ボタニカル花ふきんセット(2枚)

真心を込めて一つ一つ
  • 常温便
  • 別送

寄附金額

5,000

在庫:あり

角田市障害者就労支援施設のぎくに通う利用者は、心に病気をもち人と人との付き合いが苦手です。しかし、多くの方の協力を頂きながら、真心を込めて一つ一つ環境にやさしい製品作りをしております。

こちらは「ボタニカル花ふきんセット(2枚)」です。

流行のボタニカル柄が可愛らしい刺し子の花ふきんです。ところどころの刺繍がアクセントとなっており、
よりデザイン性の高い製品に仕上がっております。
ふきんとして使用するのは勿論、ほこり除けのカバーとしてもお使いいただけます。
それぞれ異なる二枚をセットにしてお届けいたします。

どちらの製品も手にとっていただくお客様の笑顔を想像しながら一針一針丁寧に縫い上げました。

【注意書き】
※画像はイメージです。
※ふきんの色・柄は指定できませんので予めご了承願います。
※イメージ違いなどの返品、交換は承れません。

事業者:角田市障害者就労支援施設 のぎく
ホームページ:https://kakuda-shakyo.net/pages/24/

関連キーワード:小物 雑貨 日用品 キッチン

お礼の品について

容量

ボタニカル花ふきん 約32g (約34.5センチ×約34.5センチ 厚さ2mm)×2枚

事業者

角田市障害者就労支援施設のぎく

お礼の品ID

6372839

カテゴリー

雑貨・日用品 > タオル・寝具 > その他タオル
雑貨・日用品 > 手芸

お申し込みについて

申込条件

何度も申し込み可

申込期日

通年受付

発送期日

準備でき次第、順次発送いたします。

配送

常温便、別送

お礼の品に関するお問い合わせ先

事業者 :角田市障害者就労支援施設のぎく
連絡先 :JTBふるさと納税コールセンター(0120-426-371)
営業時間:JTBふるさと納税コールセンター:10:00~17:00
定休日 :JTBふるさと納税コールセンター:年中無休(1/1~1/3を除く)

ボタニカル花ふきんセット(2枚)

宮城県の南部に位置し、阿武隈川の恵みのもとに発展した角田市。
自然豊かな田園風景、悠久の歴史と宇宙への夢(JAXA)が調和共存するまちです。

角田市ふるさと納税担当です。
いつもあたたかいご支援を賜り誠にありがとうございます。
歴史と最新技術、農業と工業が共存するまち角田市。
ふるさと納税を通じて、角田市の魅力がより多くの方に伝わることを願っています。

最新の技術である宇宙航空研究開発機構(JAXA)の研究開発拠点があり、市内でロケットエンジンの開発を行っています。
市の真ん中に位置する台山公園にはH2ロケット実物大模型があり、その横にあるスペースタワー展望台からは市全体を展望することができます。

【春】「阿武隈川河川敷の菜の花畑」河川敷に250万本の花が咲き誇ります。
【夏】「金津七夕」400年近く前から伝わる伝統行事。県の無形民俗文化財に指定。
【秋】「ずんだもち」枝豆をすりつぶした餡「ずんだ」を餅にまぶした郷土料理。県内有数の大豆の産地。
【冬】「どんと祭はだか参り」毎年1月14日、さらしにしめ縄、はちまき姿の参加者が、無病息災と商店街の商売繁盛を祈願して市内神社を練り歩きます。

5つのめ「こめ」「まめ」「うめ」「ひめ」「ゆめ」
「歴史と未来を食で繋ぐまちづくり」のキーワードです。
食と物産のブランド化を進めています。

角田市は、皆さまからいただいたご寄附を大切に活用いたします。
今後とも皆さまからのあたたかいご支援をお待ちしております。
-----寄附金用途を一部ご紹介------
・ともに生き、活かすまちづくり事業
・地域資源を活かすまちづくり事業 など

こだわりポイントをご紹介

宮城県の南部に位置し、阿武隈川の恵みのもとに発展した角田市。
自然豊かな田園風景、悠久の歴史と宇宙への夢(JAXA)が調和共存するまちです。

わたしたちがご案内します

角田市ふるさと納税担当です。
いつもあたたかいご支援を賜り誠にありがとうございます。
歴史と最新技術、農業と工業が共存するまち角田市。
ふるさと納税を通じて、角田市の魅力がより多くの方に伝わることを願っています。

こんな場所でお楽しみいただけます

最新の技術である宇宙航空研究開発機構(JAXA)の研究開発拠点があり、市内でロケットエンジンの開発を行っています。
市の真ん中に位置する台山公園にはH2ロケット実物大模型があり、その横にあるスペースタワー展望台からは市全体を展望することができます。

この時期がおすすめ!

【春】「阿武隈川河川敷の菜の花畑」河川敷に250万本の花が咲き誇ります。
【夏】「金津七夕」400年近く前から伝わる伝統行事。県の無形民俗文化財に指定。
【秋】「ずんだもち」枝豆をすりつぶした餡「ずんだ」を餅にまぶした郷土料理。県内有数の大豆の産地。
【冬】「どんと祭はだか参り」毎年1月14日、さらしにしめ縄、はちまき姿の参加者が、無病息災と商店街の商売繁盛を祈願して市内神社を練り歩きます。

わたしたちの想い

5つのめ「こめ」「まめ」「うめ」「ひめ」「ゆめ」
「歴史と未来を食で繋ぐまちづくり」のキーワードです。
食と物産のブランド化を進めています。

ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています

角田市は、皆さまからいただいたご寄附を大切に活用いたします。
今後とも皆さまからのあたたかいご支援をお待ちしております。
-----寄附金用途を一部ご紹介------
・ともに生き、活かすまちづくり事業
・地域資源を活かすまちづくり事業 など

芸術品です

歓声を上げました。刺し子と刺繍のコラボですね。丁寧な手仕事。布も糸も高品質です。布巾にするのはもったいないので、ハンカチとして持ち歩いております。リピート致します。本当に素晴らしいですね!ありがとうございます!