長期保存可能ですので、常備品としてもおススメ

ゆであずき 缶詰 160g×12缶セット 【 無添加 無着色 ギフト 贈答 贈り物 備蓄 防災 食料 長期保存 非常食 国産 岩手 陸前高田 】 RT1715

甘さ控えめ。素朴な味でリピーターも多いです。
  • 常温便
  • 別送
  • 時間指定

寄附金額

13,500

在庫:あり

国産の小豆を、ミネラルを含んだ粗糖と赤穂の天塩で、甘さ控えめのゆであずきにしました。一粒一粒ふっくらと粒が残るように作っているので、あずき本来の味がしっかりと感じられます。
お餅はもちろん、お菓子やデザートなど、様々なお料理にもお使いいただけます。

【提供元】株式会社タイム缶詰


【注目のキーワード】
あずき 小豆 煮豆 豆 甘い スイーツ デザート お菓子 人気 おすすめ お取り寄せ リピート お惣菜 おかず おつまみ 料理 缶詰 缶 手土産 常温 長期保存 災害用 防災 食品 非常食 保存食 備蓄 食料 常備食 ローリングストック アウトドア キャンプ 登山 年末年始 お正月 お雑煮 おせち ぜんざい おしるこ 餅 小腹 カブアンド お歳暮 お年賀 正月 プレゼント おせち

お礼の品について

容量

ゆであずき缶詰(160g)×12缶
※原料の小豆は北海道産を使用しております。

消費期限

製造日より3年(缶底に記載)

事業者

株式会社タイム缶詰

お礼の品ID

5542233

カテゴリー

野菜類 > 豆類 > あずき
加工品等 > 缶詰・瓶詰 > その他缶詰・瓶詰
菓子 > その他菓子・詰合せ

お申し込みについて

申込条件

何度も申し込み可

申込期日

通年

発送期日

14日前後

配送

常温便、別送、時間指定

お礼の品に関するお問い合わせ先

ゆであずき 缶詰 160g×12缶セット 【  無添加 無着色 ギフト 贈答 贈り物  備蓄 防災 食料 長期保存 非常食 国産 岩手 陸前高田 】 RT1715
ゆであずき 缶詰 160g×12缶セット 【  無添加 無着色 ギフト 贈答 贈り物  備蓄 防災 食料 長期保存 非常食 国産 岩手 陸前高田 】 RT1715
「東北を盛り上げたい!」と東日本震災後に被災した缶詰屋の社長になった男 和尚吉田(吉田和生さん)

「和尚(おしょう)」の愛称で親しまれるタイム缶詰の社長、吉田和生さん。
もともとは「オイシックス・ラ・大地」で30年間、食品を仕入れるバイヤーをしていた食品のプロです。

東日本大震災を機に、「東北を盛り上げたい」と30年近く働いたオイシックス・ラ・大地を定年直前で退職し、オイシックスの缶詰などで以前から繋がりのあった陸前高田市のタイム缶詰に入社しました。

タイム缶詰は海の近くに工場があったため、震災による津波の影響で工場が全壊しました。
その再開のために山の中の工場に設備を新調し、缶詰の受託中心だった営業形態から、オリジナルの自社缶詰を次々開発する形へ変化させていきました。

そんな吉田さんはしょっちゅう漁師や農家のところに出向き、食材を探しています。
面白い食材が見つかると、「缶詰を作ってみよう」と試作をつくる日々。
失敗することもあるそうですが、世の中にない新しい缶詰を生み出しています。
そんな和尚・吉田さんがつくった自慢の数々を、ぜひ皆さんもご賞味ください。

◎趣味の料理を活かして、「タイムの缶タンくっきんぐ」という缶詰を使った簡単料理をToutubeで配信しています。

地元の水産物を使った製品を製造し、その製品を広く知ってもらうことが地域の復興にもつながるという思いで、社員一同、日々製造に取り組んでいます。
ひとつひとつ手作りで丁寧に製品を作っているので、味・品質には自信があります。

主に三陸で獲れた水産物を取り扱う会社や、地元の資材会社、機械の整備会社、廃棄物処理会社など、様々な取引関係があります。従業員はほとんどが地元のメンバーです。

設備はオーソドックスなものだけを使用し、基本的に手作業で水産物のカットや詰め込みをしています。
今後も詰め込みなどのデリケートな部分は手作業で丁寧に行っていく方針ですが、カットなどの部分は、ある程度生産性を上げるために新規設備の導入も検討しています。

2005年から陸前高田市で製造業を営んでおりましたが、2011年の東日本大震災による津波の被害でメインの工場が全壊してしまいました。震災後、山の中の工場に設備を新調し、心機一転、製造を再開しました。
震災後は、主に宅配会社や生協関係に製品を卸していましたが、2019年からはふるさと納税向けの製品取り扱いも開始し、現在に至っております。

地元の生産者とのコラボ商品の開発などを通じて、今まで以上に地域に貢献できる企業へと進化していきたい。
・水産物だけでなく、畜産物や農産物の缶詰開発
・食品だけでなく、お土産やタイムカプセルのようなもの、など

