【北舘製麺】早ゆで3分 のどごしそば 40人前 / ソバ そば お蕎麦 おそば 年越そば 乾麺 麺類 麺 早ゆで 時短 長期保存 保存食 ストック ギフト 贈答 お中元 お歳暮 御中元 お歳暮 手土産 プレゼント お土産 おみやげ 贈り物 贈物 熨斗 のし 小分け 人気 おすすめ オススメ
寄附金額
25,000円
これより先はHISふるさと納税のサイトを離れ、ふるさとチョイスのサイトに移動します
これより先はエイチ・アイ・エスが運営するサイトではございません。「ふるさとチョイスへ移動」ボタンよりお進みください。

【のし対応について】
お中元・お歳暮のどちらかをご希望される方は、
お申し込みの際備考欄に
「のし希望 お中元」または
「のし希望 お歳暮」とご記入ください。
また、名入れをご希望の方は備考欄にその旨を明記ください。
※ご記入がなかった場合は「のし対応無し」で発送させていただきます。
「早ゆで のどごしそば」
ゆで時間がたったの2~3分!
ゆで時間の短さとツルツルっとしたのど越しが特徴の「のどごしそば」は、
短時間にささっと食事の支度をしたい時などに便利なそばです。
うどんのようなもちっとした食感とツルツルっとしたのど越しが人気の一品。
【北舘製麺】
北舘製麺は昭和23年に創業した日本そばを主体とした製麺会社です。
「安心して食べてもらえる、おそばをみなさまにお届けしたい」そんな想いから、原料にこだわっています。
地元をはじめ近隣県の契約農場でそばを栽培しています。
収穫した玄そばは採れたてのおいしさを維持するため、1年を通して15℃以下の低温倉庫で保管し、そばづくりに合わせて石臼でじっくりと挽いています。
提供:株式会社 北舘製麺
〈検索用〉
おすすめ お蕎麦 乾麺 長期保存 保存食 ギフト 贈答 手土産 人気 プレゼント お土産 小分け 熨斗 岩手県 八幡平市 送料無料
お礼の品について
容量
-
・早ゆで3分 のどごしそば 20袋
1袋2人前(めん180g)
消費期限
- 賞味期限:製造日から1年
アレルギー品目
-
本工場内では「やまいも」を含む製品も製造しております。
事業者
- 株式会社 北舘製麺
お礼の品ID
- 6437065
お申し込みについて
申込条件
- 何度も申し込み可
申込期日
- 通年申込を受け付けています
発送期日
- 寄附納入確認後、2週間以内に発送します。
配送
- 常温便、別送、のし、配送状況確認可能、時間指定
お礼の品に関するお問い合わせ先





その他、北舘製麺の返礼品はこちら!
季節、在庫状況により返礼品が出品されない場合は、ここには表示されません。

「安心して食べてもらえる、おそばをみなさまにお届けしたい!!」そんな想いから、原料にこだわり素材の風味を最大限に活かしたそば作りをしています。
そば粉は、契約農場で栽培した玄そば(そばの実)を含め、厳選した玄そばのみを使用しています。
収穫した玄そばは採れたてのおいしさを維持するため、1年を通して15℃以下の低温倉庫で保管し、そばづくりに合わせて石臼でじっくりと挽いています。

岩手の地で創業76年愛され続ける味!
豊かな自然に囲まれた独自のそば文化を持つこの土地で、わたしたちは家族3代にわたってそばづくりを営んでいます。
食べてくださったお客さまからいただく「おいしい」のひとことが何よりの励みになっています。

八幡平の本社・工場の近くにある、北の蕎麦屋本店です。
「打ちたてのおそばのおいしさを、ゆっくりと味わっていただきたい」そんな思いからオープンしました。
挽きたてのそば粉と打ちたてのそばにこだわり、毎朝ていねいに打っています。

北舘製麺は岩手県八幡平市にある、昭和23年創業の日本そばを主体とした製麺会社です。
創業当時より原料にこだわり、厳選した玄そばのみを使用しています。
そばの香りを存分に楽しめる「香り立つそば」を作るため、玄そばの保管方法やそば粉の挽き方・製粉のタイミングなど、妥協のないそば作りを貫いています。

寄附様からのうれしいお声が聞けるよう、豊かな自然に囲まれたこの土地で「安心の原料」「おいしさの追求」にこだわり続けたいと想っています。

・福祉の充実
・躍進する産業の振興
・創造性あふれる人材の育成
・豊かな自然環境の保全・活用
などの事業に有効活用させていただいております。
その他、八幡平市のおすすめ返礼品はこちら!
こだわりポイントをご紹介
「安心して食べてもらえる、おそばをみなさまにお届けしたい!!」そんな想いから、原料にこだわり素材の風味を最大限に活かしたそば作りをしています。
そば粉は、契約農場で栽培した玄そば(そばの実)を含め、厳選した玄そばのみを使用しています。
収穫した玄そばは採れたてのおいしさを維持するため、1年を通して15℃以下の低温倉庫で保管し、そばづくりに合わせて石臼でじっくりと挽いています。
わたしたちが作っています
岩手の地で創業76年愛され続ける味!
豊かな自然に囲まれた独自のそば文化を持つこの土地で、わたしたちは家族3代にわたってそばづくりを営んでいます。
食べてくださったお客さまからいただく「おいしい」のひとことが何よりの励みになっています。
こんな場所でお楽しみいただけます
八幡平の本社・工場の近くにある、北の蕎麦屋本店です。
「打ちたてのおそばのおいしさを、ゆっくりと味わっていただきたい」そんな思いからオープンしました。
挽きたてのそば粉と打ちたてのそばにこだわり、毎朝ていねいに打っています。
わたしたちが歩んできた道
北舘製麺は岩手県八幡平市にある、昭和23年創業の日本そばを主体とした製麺会社です。
創業当時より原料にこだわり、厳選した玄そばのみを使用しています。
そばの香りを存分に楽しめる「香り立つそば」を作るため、玄そばの保管方法やそば粉の挽き方・製粉のタイミングなど、妥協のないそば作りを貫いています。
わたしたちの想い
寄附様からのうれしいお声が聞けるよう、豊かな自然に囲まれたこの土地で「安心の原料」「おいしさの追求」にこだわり続けたいと想っています。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
・福祉の充実
・躍進する産業の振興
・創造性あふれる人材の育成
・豊かな自然環境の保全・活用
などの事業に有効活用させていただいております。







