高級納豆【6ヶ月定期】粢 金ごま油・えごま油 6袋×12P |納豆 ナットウ なっとう 納豆 ナットウ 納豆 ナットウ なっとう 納豆 国産大豆 高級 しとぎ うまい 特産品 美味しい納豆 高級納豆 最高級納豆 金ごま油 えごま油 発酵 北海道 大豆 おかず 上品 旨味 濃厚 和食 発酵食品 大豆食品 お取り寄せ 茨城県 常陸太田市
寄附金額
76,000円
これより先はHISふるさと納税のサイトを離れ、ふるさとチョイスのサイトに移動します
これより先はエイチ・アイ・エスが運営するサイトではございません。「ふるさとチョイスへ移動」ボタンよりお進みください。

◆粢(しとぎ)納豆とは
「粢」という言葉は、・お米が主体の加工品(餅)・神前に供える穀物との二つの意味を持ちます。すなわち「神様にお供えする納豆を製造する」思いで「粢(しとぎ)納豆」を完成させました。「ご飯に合う本当においしい納豆をつくりたい」その一念を原動力に、甘く、ほど良い食感と噛みごたえに、やわらかさ、なめらかさを合せ持つくせのない上品な納豆を作りました。
ごま油と納豆のハーモニー
金ごま油に加えてえごま油(オメガ3脂肪酸)も同時に摂取できる、粢(金ごま油・えごま油付)納豆は現代の日本人にとって最強の健康食品です。
金ごま油:エジプト産のごまを日本国内にて搾油しております。
えごま油:韓国産のえごま油です。
【金ごま油の特徴!】
ごま本来の旨味やコクが強く、香り高く、濃厚な味わいの「金ごま油」には、血液中の抗酸化作用、老化防止作用、肝機能改善作用などがあるといわれています。
【えごま油の特徴!】
「えごま油」は「オメガ3脂肪酸」とよばれるアブラです。オメガ3脂肪酸を効率的に摂取することができるえごま油には心疾患のリスクを抑える効果、中性脂肪の合成を抑える効果、代謝を上げる効果等が期待できるといわれています。
【地場産品に該当する理由】
3号 製品の主要な製造・加工を市内で行っており、相応の付加価値が生じているものであるため
お礼の品について
容量
-
粢「金ごま油・えごま油付」(40g×2パック)×6袋(計12食分入)を6ヶ月(合計6回)発送いたします。
金ごま油・えごま油・たれ・からし付き
消費期限
- 製造日より14日
アレルギー品目
-
事業者
- 金砂郷食品
お礼の品ID
- 6422143
お申し込みについて
申込条件
- 何度も申し込み可
申込期日
- 通年寄附を受け付けております
発送期日
-
6ヶ月定期便
入金確認後、翌月より6ヶ月連続でお届けします
配送
- 冷蔵便
お礼の品に関するお問い合わせ先

粢(しとぎ)納豆の召し上がり方
まず、たれからしを入れる前に、納豆だけで是非一口召し上がってください(10~15度くらいがおいしい目安温度です。冷蔵庫から出して少し経ってからがおすすめです)。ユキシズカのほのかな香りと甘さがお口の中に広がることでしょう。
次にたれを入れてまた一口、大豆との相性をお楽しみください。
最後に、からしをお好みで入れて(からし無しでもおいしくいただけます)、納豆本来のおいしさを是非ご堪能ください。
うれしい声をいただいております!
豆は小粒でやわらかく、くせが少なくて食べやすいです。美味しい。
納豆苦手な人でも美味しく食べることができるし、納豆が好きな人でもタレもおいしいのではまってしまいます。
リピートしたいと思います。
金砂郷食品の返礼品は他にもたくさん
金砂郷食品がお届けしたいのは、単に「納豆」というだけでは無く、納豆を食べる「幸せ」な時間です。
粢(しとぎ)という言葉には、一般的には「お米を主体とした加工品」という意味で用いられています。一方で「神様にお供えする穀物」という意味があります。
金砂郷食品株式会社では、まず、純粋においしい納豆を作るためには何が必要か?を考えました。
粢納豆がお届けしたいのは、単に「納豆」というだけでは無く、納豆を食べる「幸せな時間」です。
今後とも現在の製造方法に甘んずる事無く、より良い製造方法を追求し、更なる粢納豆の改良に日夜取り組んで参ります。
まず、納豆に適した本当においしい大豆はなにか?次に、大豆や発酵法に対して、本当においしいたれ、からしとは何か?
最後に、よりよい素材に対して、本当に適した発酵法とは何か?
以上3点を、社員全員でアンケートや試食を通して開発し、ここに、「神様にお供えする気持ちで製造する納豆=粢(しとぎ)納豆」を完成させました。
私たちが大事にしているのは、ほのかに大豆の風味、甘みが感じられる事。納豆菌により大豆が十分に発酵し、一面に白い被り(かぶり)が見られること。大豆表面が僅かに発酵過程で収縮し、程よいしとどが保たれている事。大豆に程よい食感が残りつつ、やわらかくなめらかである事を第一に考え納豆づくりを行っております。
便利に使えるウェットティッシュ!
常陸太田市は果物も豊富!
おすすめの返礼品特集!


こだわりポイントをご紹介
金砂郷食品がお届けしたいのは、単に「納豆」というだけでは無く、納豆を食べる「幸せ」な時間です。
わたしたちが作っています
粢(しとぎ)という言葉には、一般的には「お米を主体とした加工品」という意味で用いられています。一方で「神様にお供えする穀物」という意味があります。
金砂郷食品株式会社では、まず、純粋においしい納豆を作るためには何が必要か?を考えました。
こんなところで作っています
粢納豆がお届けしたいのは、単に「納豆」というだけでは無く、納豆を食べる「幸せな時間」です。
今後とも現在の製造方法に甘んずる事無く、より良い製造方法を追求し、更なる粢納豆の改良に日夜取り組んで参ります。
わたしたちが歩んできた道
まず、納豆に適した本当においしい大豆はなにか?次に、大豆や発酵法に対して、本当においしいたれ、からしとは何か?
最後に、よりよい素材に対して、本当に適した発酵法とは何か?
以上3点を、社員全員でアンケートや試食を通して開発し、ここに、「神様にお供えする気持ちで製造する納豆=粢(しとぎ)納豆」を完成させました。
わたしたちの想い
私たちが大事にしているのは、ほのかに大豆の風味、甘みが感じられる事。納豆菌により大豆が十分に発酵し、一面に白い被り(かぶり)が見られること。大豆表面が僅かに発酵過程で収縮し、程よいしとどが保たれている事。大豆に程よい食感が残りつつ、やわらかくなめらかである事を第一に考え納豆づくりを行っております。







