に関するお問い合わせ先

○●--------------------------------●○
浜中町ふるさと納税担当
TEL:050-5444-5397
FAX:0153-62-2229
Mail:support@furusato-hamanaka.jp
営業日のご案内 平日9時~18時 ※土日祝日、GW、年末年始は休業となります
○●--------------------------------●○

■原材料
トドマツ

■注意事項
【必ずご確認ください】
※返礼品の再送は致しません。
※お受け取り後、すぐに返礼品の状態をご確認ください。
※寄附者様都合(長期不在や住所の誤り等)により、返礼品をお受け取りいただけなかった場合、
ふるさと納税のご寄附につきましては通常のお買い物と異なり再送および返金は承ることができません。何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

精油は、植物の恵みが凝縮された非常に成分の濃い液体です。飲用する、粘膜に使用する、原液を直接肌に塗布する、ペットや3才未満のお子様に使用する等は肌トラブルや体調不良の原因となりますのでお避けください。
その他使用上の注意点は、製品に同封するリーフレットをご覧になり安全にご使用ください。

浜中町生まれトドマツ精油『とどろっぷ』5ml 5本_250701
浜中町生まれトドマツ精油『とどろっぷ』5ml 5本_250701
浜中町生まれトドマツ精油『とどろっぷ』5ml 5本_250701
浜中町生まれトドマツ精油『とどろっぷ』5ml 5本_250701
浜中町生まれトドマツ精油『とどろっぷ』5ml 5本_250701
浜中町生まれトドマツ精油『とどろっぷ』5ml 5本_250701
浜中町生まれトドマツ精油『とどろっぷ』5ml 5本_250701
浜中町生まれトドマツ精油『とどろっぷ』5ml 5本_250701
浜中町生まれトドマツ精油『とどろっぷ』5ml 5本_250701

北海道の東端、雄大な太平洋に面した自然豊かなまち・浜中町。
自然が織りなす雄大な景観は、四季ごとに表情を変え、訪れる人の心を豊かに満たします。
霧多布岬の夕日や野生動物との出会いを楽しみながら、地元で育まれた上質な生乳や霧多布牛、浜中ホエイ豚といった極上の味わいも堪能できる町です。

北海道浜中町は、太平洋の大海原と湿原が織りなす雄大な自然と文化が息づくまちです。霧多布湿原や霧多布岬では、四季折々の絶景を満喫できます。野生動物との出会いやモンキー・パンチ先生ゆかりのスポットなど、歴史や文化も魅力。カヌーやキャンプなど自然の中でのアクティビティも充実。雄大な景色と多彩な体験が揃う浜中町で、心に残る特別な時間を過ごしてみませんか。

北海道浜中町は、太平洋の新鮮な海の幸と豊かな大地の恵みにあふれたまちです。
特に、濃厚なウニやぷりぷりのタコなどの海産物は格別の味わい。
また、ハーゲンダッツの原料として知られる上質な乳牛が育つ牧場も広がり、海と山、両方の恵みを楽しめます。
漁や牧場の最盛期には、活気ある風景と自然の美しさを同時に体感できる、魅力あふれる町です。

春: 霧多布湿原や浜中町の海岸沿いには色鮮やかな花々が咲き誇り、穏やかな景色を楽しめます。
夏: 澄んだ海でのカヌー体験やキャンプ、釣りなどアウトドアアクティビティが盛んです。
秋: 野生動物の観察や紅葉に染まる湿原散策が人気で、自然の息吹を感じられます。
冬: 雪化粧した霧多布岬や湿原の幻想的な風景が広がり、静かでロマンチックな景色を満喫できます。

皆さまから頂戴した寄附金は、以下の目的で活用させていただきます。
1.笑顔輝く未来のまちを創る
2.まちのしごとを守り育てる
3.ひとと自然が共にいきるまちを創る
4.ひとの健康と暮らしを支える
5.ひとの学びを育む

皆さまから寄せられたご寄附は、子どもたちの学びの場の充実や福祉活動の推進、郷土の歴史・文化の保護、図書館や文化芸術の振興など、さまざまな分野で大切に活用させていただいております。
これからも、皆さまの温かいご支援を力に、太平洋の大海原と霧多布湿原に抱かれた自然、美しい景観、豊かな文化が調和する、訪れる人も住む人も心豊かに過ごせる魅力あふれる北海道浜中町の実現を目指してまいります。

浜中町へぜひ遊びにきてください!

こだわりポイントをご紹介

北海道の東端、雄大な太平洋に面した自然豊かなまち・浜中町。
自然が織りなす雄大な景観は、四季ごとに表情を変え、訪れる人の心を豊かに満たします。
霧多布岬の夕日や野生動物との出会いを楽しみながら、地元で育まれた上質な生乳や霧多布牛、浜中ホエイ豚といった極上の味わいも堪能できる町です。

わたしたちがご案内します

北海道浜中町は、太平洋の大海原と湿原が織りなす雄大な自然と文化が息づくまちです。霧多布湿原や霧多布岬では、四季折々の絶景を満喫できます。野生動物との出会いやモンキー・パンチ先生ゆかりのスポットなど、歴史や文化も魅力。カヌーやキャンプなど自然の中でのアクティビティも充実。雄大な景色と多彩な体験が揃う浜中町で、心に残る特別な時間を過ごしてみませんか。

こんなところで作っています

北海道浜中町は、太平洋の新鮮な海の幸と豊かな大地の恵みにあふれたまちです。
特に、濃厚なウニやぷりぷりのタコなどの海産物は格別の味わい。
また、ハーゲンダッツの原料として知られる上質な乳牛が育つ牧場も広がり、海と山、両方の恵みを楽しめます。
漁や牧場の最盛期には、活気ある風景と自然の美しさを同時に体感できる、魅力あふれる町です。

この時期がおすすめ!

春: 霧多布湿原や浜中町の海岸沿いには色鮮やかな花々が咲き誇り、穏やかな景色を楽しめます。
夏: 澄んだ海でのカヌー体験やキャンプ、釣りなどアウトドアアクティビティが盛んです。
秋: 野生動物の観察や紅葉に染まる湿原散策が人気で、自然の息吹を感じられます。
冬: 雪化粧した霧多布岬や湿原の幻想的な風景が広がり、静かでロマンチックな景色を満喫できます。

わたしたちの想い

皆さまから頂戴した寄附金は、以下の目的で活用させていただきます。
1.笑顔輝く未来のまちを創る
2.まちのしごとを守り育てる
3.ひとと自然が共にいきるまちを創る
4.ひとの健康と暮らしを支える
5.ひとの学びを育む

ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています

皆さまから寄せられたご寄附は、子どもたちの学びの場の充実や福祉活動の推進、郷土の歴史・文化の保護、図書館や文化芸術の振興など、さまざまな分野で大切に活用させていただいております。
これからも、皆さまの温かいご支援を力に、太平洋の大海原と霧多布湿原に抱かれた自然、美しい景観、豊かな文化が調和する、訪れる人も住む人も心豊かに過ごせる魅力あふれる北海道浜中町の実現を目指してまいります。