土川蕎麦物語 200g×20袋 / 土川そば 土川蕎麦 蕎麦 ソバ そば お蕎麦 おそば 玄そば 国産 乾麺 乾めん 麺 土川製麺 贈り物 ギフト お土産 手土産 贈答 御贈答 年越しそば 年越蕎麦 ざるそば ざる 乾蕎麦 乾そば 小分け おすすめ オススメ 岩手県 八幡平市 道の駅にしね
寄附金額
26,000円
これより先はHISふるさと納税のサイトを離れ、ふるさとチョイスのサイトに移動します
これより先はエイチ・アイ・エスが運営するサイトではございません。「ふるさとチョイスへ移動」ボタンよりお進みください。

1袋200gを20袋お届けします!
毎日でも食べたい蕎麦好きな方はもちろん、小分けされているのでばら撒きようにも使えます!
◆土川そばものがたり
土川そばものがたりは岩手山麓で育った玄そばを使用し製造しております。
岩手県産そばの実を丸挽き製紛し、玄そばを余すことなく使用。
独自製法により乾麺に必須のしっかりとした「コシ」が特徴です。
そばの豊かな風味、つるっとした喉越し。麺が一般的なそばよりも太めのため、
食べ応えもあります!!
何杯でもお楽しみいただけるおいしいそばです。
ざるそばはもちろん温かいそばも絶品です。
贈答品としてもおすすめです。
◆土川製麺 おすすめの茹で方
1.沸騰したたっぷりのお湯にそばをぱらぱら入れ、軽くかき混ぜます。
2.ふきこぼれそうになったら火を弱め、軽く沸騰を続けます。
茹で時間は8分ですが茹でかげんを見て火を止めてください。
3.茹で上がりましたら手早く冷水で水洗いし、水を切り、水気のあるうちにたれをつけてお召し上がりください。
※茹ですぎたり、弱火で長時間茹でますと、やわらかくなり風味をそこねますので強火で手早く茹でてください。
【道の駅 にしね】
国道282号沿いにある産地直売所です。
産直コーナーでは八幡平市内で採れた新鮮野菜や果物などを販売しています。
お土産品も充実しており、岩手県産そばの実を使用した「土川そば」が人気です。
また、レストランでは特産品であるほうれん草を使用した、カレーやラーメン、ソフトクリームなどが。
休日はもちろん、平日でも採れたて野菜や切り花・手作りパンやお団子、お弁当やお土産等を求めてたくさんの人が訪れます。
提供:八幡平市産業振興株式会社(道の駅 にしね)
〈検索用〉
ざるそば ざる 年越蕎麦 年越しそば 年越し蕎麦 乾蕎麦 乾そば 名物 ご当地 贈答 ご贈答 保存食 乾めん オススメ おすすめ 東北 岩手県 八幡平市 産地直送 送料無料
お礼の品について
容量
- 麺 200g×20袋
消費期限
-
消費期限:製造日より1年
※直射日光及び湿気を避けて保存してください。
※開封後はお早めにお召し上がりください。
アレルギー品目
-
【原材料】小麦粉(国内製造)、そば粉、食塩(一部に小麦・そばを含む)
事業者
- 八幡平市産業振興株式会社(道の駅 にしね)
お礼の品ID
- 6325452
お申し込みについて
申込条件
- 何度も申し込み可
申込期日
- 通年申込を受け付けております
発送期日
- 寄附納入確認後、1ヶ月以内に発送します。
配送
- 常温便、別送、配送状況確認可能、時間指定
お礼の品に関するお問い合わせ先

土川そばものがたり
土川そばものがたりは岩手山麓で育った玄そばを使用し製造しております。
岩手県産そばの実を丸挽き製紛し、玄そばを余すことなく使用。

独自製法により乾麺に必須のしっかりとした「コシ」が特徴です。
そばの豊かな風味、つるっとした喉越し。麺が一般的なそばよりも太めのため、
食べ応えもあります!!
何杯でもお楽しみいただけるおいしいそばです。

