アホエンオイル(ごま油) 50ml×2、国産ホワイト使用

  • 常温便
  • 別送

寄附金額

6,000

在庫:あり

アホエンオイル(ごま油)の2本セット商品です。

角田市で育てた「にんにく」から、「アホエン」を抽出し、ごま油として利用できるようにした食用商品です。
料理の風味や香りを引き立てる調味料としてぜひご利用ください。
ごま油は、刺身醤油に混ぜたり、炒め物にかけたりしてお召し上がりいただくのがおすすめです。

アホエンとは、脳の若返り・コレステロール値の減少・抗がん作用・免疫力向上といった効能が期待できる成分です。
健康で長生きのためにもぜひお試しください。

**アホエンは、80℃程度で成分が壊れてしまうため注意してください!!出来上がった料理に香りづけとしての利用や、刺身醤油に混ぜるなどの利用をしていただくようにお願いします。**

**開封後は直射日光を避け冷暗所で保存をするか、冷蔵庫に入れて保存してください**

詳しくは、返礼品に同封します資料をご参照ください。

事業者:CHIKURAKU(竹楽)
連絡先:JTBふるさと納税コールセンター(0120-426-371)

関連キーワード:油 あぶら 食品 加工食品 人気 おすすめ 送料無料

お礼の品について

容量

アホエンオイル(ごま油)  50ml×2                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                 

消費期限

製造日から15日~30日未満
保存方法:直射日光を避け冷暗所で保存または冷蔵庫に入れて保存して下さい

アレルギー品目

  • ごま


※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。
※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。

事業者

CHIKURAKU(竹楽)

お礼の品ID

6611677

カテゴリー

調味料・油 > 食用油 > ごま油

お申し込みについて

申込条件

何度も申し込み可

申込期日

通年受付

発送期日

寄附のご入金後、2週間以内を目途に発送いたします。

配送

常温便、別送

お礼の品に関するお問い合わせ先

事業者 :CHIKURAKU(竹楽)
連絡先 : 
営業時間:09:00-17:30

定休日 :年末年始

■角田市のアイリスオーヤマ人気返礼品一覧

アホエンオイル(ごま油) 50ml×2、国産ホワイト使用

宮城県の南部に位置し、阿武隈川の恵みのもとに発展した角田市。
自然豊かな田園風景、悠久の歴史と宇宙への夢(JAXA)が調和共存するまちです。

角田市ふるさと納税担当です。
いつもあたたかいご支援を賜り誠にありがとうございます。
歴史と最新技術、農業と工業が共存するまち角田市。
ふるさと納税を通じて、角田市の魅力がより多くの方に伝わることを願っています。

最新の技術である宇宙航空研究開発機構(JAXA)の研究開発拠点があり、市内でロケットエンジンの開発を行っています。
市の真ん中に位置する台山公園にはH2ロケット実物大模型があり、その横にあるスペースタワー展望台からは市全体を展望することができます。

【春】「阿武隈川河川敷の菜の花畑」河川敷に250万本の花が咲き誇ります。
【夏】「金津七夕」400年近く前から伝わる伝統行事。県の無形民俗文化財に指定。
【秋】「ずんだもち」枝豆をすりつぶした餡「ずんだ」を餅にまぶした郷土料理。県内有数の大豆の産地。
【冬】「どんと祭はだか参り」毎年1月14日、さらしにしめ縄、はちまき姿の参加者が、無病息災と商店街の商売繁盛を祈願して市内神社を練り歩きます。

5つのめ「こめ」「まめ」「うめ」「ひめ」「ゆめ」
「歴史と未来を食で繋ぐまちづくり」のキーワードです。
食と物産のブランド化を進めています。

角田市は、皆さまからいただいたご寄附を大切に活用いたします。
今後とも皆さまからのあたたかいご支援をお待ちしております。
-----寄附金用途を一部ご紹介------
・ともに生き、活かすまちづくり事業
・地域資源を活かすまちづくり事業 など

こだわりポイントをご紹介

宮城県の南部に位置し、阿武隈川の恵みのもとに発展した角田市。
自然豊かな田園風景、悠久の歴史と宇宙への夢(JAXA)が調和共存するまちです。

わたしたちがご案内します

角田市ふるさと納税担当です。
いつもあたたかいご支援を賜り誠にありがとうございます。
歴史と最新技術、農業と工業が共存するまち角田市。
ふるさと納税を通じて、角田市の魅力がより多くの方に伝わることを願っています。

こんな場所でお楽しみいただけます

最新の技術である宇宙航空研究開発機構(JAXA)の研究開発拠点があり、市内でロケットエンジンの開発を行っています。
市の真ん中に位置する台山公園にはH2ロケット実物大模型があり、その横にあるスペースタワー展望台からは市全体を展望することができます。

この時期がおすすめ!

【春】「阿武隈川河川敷の菜の花畑」河川敷に250万本の花が咲き誇ります。
【夏】「金津七夕」400年近く前から伝わる伝統行事。県の無形民俗文化財に指定。
【秋】「ずんだもち」枝豆をすりつぶした餡「ずんだ」を餅にまぶした郷土料理。県内有数の大豆の産地。
【冬】「どんと祭はだか参り」毎年1月14日、さらしにしめ縄、はちまき姿の参加者が、無病息災と商店街の商売繁盛を祈願して市内神社を練り歩きます。

わたしたちの想い

5つのめ「こめ」「まめ」「うめ」「ひめ」「ゆめ」
「歴史と未来を食で繋ぐまちづくり」のキーワードです。
食と物産のブランド化を進めています。

ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています

角田市は、皆さまからいただいたご寄附を大切に活用いたします。
今後とも皆さまからのあたたかいご支援をお待ちしております。
-----寄附金用途を一部ご紹介------
・ともに生き、活かすまちづくり事業
・地域資源を活かすまちづくり事業 など