【直江津 名物】継続だんご 16本入 上越 放浪記
寄附金額
15,000円
在庫:あり
これより先はHISふるさと納税のサイトを離れ、ふるさとチョイスのサイトに移動します
これより先はエイチ・アイ・エスが運営するサイトではございません。「ふるさとチョイスへ移動」ボタンよりお進みください。

白餡を串に刺し表面に香ばしい焼き目をつけ、艶出しの寒天をかけて仕上げた、生菓子のお団子です。
明治36年から米穀取引所の営業継続を記念して、初代が考案して作ったのが始まりです。
以来120年以上、手作りにこだわって作り続けています。どこか懐かしく優しい味のお団子は、老若男女問わず人気です。
林芙美子著「放浪記」に、作者が継続だんごを食べて傷心を癒した場面が描かれています。
素材も製法も121年前から変わらず、手作りにこだわっています。
シンプルであるだけに素材の良さ、旨味が口の中に広がります。
心に残る優しい味わいは、若い世代にも受け継がれ、故郷の味として好評いただいております。
■返礼品の地場産品基準■
上越市内で製造
※画像はイメージです。
お礼の品について
容量
-
継続だんご[16本入(1箱)]
製造地:上越市
大手亡、砂糖、寒天、味甚粉(国産)
消費期限
- 常温:製造から20日
事業者
- 三野屋菓子店
お礼の品ID
- 6570465
お申し込みについて
申込条件
- 何度も申し込み可
発送期日
配送
- 常温便、別送
お礼の品に関するお問い合わせ先