ざるそばはもちろん温かいそばも絶品です。
贈答品としてもおすすめです。

土川製麺 おすすめの茹で方
①沸騰したたっぷりのお湯にそばをぱらぱら入れ、軽くかき混ぜます。
②ふきこぼれそうになったら火を弱め、軽く沸騰を続けます。
茹で時間は8分ですが茹でかげんを見て火を止めてください。
③茹で上がりましたら手早く冷水で水洗いし、水を切り、水気のあるうちにたれをつけてお召し上がりください。
※茹ですぎたり、弱火で長時間茹でますと、やわらかくなり風味をそこねますので強火で手早く茹でてください。

その他、道の駅にしねの返礼品はこちら!
季節、在庫状況により返礼品が出品されない場合は、ここには表示されません。

「道の駅 にしね」の人気は岩手県産そばの実を使用した「土川そば」です。
土川そばは岩手山麓で育った玄そばを使用し製造しております。
岩手県産そばの実を丸挽き製紛し、玄そばを余すことなく使用。
独自製法により乾麺に必須のしっかりとした「コシ」が特徴です。

「道の駅 にしね」は国道282号沿いにある産地直売所です。
レストランもあるので昼食も召し上がれます。
お近くに来た際は、ぜひお立ち寄りください。

道の駅の産直コーナーでは八幡平市内で採れた新鮮野菜や果物などを販売しています。
休日はもちろん、平日でも採れたて野菜や切り花・手作りパンやお団子、お弁当やお土産等を求めてたくさんの人が訪れます。
もちろん、ふるさと納税の返礼品の「八幡平市オリジナルポロシャツ」や「NELCAFE 自家焙煎ドリップコーヒー」も置いています。

八幡平市は自然が豊富なので、どの時期もおすすめ!
温泉でまったりしたり、アクティブにトレッキング。
日本百名山の岩手山や八幡平もあります。

八幡平市に来た際は、「道の駅 にしね」へぜひお越しください!
お土産品も充実している道の駅。
立ち寄ると八幡平の特産品やお野菜がたくさんで目移りしてしまいます。
道の駅に来れば八幡平市の魅力がきっと伝わると思っています。
お待ちしております。

・福祉の充実
・躍進する産業の振興
・創造性あふれる人材の育成
・豊かな自然環境の保全・活用
などの事業に有効活用させていただいております。
その他、八幡平市のおすすめ返礼品はこちら!
こだわりポイントをご紹介
「道の駅 にしね」の人気は岩手県産そばの実を使用した「土川そば」です。
土川そばは岩手山麓で育った玄そばを使用し製造しております。
岩手県産そばの実を丸挽き製紛し、玄そばを余すことなく使用。
独自製法により乾麺に必須のしっかりとした「コシ」が特徴です。
わたしたちがご案内します
「道の駅 にしね」は国道282号沿いにある産地直売所です。
レストランもあるので昼食も召し上がれます。
お近くに来た際は、ぜひお立ち寄りください。
こんな場所でお楽しみいただけます
道の駅の産直コーナーでは八幡平市内で採れた新鮮野菜や果物などを販売しています。
休日はもちろん、平日でも採れたて野菜や切り花・手作りパンやお団子、お弁当やお土産等を求めてたくさんの人が訪れます。
もちろん、ふるさと納税の返礼品の「八幡平市オリジナルポロシャツ」や「NELCAFE 自家焙煎ドリップコーヒー」も置いています。
この時期がおすすめ!
八幡平市は自然が豊富なので、どの時期もおすすめ!
温泉でまったりしたり、アクティブにトレッキング。
日本百名山の岩手山や八幡平もあります。
わたしたちの想い
八幡平市に来た際は、「道の駅 にしね」へぜひお越しください!
お土産品も充実している道の駅。
立ち寄ると八幡平の特産品やお野菜がたくさんで目移りしてしまいます。
道の駅に来れば八幡平市の魅力がきっと伝わると思っています。
お待ちしております。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
・福祉の充実
・躍進する産業の振興
・創造性あふれる人材の育成
・豊かな自然環境の保全・活用
などの事業に有効活用させていただいております。







