\10営業日以内発送/ 濃口 醤油 利き醤油 5本 セット 濃口醤油 甘口醤油 金印 銀印 本印 さしみ醤油 中荘本店 老舗 さしみ 刺身 刺し身 しょうゆ こいくち あまくち たれ タレ 大豆 調味料 炒め物 煮物 調理 料理 だし 国産 愛媛 宇和島 J010-119006

中荘の自慢の醬油5種をセットにしました。
  • 常温便
  • 別送
  • 時間指定

寄附金額

10,000

在庫:あり

中荘自慢の醤油を利き比べしてみたい、そんな方にぴったりなセットです。

【セット内容】
○濃口醤油 金印 330ml
 当店1番人気の濃口醤油です。ちょっぴり甘めです。
○甘口醤油 330ml
 自家製焼肉のタレ、自家製ドレッシングにもご利用できます。
○濃口醤油 銀印 330ml
 定番商品です。料理全般に使えてオールマイティ!
○濃口醤油 本印 330ml
 最高級の料亭の味をご家庭で楽しめます。
○さしみ醤油 330ml
 釣り客御用達の逸品。当店自慢の1本です。

【中荘(なかしょう)について】
明治40年(1907年)の創業より100年以上の長きにわたり、地元、地域の皆様に愛され今に至ります。
当店は「基本的に卸しは行わない」直営販売のみの営業方針で、製造から販売を当店のみで行っています。
スーパーなどの小売店に置いていることはまずありません。
その為、希少価値の高い、知る人ぞ知る「幻の醤油」と言われることもあります。
祖母から母へ、母から娘へ、そしてその子らの代へ。
ご家庭にて代々受け継がれてきた中荘の醤油。
「人づてに聞いた」「知人からいただいた」「実家で使っていた」などのお言葉を頂戴しております。


====================
業者名:株式会社 中荘本店
TEL:0895-27-0369

【検索用KW】
濃口 醤油 利き醤油 5本 セット 濃口醤油 甘口醤油 金印 銀印 本印 さしみ醤油 中荘本店 老舗 さしみ 刺身 刺し身 しょうゆ こいくち あまくち たれ タレ 大豆 調味料 炒め物 煮物 調理 料理 だし 国産 愛媛 宇和島
宇和島市返礼品

お礼の品について

容量

濃口醤油 金印 330ml×1本
甘口醤油 330ml×1本
濃口醤油 銀印 330ml×1本
濃口醤油 本印 330ml×1本
さしみ醤油 330ml×1本

消費期限

製造日から1年
直射日光を避け、冷暗所で保管し、 開封後はなるべく早めにご使用ください。

アレルギー品目

  • 小麦
  • 大豆

事業者

株式会社 中荘本店

お礼の品ID

6208546

カテゴリー

調味料・油 > 醤油 > 濃口
調味料・油 > 醤油 > 甘口
調味料・油 > 醤油 > さしみ醤油

お申し込みについて

申込条件

何度も申し込み可

申込期日

通年

発送期日

通年
(12/28~1/5は発送不可)
◆12月のお届けをご希望の場合、11月末までにお申込みをお願いします◆

配送

常温便、別送、時間指定

お礼の品に関するお問い合わせ先

中荘本店のその他の記念品はコチラ

宇和島市の調味料の記念品はコチラ

宇和島市の人気の記念品はコチラ

宇和島市は愛媛県の南西部にあり、愛媛県南予地方の中心都市です。
伊達政宗の長男、秀宗が宇和島藩初代藩主の城下町で、木造の天守閣が残る宇和島城など、歴史的文化にふれることができる港町です。
また、多種多様な柑橘類をはじめ、日本有数の生産量を誇る真珠、養殖のタイやブリなど、魅力的な産品が豊富にあります。

宇和島市は観光や自然、歴史の魅力が詰まった美しい港町です。

自然:宇和海に面し、豊かな自然環境と温暖な気候に恵まれています。
歴史:江戸時代に伊達家の藩政下において、宇和島城を中心に栄えた伊達10万石の城下町の風情が今も残ります。
観光:重要文化的景観に指定された「遊子水荷浦の段々畑」、現存12天守のひとつである「宇和島城」があります。

