肉厚で歯ごたえがあって、しかも食物繊維もたっぷり!

広田湾漁協からお届け!広田湾わかめ(塩蔵わかめ300g×3袋)

食感の良い三陸広田湾のおいしいワカメ
  • 冷蔵便
  • 別送
  • 時間指定

寄附金額

12,500

在庫:あり

広田の荒海で育った肉厚柔らか、ぷりぷりの弾力がとっても美味しい自慢のワカメを3セットお届けいたします。


【提供元】広田湾漁業協同組合

【注目のキーワード】 三陸わかめ 塩蔵 生 わかめ 広田わかめ ワカメ 国産 ブランド 人気 若布 若芽 肉厚 湯通し 味噌汁 みそ汁 スープ サラダ 料理 ギフト 贈り物 お土産

お礼の品について

容量

塩蔵わかめ 300g×3袋

消費期限

約60日

事業者

広田湾漁業協同組合

お礼の品ID

5884116

カテゴリー

魚貝類 > のり・海藻 > わかめ
魚貝類 > のり・海藻 > その他のり・海藻

お申し込みについて

申込条件

何度も申し込み可

申込期日

通年

発送期日

入金確認から1~2週間程度

配送

冷蔵便、別送、時間指定

お礼の品に関するお問い合わせ先

三陸自慢の海の幸

三陸産のわかめは日本一の生産量を誇ります。
3月から4月にかけてが、まさに最盛期。肉厚で歯ごたえがあって、しかも食物繊維もたっぷり。

それは具材の一部ではなく主役になれるおいしさです。
シンプルに食べてみてください。違いがわかります。

食感の良い三陸広田湾ならではのわかめを様々な料理でご活用ください。
しょうがやわさび醤油でお召し上がりいただけるのがお勧めです。
お味噌汁に入れる場合は、煮込まず召し上がる直前に入れてください。

〇塩蔵わかめの戻し方
流水でもみ洗いし、約2~3分水にひたし塩抜きします。
お好みの固さで時間を調整、戻しすぎにご注意ください。

広田湾漁協からお届け!広田湾わかめ(塩蔵わかめ300g×3袋)

広田のわかめはとっても肉厚なのにやわらかい自慢の美味しさ。本場の香りと味をご堪能ください。

広田湾漁業協同組合は岩手県の最南端に位置し、2004年(平成16年)4月1日に岩手県陸前高田市内の漁協(気仙町、高田町、米崎町、小友町、及び広田町)の5漁協が合併。

主要生産物は、養殖わかめ、養殖かき、養殖ほたて等。
また、わかめ等の加工事業を営み、加工品等の直売事業、あわび蓄養事業等各種事業、自営定置3カ統を運営しています。

三陸の海は、リアス海岸が深く切り立っていることから潮の流れも良く、また親潮と黒潮がぶつかることにより多くの魚が集まる格好の漁場です。広田湾は広田半島と唐桑半島の2つの半島に挟まれ穏やかなことと、内陸から流れる気仙川からプランクトンを育てるミネラルたっぷりの水が注ぎ込まれることから、ホタテ・牡蠣・わかめ等海産物の養殖に適しています。

東日本大震災で大きな被害を受けました。少しずつですが自分達の足で立ち上がり、全国のみなさんに新鮮で美味しい海産物をお届けしようと日々の漁に励んでいます。
生育・加工の工程においては、地道でこまめな手作業を重ね、安全で確かな品質として皆様にお届けしています。

震災後、少しずつですが自分達の足で立ち上がり、全国の皆様に新鮮で美味しい海産物をお届けしようと日々の漁に励んでいます。
漁業者が自信を持って育てた商品を鮮度と真心を詰め込んで寄附者様の元へお届けいたします。

ふるさと納税を通じてご支援もいただき、「幻の貝」と言われるほど希少なイシカゲ貝の養殖が行われております。
今後どんどん生産を増やし、もっとたくさんの方に知っていただき、
陸前高田市の美味しいイシカゲ貝をぜひ全国の皆様にお召し上がりいただけるよう引き続きがんばってまいります!

まだまだあります!おすすめ返礼品!!

こだわりポイントをご紹介

広田のわかめはとっても肉厚なのにやわらかい自慢の美味しさ。本場の香りと味をご堪能ください。

わたしたちが作っています

広田湾漁業協同組合は岩手県の最南端に位置し、2004年(平成16年)4月1日に岩手県陸前高田市内の漁協(気仙町、高田町、米崎町、小友町、及び広田町)の5漁協が合併。

主要生産物は、養殖わかめ、養殖かき、養殖ほたて等。
また、わかめ等の加工事業を営み、加工品等の直売事業、あわび蓄養事業等各種事業、自営定置3カ統を運営しています。

こんなところで作っています

三陸の海は、リアス海岸が深く切り立っていることから潮の流れも良く、また親潮と黒潮がぶつかることにより多くの魚が集まる格好の漁場です。広田湾は広田半島と唐桑半島の2つの半島に挟まれ穏やかなことと、内陸から流れる気仙川からプランクトンを育てるミネラルたっぷりの水が注ぎ込まれることから、ホタテ・牡蠣・わかめ等海産物の養殖に適しています。

わたしたちが歩んできた道

東日本大震災で大きな被害を受けました。少しずつですが自分達の足で立ち上がり、全国のみなさんに新鮮で美味しい海産物をお届けしようと日々の漁に励んでいます。
生育・加工の工程においては、地道でこまめな手作業を重ね、安全で確かな品質として皆様にお届けしています。

わたしたちの想い

震災後、少しずつですが自分達の足で立ち上がり、全国の皆様に新鮮で美味しい海産物をお届けしようと日々の漁に励んでいます。
漁業者が自信を持って育てた商品を鮮度と真心を詰め込んで寄附者様の元へお届けいたします。

ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています

ふるさと納税を通じてご支援もいただき、「幻の貝」と言われるほど希少なイシカゲ貝の養殖が行われております。
今後どんどん生産を増やし、もっとたくさんの方に知っていただき、
陸前高田市の美味しいイシカゲ貝をぜひ全国の皆様にお召し上がりいただけるよう引き続きがんばってまいります!

歯ごたえがすごい

毎年リピートしています。
ぷりぷりで食べ応えがあり、とてもおいしくいただきました。
陸前高田市復興応援しています。