ふるさと納税を始めてから、地元での知名度が上がったことを従業員も実感しており、モチベーションにも変化が表れたように感じます。
引き続きよろしくお願いいたします。

株式会社タイム缶詰


当社は2005年から岩手県陸前高田市で製造業を営んでいます。
東日本大震災による津波の被害でメインの工場が全壊してしまいましたが、その年の10月、山の中の工場に設備を新調し、心機一転、製造を再開しました。

現在は水産物の缶詰を中心に、冷凍品やかにみそ製品などを取り扱っています。

従業員十数名程度の小さな会社ですが、ひとつひとつ手作りで丁寧に製品を作っていますので、味・品質には自信があります。

地元の水産物を使った製品を製造し、その製品を広く知ってもらうことが地域の復興にもつながるという思いで、社員一同、日々製造に取り組んでいます。

ゆであずき 缶詰 160g×12缶セット 【  無添加 無着色 ギフト 贈答 贈り物  備蓄 防災 食料 長期保存 非常食 国産 岩手 陸前高田 】 RT1715

まだまだあります!!お勧め返礼品

こだわりポイントをご紹介

地元の水産物を使った製品を製造し、その製品を広く知ってもらうことが地域の復興にもつながるという思いで、社員一同、日々製造に取り組んでいます。
ひとつひとつ手作りで丁寧に製品を作っているので、味・品質には自信があります。

わたしたちが作っています

主に三陸で獲れた水産物を取り扱う会社や、地元の資材会社、機械の整備会社、廃棄物処理会社など、様々な取引関係があります。従業員はほとんどが地元のメンバーです。

こんなところで作っています

設備はオーソドックスなものだけを使用し、基本的に手作業で水産物のカットや詰め込みをしています。
今後も詰め込みなどのデリケートな部分は手作業で丁寧に行っていく方針ですが、カットなどの部分は、ある程度生産性を上げるために新規設備の導入も検討しています。

わたしたちが歩んできた道

2005年から陸前高田市で製造業を営んでおりましたが、2011年の東日本大震災による津波の被害でメインの工場が全壊してしまいました。震災後、山の中の工場に設備を新調し、心機一転、製造を再開しました。
震災後は、主に宅配会社や生協関係に製品を卸していましたが、2019年からはふるさと納税向けの製品取り扱いも開始し、現在に至っております。

わたしたちの想い

地元の生産者とのコラボ商品の開発などを通じて、今まで以上に地域に貢献できる企業へと進化していきたい。
・水産物だけでなく、畜産物や農産物の缶詰開発
・食品だけでなく、お土産やタイムカプセルのようなもの、など

ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています

ふるさと納税を始めてから、地元での知名度が上がったことを従業員も実感しており、モチベーションにも変化が表れたように感じます。
引き続きよろしくお願いいたします。

手軽で美味しい!

すぐに届けていただきありがとうございました。
そのまま食べても美味しいですが、甘さ控えめなので素材として使えるところもいいですね。
好きなゆであずきが手軽に食べられて嬉しいです。

防災用

寄付から直ぐに届きました。能登の地震の後だったので、防災時の非常食用に頼みました。災害の時に温めて焼いたお餅と一緒に食べます。

リピ決定です

甘さ控えめ、粒感のあるあずきです。
抹茶パウンドケーキに入れるときはそのまま使います。粒感が良い感じです!パウンドケーキ一本に一缶使ってちょうど良い量でした。
ヨーグルトに乗せる用は甘さがもうちょっと欲しいので、水と砂糖を足して炊き直しましたが、自分で一から炊くより断然楽なので大した手間ではありません。自分の好みの甘さにできて美味しかったです。
サッと使える楽さと余計なものが入っていない安心感の両立で、リピ決定です。

美味しかったです。

とても美味しくいただきました。ありがとうございます。甘味のバリエーション(甘い、少し甘い、極甘など)があれば嬉しいです。

いい感じの甘さと食べ応え

小豆が大好きでこのサイトでゆであずきをお願いしてきました。基準はあの井村屋のゆであずきなんですが、ちょっと甘すぎるので今回のものはあずきのいい感じの食べ応えがあり、甘さもいい感じでありがたかったです。

おすすめです。

甘すぎず、あずき本来の味を味わうことができます。迷わ沿岸の陸前高田であずき?と思うかもしれませんが、本当においしいです。おすすめです。

ふっくら!

初めてお願いしました。
小豆もふっくら、とてもおいしいです。
更に食べたいときに食べられて最高です!

甘さ控えめ

粒がしっかり残っていて、市販の小豆缶に比べ甘味はかなり控えめです。
小豆の味がしっかり感じられて美味しいです。

ほどよい甘さ

年末年始期間にのも拘わらず、すみやかに発送してもらいました。ゆであずきは甘さが命ですが、行き過ぎた甘さは肝心の豆の風味を台無しにしてしまいます。ほどよい甘さで、茶菓として最適との印象です。

ゆであずき缶詰はよい考え

小豆をゆでるのは手間がかかるため、無糖のゆであずき缶があると、お赤飯・おこわ・ぜんざいなどを簡単に作ることができて、重宝します。次は自家製のパンに入れてみようかと思っていますが、使い方のレシピがついていると、さらに有難いです。