宇和島市は「愛媛みかん」の発祥の地ともいわれ、「ポンカン」や「ブラッドオレンジ」の生産量は全国トップクラスです。
また、宇和島市ではリアス式海岸の宇和海を利用した養殖業も行われており、真鯛やハマチ、真珠の生産量は全国トップクラスです。
宇和海の豊潤な海の恵みから生まれるじゃこ天や鯛めしなどの郷土料理も有名です。

春:伊達なうわじまお城まつり・伊達五十七騎大武者行列
夏:宇和島Hawaiianフェスティバル・和霊大祭・うわじま牛鬼まつり
秋:宇和津彦神社秋祭り・三間町コスモス祭り
冬:宇和島市産業祭り・三間の中山池自然公園イルミネーション

また、宇和島市では、年に4回の闘牛の観戦ができます。闘牛が頭を突き合わせた瞬間の音や、牛を鼓舞する勢子の大きな声。迫力ある闘いが繰り広げられます。

皆さまから頂戴した寄附金は、以下の目的で活用させていただきます。
皆さまからの宇和島市への温かいご支援に心よりお礼申し上げます。

1. 海、山と共生するための環境保全
2. 安心、思いやりのあるまちづくり
3. 未来を担う子どもたちの育成
4. 歴史、文化の保存及び継承
5. 地域の特性を活かした産業の振興
6. その他市長が適当と認めた事業

令和5年度は都市公園、児童公園の遊具の整備、地域防災力向上のための体験型防災プログラムの実施、学びの支援・社会への興味・コミュニティ作りの推進を目的とした青少年教育研修の実施などへ活用させていただきました。
今後も皆様からの温かな思いとご縁を大切に、まちづくりに活かしてまいりますので、
引き続き宇和島市への応援をよろしくお願い申し上げます。

宇和島市 その他の記念品はコチラ

\10営業日以内発送/ 濃口 醤油 利き醤油 5本 セット 濃口醤油 甘口醤油 金印 銀印 本印 さしみ醤油 中荘本店 老舗 さしみ 刺身 刺し身 しょうゆ こいくち あまくち たれ タレ 大豆 調味料 炒め物 煮物 調理 料理 だし 国産 愛媛 宇和島 J010-119006
\10営業日以内発送/ 濃口 醤油 利き醤油 5本 セット 濃口醤油 甘口醤油 金印 銀印 本印 さしみ醤油 中荘本店 老舗 さしみ 刺身 刺し身 しょうゆ こいくち あまくち たれ タレ 大豆 調味料 炒め物 煮物 調理 料理 だし 国産 愛媛 宇和島 J010-119006
\10営業日以内発送/ 濃口 醤油 利き醤油 5本 セット 濃口醤油 甘口醤油 金印 銀印 本印 さしみ醤油 中荘本店 老舗 さしみ 刺身 刺し身 しょうゆ こいくち あまくち たれ タレ 大豆 調味料 炒め物 煮物 調理 料理 だし 国産 愛媛 宇和島 J010-119006
\10営業日以内発送/ 濃口 醤油 利き醤油 5本 セット 濃口醤油 甘口醤油 金印 銀印 本印 さしみ醤油 中荘本店 老舗 さしみ 刺身 刺し身 しょうゆ こいくち あまくち たれ タレ 大豆 調味料 炒め物 煮物 調理 料理 だし 国産 愛媛 宇和島 J010-119006
\10営業日以内発送/ 濃口 醤油 利き醤油 5本 セット 濃口醤油 甘口醤油 金印 銀印 本印 さしみ醤油 中荘本店 老舗 さしみ 刺身 刺し身 しょうゆ こいくち あまくち たれ タレ 大豆 調味料 炒め物 煮物 調理 料理 だし 国産 愛媛 宇和島 J010-119006
\10営業日以内発送/ 濃口 醤油 利き醤油 5本 セット 濃口醤油 甘口醤油 金印 銀印 本印 さしみ醤油 中荘本店 老舗 さしみ 刺身 刺し身 しょうゆ こいくち あまくち たれ タレ 大豆 調味料 炒め物 煮物 調理 料理 だし 国産 愛媛 宇和島 J010-119006
\10営業日以内発送/ 濃口 醤油 利き醤油 5本 セット 濃口醤油 甘口醤油 金印 銀印 本印 さしみ醤油 中荘本店 老舗 さしみ 刺身 刺し身 しょうゆ こいくち あまくち たれ タレ 大豆 調味料 炒め物 煮物 調理 料理 だし 国産 愛媛 宇和島 J010-119006
\10営業日以内発送/ 濃口 醤油 利き醤油 5本 セット 濃口醤油 甘口醤油 金印 銀印 本印 さしみ醤油 中荘本店 老舗 さしみ 刺身 刺し身 しょうゆ こいくち あまくち たれ タレ 大豆 調味料 炒め物 煮物 調理 料理 だし 国産 愛媛 宇和島 J010-119006
\10営業日以内発送/ 濃口 醤油 利き醤油 5本 セット 濃口醤油 甘口醤油 金印 銀印 本印 さしみ醤油 中荘本店 老舗 さしみ 刺身 刺し身 しょうゆ こいくち あまくち たれ タレ 大豆 調味料 炒め物 煮物 調理 料理 だし 国産 愛媛 宇和島 J010-119006

