広田湾漁協からお届け!お徳用茎わかめ 1kg×5袋セット 【 海藻 海産物 茎ワカメ 塩蔵 肉厚 大容量 小分け 三陸 広田湾 陸前高田 】 RT2252

大満足の大容量パック!茎わかめ1kg×5袋
  • 冷蔵便
  • 別送
  • 時間指定

寄附金額

13,000

在庫:あり

リアス式海岸が連なる三陸沿岸の海は海岸が深く切り立ち、潮の流れが良く美味しいわかめが育つ好条件の揃う場所。そこで採れる広田のわかめはとっても肉厚なのにやわらかい自慢の美味しさ。
わかめの真ん中を通っている茎の部分で、シャキシャキッとした歯ごたえがあり、一夜漬け、サラダ、炒め物に最適な部位です。

■使用方法
流水又はたっぷりの水で5時間程度塩抜きしてからご使用ください。

【提供元】広田湾漁業協同組合

【注目のキーワード】
三陸わかめ 塩蔵 生 わかめ 1kg 広田わかめ 小分け ワカメ 国産 ブランド 人気 茎わかめ 肉厚 湯通し 味噌汁 みそ汁 スープ サラダ 料理 ギフト 贈り物 お土産

お礼の品について

容量

塩蔵茎わかめ:1kg×5袋

消費期限

60日間

事業者

広田湾漁業協同組合

お礼の品ID

5911476

カテゴリー

魚貝類 > のり・海藻 > わかめ
魚貝類 > のり・海藻 > その他のり・海藻
地域のお礼の品

お申し込みについて

申込条件

何度も申し込み可

申込期日

通年

発送期日

入金確認から1~2週間程度

配送

冷蔵便、別送、時間指定

お礼の品に関するお問い合わせ先

三陸自慢の海の幸。肉厚で豊かな食感をお楽しみいただけます。

市内の漁協(気仙町、高田町、米崎町、小友町、及び広田町)の5漁協が合併。主要生産物は、養殖わかめ、養殖かき、養殖ほたて等。また、わかめ等の加工事業を営み、加工品等の直売事業、あわび蓄養事業等各種事業、自営定置3カ統を運営しています。

三陸の海は、リアス海岸が深く切り立っていることから潮の流れも良く、また親潮と黒潮がぶつかることにより多くの魚が集まる格好の漁場です。広田湾は広田半島と唐桑半島の2つの半島に挟まれ穏やかなことと、内陸から流れる気仙川からプランクトンを育てるミネラルたっぷりの水が注ぎ込まれることから、ホタテ・牡蠣・わかめ等海産物の養殖に適しています。

東日本大震災により漁業施設、組合事務所等が壊滅的な被害を受けましたが、当漁協が全国唯一養殖生産している広田湾産イシカゲ貝がGI登録産品とされ、JFひろた湾の未来へと繋ぐ取組みとして全国へ向けたPRを始動いたしております。

全国よりたくさんのご支援ありがとうございます。広田湾の美味しい海の幸を全国の皆様へお届けできるよう、感謝の気持ちを込め発送させていただきます。

貴重なご意見や嬉しいお言葉を沢山いただいております。これからも当組合をよろしくお願いいたします。

まだまだあります!おすすめ返礼品!!

こだわりポイントをご紹介

三陸自慢の海の幸。肉厚で豊かな食感をお楽しみいただけます。

わたしたちが作っています

市内の漁協(気仙町、高田町、米崎町、小友町、及び広田町)の5漁協が合併。主要生産物は、養殖わかめ、養殖かき、養殖ほたて等。また、わかめ等の加工事業を営み、加工品等の直売事業、あわび蓄養事業等各種事業、自営定置3カ統を運営しています。

こんなところで作っています

三陸の海は、リアス海岸が深く切り立っていることから潮の流れも良く、また親潮と黒潮がぶつかることにより多くの魚が集まる格好の漁場です。広田湾は広田半島と唐桑半島の2つの半島に挟まれ穏やかなことと、内陸から流れる気仙川からプランクトンを育てるミネラルたっぷりの水が注ぎ込まれることから、ホタテ・牡蠣・わかめ等海産物の養殖に適しています。

わたしたちが歩んできた道

東日本大震災により漁業施設、組合事務所等が壊滅的な被害を受けましたが、当漁協が全国唯一養殖生産している広田湾産イシカゲ貝がGI登録産品とされ、JFひろた湾の未来へと繋ぐ取組みとして全国へ向けたPRを始動いたしております。

わたしたちの想い

全国よりたくさんのご支援ありがとうございます。広田湾の美味しい海の幸を全国の皆様へお届けできるよう、感謝の気持ちを込め発送させていただきます。

ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています

貴重なご意見や嬉しいお言葉を沢山いただいております。これからも当組合をよろしくお願いいたします。

量も多く食べ応えがあります

茎ワカメですからちょっと歯ごたえがありますが、さつま揚げとかと一緒に炒めると絶品です。量も多くてとてもありがたい返礼品だと思います。
ありがとうございます。今年もリピートさせていただきます。

毎日食べてます!

詳細を読まずに頼んでいて、届いた時5キロは多すぎた!と思ったが、また頼みたいと思っている。
茹でて切るのは結構手間だが、歯ごたえとか自分も家族も大好きで、毎日食べるので無くなるのが今から心配。ネットで食べ方調べてとても美味しかったけど、地元の方のおすすめレシピも見てみたい。

歯ごたえあっておいしいです

茎わかめは以前東北に行ったとき初めて食べて、普段食べているわかめとは異なる食感でそれ以来好きになりました。今回ふるさとチョイスで見つけて初めて取り寄せてみましたが、食べ応えのある歯ごたえでとてもおいしくいただきました。下処理も思っていたよりも簡単です。