十三天狗の伝説 「笠間の栗焼酎」 五年古酒 【笠間極撰手剥き栗使用】
寄附金額
21,000円
これより先はHISふるさと納税のサイトを離れ、ふるさとチョイスのサイトに移動します
これより先はエイチ・アイ・エスが運営するサイトではございません。「ふるさとチョイスへ移動」ボタンよりお進みください。

★栗の街 笠間よりお届けします★ 熟成した味わい「五年古酒」PREMIUM 栗と米こうじのみの本格栗焼酎 日本一の栗の産地笠間。 栗づくりに適した環境が揃う笠間市。 昼夜の温度差、保水性、通気性の優れた土壌が、美味しい「笠間の栗」を育ててくれます。 丁寧に剥いた手剥き栗と黒麹を減圧蒸留しアルコール25%の本格栗焼酎です。 強い甘みと上品な味わいの笠間産の栗を100%使用しました。 じっくり五年間熟成さた「五年古酒」です。 限定150本製造の貴重なお酒、シリアルナンバー付きです。 是非、栗の香りを楽しみながら味わってみてください。 茨城は栗の産地として有名な地。 なかでも笠間市岩間地区の栗は生産量・品質共に日本一といわれています。 「笠間の栗焼酎」は、そんな岩間の栗を原料として造られた本格焼酎です。 桜の名所として知られている笠間市の愛宕山(昔は岩間山といわれた)には、杉山僧正を首領とする十三人の天狗が住み、修業していたと言う伝説があります。 その天狗の名を冠した笠間の地酒です。 度数 : 25度 ※冷暗所にて保存し、開栓後はお早めにお飲みください。 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。 提供:株式会社うまい栗焼酎をつくる研究会
お礼の品について
容量
- 720ml×1本 原材料:笠間市岩間産栗・米麹(黒麹)
消費期限
- 冷暗所にて保存し、開栓後はお早めにお飲みください。
事業者
- 株式会社うまい栗焼酎をつくる研究会
お礼の品ID
- 6118167
お申し込みについて
申込条件
- 何度も申し込み可
申込期日
- 通年
発送期日
- 寄附納入確認後1ヶ月程度で発送します。
配送
- 常温便、別送、配送状況確認可能、時間指定
お礼の品に関するお問い合わせ先