オンラインワンストップ申請導入しました!

\10営業日以内発送/ 濃口 醤油 利き醤油 5本 セット 濃口醤油 甘口醤油 金印 銀印 本印 さしみ醤油 中荘本店 老舗 さしみ 刺身 刺し身 しょうゆ こいくち あまくち たれ タレ 大豆 調味料 炒め物 煮物 調理 料理 だし 国産 愛媛 宇和島 J010-119006

こだわりポイントをご紹介

宇和島市は愛媛県の南西部にあり、愛媛県南予地方の中心都市です。
伊達政宗の長男、秀宗が宇和島藩初代藩主の城下町で、木造の天守閣が残る宇和島城など、歴史的文化にふれることができる港町です。
また、多種多様な柑橘類をはじめ、日本有数の生産量を誇る真珠、養殖のタイやブリなど、魅力的な産品が豊富にあります。

わたしたちがご案内します

宇和島市は観光や自然、歴史の魅力が詰まった美しい港町です。

自然:宇和海に面し、豊かな自然環境と温暖な気候に恵まれています。
歴史:江戸時代に伊達家の藩政下において、宇和島城を中心に栄えた伊達10万石の城下町の風情が今も残ります。
観光:重要文化的景観に指定された「遊子水荷浦の段々畑」、現存12天守のひとつである「宇和島城」があります。

こんなところで作っています

宇和島市は「愛媛みかん」の発祥の地ともいわれ、「ポンカン」や「ブラッドオレンジ」の生産量は全国トップクラスです。
また、宇和島市ではリアス式海岸の宇和海を利用した養殖業も行われており、真鯛やハマチ、真珠の生産量は全国トップクラスです。
宇和海の豊潤な海の恵みから生まれるじゃこ天や鯛めしなどの郷土料理も有名です。

この時期がおすすめ!

春:伊達なうわじまお城まつり・伊達五十七騎大武者行列
夏:宇和島Hawaiianフェスティバル・和霊大祭・うわじま牛鬼まつり
秋:宇和津彦神社秋祭り・三間町コスモス祭り
冬:宇和島市産業祭り・三間の中山池自然公園イルミネーション

また、宇和島市では、年に4回の闘牛の観戦ができます。闘牛が頭を突き合わせた瞬間の音や、牛を鼓舞する勢子の大きな声。迫力ある闘いが繰り広げられます。

わたしたちの想い

皆さまから頂戴した寄附金は、以下の目的で活用させていただきます。
皆さまからの宇和島市への温かいご支援に心よりお礼申し上げます。

1. 海、山と共生するための環境保全
2. 安心、思いやりのあるまちづくり
3. 未来を担う子どもたちの育成
4. 歴史、文化の保存及び継承
5. 地域の特性を活かした産業の振興
6. その他市長が適当と認めた事業

ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています

令和5年度は都市公園、児童公園の遊具の整備、地域防災力向上のための体験型防災プログラムの実施、学びの支援・社会への興味・コミュニティ作りの推進を目的とした青少年教育研修の実施などへ活用させていただきました。
今後も皆様からの温かな思いとご縁を大切に、まちづくりに活かしてまいりますので、
引き続き宇和島市への応援をよろしくお願い申し上げます。