奇跡の一本松絵手ぬぐい「希望」&吟醸酒セット 【 手ぬぐい 暖簾 カバー 復興 希望 シンボル お酒 日本酒 】 RT574

  • 常温便
  • 別送
  • 時間指定

寄附金額

15,000

在庫:あり

陸前高田市の復興のシンボル「奇跡の一本松」がデザインされた絵手ぬぐいと日本酒をセットでお届けします。

【絵手ぬぐい】
■絵手ぬぐいの柄について
絵手ぬぐいの柄は、奇跡の一本松最後の夜明けの姿です。地元新聞社の記者が、切り倒される日の夜明けに撮った写真をもとに、空を飛ぶカモメ、水面にうつる松の姿をデザインしました。横浜 濱文様(株式会社ケイス)の協力のもと、何度も何度もデザイン・色合いや色数などを調整して、ようやく横浜伝統の型染め手法である捺染(なっせん)にて染上げ、寂しいながらも希望を感じる凛とした夜明けの立ち姿をオリジナルとして製作しました。

■手ぬぐいの使い方について
・プレゼントのラッピングに使えば、手ぬぐいの柄が特別な演出になります。
・大切な本のカバーや、ボックスティッシュのカバーとしてお使いいただけます。
・手ぬぐい棒などで飾れば、居間や玄関、お部屋の壁面を手軽にインテリアの模様替えができます。
こちらの絵てぬぐいは、旅館全室の床間に採用された事もあります。

【酔仙吟醸酒 奇跡の一本松】
■復興のシンボルを吟醸酒にしました
東日本大震災を忘れない。そして新しい街づくりに向けて希望をもって進んで行く。そんな想いを込めて陸前高田市の「奇跡の一本松」モチーフに吟醸酒をデザインしました。

■軽快で飲みやすい吟醸酒
岩手県の酵母「ジョバンニの調べ」による吟醸らしい華やかな香りと無駄な物を削ぎ落した「簡潔な麹」がもたらす軽快な味わいが特徴です。度数をやや低めに設定することで軽快さがより引き立ち、飲みやすくなっております。

■オススメの飲み方
「冷やから常温で」
冷蔵庫程度に冷やして、又は常温にロックで吟醸らしさが引き立ちます。

■酔仙製造部からのコメント
おかげさまでここまで来ました。そしてこれからも頑張ります!
一本松デザインの飲みやすい吟醸酒です。私たち気仙人は皆様のご支援に心より感謝しています。そして津波に耐え残った松のようにこれからも私たちは頑張ります。

【提供元】株式会社いわ井

お礼の品について

容量

濱文様・絵手ぬぐい「奇跡の一本松」×1枚
酔仙吟醸酒 奇跡の一本松:500ml×1本

消費期限

酔仙吟醸酒 奇跡の一本松:1年

事業者

株式会社いわ井

お礼の品ID

454782

カテゴリー

お酒 > 日本酒 > 吟醸酒
雑貨・日用品 > インテリア・絵画 > インテリア
雑貨・日用品 > その他雑貨・日用品

お申し込みについて

申込条件

何度も申し込み可

申込期日

通年

発送期日

決済から2週間程度で発送予定

配送

常温便、別送、時間指定

お礼の品に関するお問い合わせ先

※20歳未満の飲酒は法律で禁止されております。未成年者のお申し込みはご遠慮ください。

~絵手ぬぐい「奇跡の一本松」~

奇跡の一本松絵手ぬぐい「希望」&吟醸酒セット 【 手ぬぐい 暖簾 カバー 復興 希望 シンボル お酒 日本酒 】 RT574

震災前、高田松原は約2キロに渡って、7万本もの松が生い茂り、美しい白砂青松の海岸は多くの観光客で賑わっていました。
2011年、3月11日の震災によって陸前高田の市街地は壊滅し、高田松原の7万本もの松も被災、美しい高田松原も姿を消してしまいました。しかし、この大津波にも負けず耐え抜いた松がありました。それが『奇跡の一本松』です。
せっかく残った一本松でしたが、海水が混入したため根が腐ってしまい再生不能と判断されました。そのため、一度切断して内部に防腐処理をし金属製の心棒を通す形で保存することになりました。 今でも、この一本松は、陸前高田市の復興を果たして行くための『希望』のシンボルとなっております。

■絵てぬぐいの柄について
絵てぬぐいの柄は、奇跡の一本松最後の夜明けの姿です。地元新聞社の記者が、切り倒される日の夜明けに撮った写真をもとに、空を飛ぶカモメ、水面にうつる松の姿をデザインしました。
横浜 濱文様(株式会社ケイス)の協力のもと、何度も何度もデザイン・色合いや色数などを調整して、ようやく横浜伝統の型染め手法である捺染(なっせん)にて染上げ、寂しいながらも希望を感じる凛とした夜明けの立ち姿をオリジナルとして製作しました。

