萩ガラス酒器で愉しもう!/萩の地酒3種呑み比べセット |HG000040
寄附金額
78,200円
在庫:あり
これより先はHISふるさと納税のサイトを離れ、ふるさとチョイスのサイトに移動します
これより先はエイチ・アイ・エスが運営するサイトではございません。「ふるさとチョイスへ移動」ボタンよりお進みください。
■日本酒の地域ブランド「GI萩」指定!今話題の萩の地酒
萩ガラス酒器で愉しもう!
2021年3月、萩の日本酒が国税庁より地理的表示(GI)の指定を受けました。
日本酒の地理的表示(GI)では、「白山」「山形」「灘五郷」「はりま」「三重」「利根沼田」に続く7例目。中国四国地方では初の指定です。
海の幸や山の幸が豊かな萩では、地元産の新鮮な食材を使った食文化があります。
萩の地酒は、それらの繊細な料理の味を活かす、まろやかな旨みを有したものが多いのが特徴です。
近年、杜氏の世代交代が進み、30~50代の若き蔵元杜氏が、より完成度の高い酒造りに励み、日々精進しています。
その中でも人気の銘酒から、個性あふれる3種類をセレクト!萩・澄川酒造 東洋美人 純米大吟醸「壱番纏(いちばんまとい)」も入る、萩の地酒呑み比べセットです。
萩・笠山の石英玄武岩による天然色の緑色が美しい「萩ガラス」の酒器(ぐい呑み・1個)と一緒にお届けします。
Produced by Hagioukan
お礼の品について
- 容量
-
・澄川酒造 東洋美人純米大吟醸「壱番纏」(720ml)
・岩崎酒造 長陽福娘 山田錦純米大吟醸(720ml)
・中村酒造 大吟醸「斗びんどり」(720ml)
・萩ガラス 酒器
※画像はイメージです。
※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。20歳未満の申し受けは致しておりません。
- 事業者
- お礼の品ID
- 6535391
お申し込みについて
- 申込条件
- 何度も申し込み可
- 申込期日
- 発送期日
- 配送
- 冷蔵便、別送
お礼の品に関するお問い合わせ先