富山の杉で作ったウクレレ(ソプラノサイズ)【1302220】
寄附金額
1,000,000円
これより先はHISふるさと納税のサイトを離れ、ふるさとチョイスのサイトに移動します
これより先はエイチ・アイ・エスが運営するサイトではございません。「ふるさとチョイスへ移動」ボタンよりお進みください。

<新素材>
木材の圧縮技術を活用して、 間伐材を弦楽器に使われるローズウッドや マホガニーと同等の密度・性質まで圧密し、 人工的に杢目を施しています。
富山県立大学工学部でウクレレの音響・発音特性を検証。 さらにプロのミュージシャンによる演奏の音色を評価して頂きました。
<フォルムデザイン〉
ウクレレのボディシェイプは、 子供などの小さな手でも演奏しやすいサスティナブルデザイン。
<伝統工芸とのコラボレーション〉
ウクレレヘッドには「和」を強調する伝統工芸高岡漆器の青貝塗(螺細)のロゴマークが施されています。
ウクレレには、伝統技法の「拭き漆」仕上げのものと、 ナチュラルラッカー 仕上げのものがあります。 どちらも杢目の美しさを引き出しています。
■生産者の声
県産スギ間伐材の高密度圧縮技術で高級木材に置き換わる自然素材としての新たな価値を生み出した森林再生プロジェクト。富山の伝統工芸とコラボレーションしたウクレレは、世界へ「和」を発信します。
※令和3年度富山プロダクツ選定品
※ウッドデザイン賞2021 受賞
■注意事項/その他
寄付お申込み後に製作致しますので、納品までにお時間を頂いております。
お礼の品について
容量
-
■お礼品の内容について
・富山の杉で作ったウクレレ[ソプラノサイズ]
製造地:富山県南砺市(五箇山)
■原材料・成分
サイズ:ソプラノサイズ 53lmm×60mm×188mm
重量:470g
材 質:表板・裏板/富山県産スギ高密度人工杢目圧縮
横板/富山県産ナラ材・朴材
ネック/富山県産ヤマザクラ
指板/富山県産梨(柿)木
ヘッド突板/伝統工芸高岡漆器 青貝塗り(螺錮)
仕上げ:ナチュラルラッカー仕上げ or 拭き漆塗り
事業者
- 辻四郎ギター工房
お礼の品ID
- 5424929
お申し込みについて
申込条件
- 何度も申し込み可
申込期日
- 通年
発送期日
- お申込みから26週間程度でお届け ※離島にはお届けできません。
配送
- 常温便、別送
お礼の品に関するお問い合わせ先