■手ぬぐいの使い方について
・プレゼントのラッピングに使えば、手ぬぐいの柄が特別な演出になります。
・大切な本のカバーや、ボックスティッシュのカバーとしてお使いいただけます。
・手ぬぐい棒などで飾れば、居間や玄関、お部屋の壁面を手軽にインテリアの模様替えができます。
こちらの絵てぬぐいは、旅館全室の床間に採用された事もあります。

奇跡の一本松絵手ぬぐい「希望」&吟醸酒セット 【 手ぬぐい 暖簾 カバー 復興 希望 シンボル お酒 日本酒 】 RT574
奇跡の一本松絵手ぬぐい「希望」&吟醸酒セット 【 手ぬぐい 暖簾 カバー 復興 希望 シンボル お酒 日本酒 】 RT574
奇跡の一本松絵手ぬぐい「希望」&吟醸酒セット 【 手ぬぐい 暖簾 カバー 復興 希望 シンボル お酒 日本酒 】 RT574
奇跡の一本松絵手ぬぐい「希望」&吟醸酒セット 【 手ぬぐい 暖簾 カバー 復興 希望 シンボル お酒 日本酒 】 RT574

~吟醸酒 奇跡の一本松~

奇跡の一本松絵手ぬぐい「希望」&吟醸酒セット 【 手ぬぐい 暖簾 カバー 復興 希望 シンボル お酒 日本酒 】 RT574

■復興のシンボルを吟醸酒にしました
東日本大震災を忘れない。そして新しい街づくりに向けて希望をもって進んで行く。そんな想いを込めて陸前高田市の「奇跡の一本松」モチーフに吟醸酒をデザインしました。

■軽快で飲みやすい吟醸酒
岩手県の酵母「ジョバンニの調べ」による吟醸らしい華やかな香りと無駄な物を削ぎ落した「簡潔な麹」がもたらす軽快な味わいが特徴です。度数をやや低めに設定することで軽快さがより引き立ち、飲みやすくなっております。

■オススメの飲み方
「冷やから常温で」
冷蔵庫程度に冷やして、又は常温にロックで吟醸らしさが引き立ちます。

■酔仙製造部からのコメント
おかげさまでここまで来ました。そしてこれからも頑張ります!
一本松デザインの飲みやすい吟醸酒です。私たち気仙人は皆様のご支援に心より感謝しています。そして津波に耐え残った松のようにこれからも私たちは頑張ります。

未来へ、進化するものと守り続けるもの

"良いお酒を造り、それを召し上がったお客様が良い気持ちになる。"

「買って良かった」「贈って良かった」という感情はお酒に限らず商品とお客様との関係で最も基本的であり、且つ大事なものだと思います。

私たちはそのための技術と心を人から人へ伝え続ける「美酒伝承」をこれからも絶やさぬよう守って行きたいと考えています。

奇跡の一本松絵手ぬぐい「希望」&吟醸酒セット 【 手ぬぐい 暖簾 カバー 復興 希望 シンボル お酒 日本酒 】 RT574
奇跡の一本松絵手ぬぐい「希望」&吟醸酒セット 【 手ぬぐい 暖簾 カバー 復興 希望 シンボル お酒 日本酒 】 RT574
奇跡の一本松絵手ぬぐい「希望」&吟醸酒セット 【 手ぬぐい 暖簾 カバー 復興 希望 シンボル お酒 日本酒 】 RT574

製造元【酔仙酒造】のご紹介

清酒「酔仙(すいせん)」の製造元「酔仙酒造」は震災で本社工場がすべて流失、役員従業員にも数名の犠牲者を出しましたが、全国の皆様からのご支援もあって、震災前同様、北上山系に属する氷上山麓に大船渡蔵を新築。
苦難を乗り越えて復活し、営業しています。

奇跡の一本松絵手ぬぐい「希望」&吟醸酒セット 【 手ぬぐい 暖簾 カバー 復興 希望 シンボル お酒 日本酒 】 RT574

企画・販売者【いわ井】のご紹介

企画・販売者である株式会社 いわ井は延享年間より、陸前高田市高田町大町にて、飾職・酒造業等を営んでおりました。その後業種転換し、酒類・和雑貨・器類の小売商を営んでおりましたが、震災により店舗兼住宅及び倉庫を流失しました。
2011年5月に営業再開、平成24年法人化し現在仮設店舗にて営業しておりましたが、2017年10月に陸前高田の中心市街地「まちなかテラス」の一角に本設店舗をオープンしました。

奇跡の一本松絵手ぬぐい「希望」&吟醸酒セット 【 手ぬぐい 暖簾 カバー 復興 希望 シンボル お酒 日本酒 】 RT574
奇跡の一本松絵手ぬぐい「希望」&吟醸酒セット 【 手ぬぐい 暖簾 カバー 復興 希望 シンボル お酒 日本酒 】 RT574
奇跡の一本松絵手ぬぐい「希望」&吟醸酒セット 【 手ぬぐい 暖簾 カバー 復興 希望 シンボル お酒 日本酒 】 RT574

酔仙酒造・いわ井の返礼品はこちら