フランス人パティシエ手作り 縁起の良い プレミアム紅白マカロン10 個入り
寄附金額
24,000円
これより先はHISふるさと納税のサイトを離れ、ふるさとチョイスのサイトに移動します
これより先はエイチ・アイ・エスが運営するサイトではございません。「ふるさとチョイスへ移動」ボタンよりお進みください。

日本ではほとんど使われていない希少なタヒチ産バニラビーンズと、フランス産クーベルチュールで作り出す、オリジナルクリームはジョスラン氏のみが作れる秘伝のレシピ。
手間のかかるバイカラーができるのも、専門店ならでは。
香り高く口の中でとろけるマカロンは世界でも評判を呼び、専門誌でも取り上げられるほど。
日本のお祝いごとに使われる「紅白」をモチーフにし、少し大きめのマカロンに、クロームをたっぷりとじこめた贅沢な逸品。
とろけるようなクリームを、ぜひご賞味あれ。
■ご注意■
繁忙期には、約1ヶ月ほどお待たせする場合がございます。
予めご了承のうえ、お申し込みください。
■到着日指定可能■
ご注文より7営業日後より先にて。
ただし、次の期間は指定いたしかねます。
・年始休暇:2025/01/1〜01/7
・GW代休:2025/05/12〜05/16
・夏期休暇:2025/08/4〜08/20
■謝礼品のお問合せについて■
◎謝礼品の内容のご質問、発送につきましては、謝礼品ページ下部に記載しております「提供事業者」までお問い合わせください。
◎謝礼品全般、システム等については
JTBふるぽ ふるさと納税コールセンター
TEL:050-3146-8466
受付:年中無休/10:00~17:00(1/1~1/3除く)
事業者名:Monsieur J ムッシュー・ジー
連絡先:076-461-5242
関連キーワード: ムッシュー・ジー ムッシュージー ムッシュ ジー まかろん 菓子 おかし スイーツ デザート 食品 人気 おすすめ 送料無料
お礼の品について
容量
- 紅白マカロン10個入り
 
消費期限
- 
                                        冷凍保存で3ヶ月、 
冷蔵解凍後4日間
※商品ラベルに記載あり 
アレルギー品目
- 
                                            
                                            
※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。
※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。 
事業者
- Monsieur J ムッシュー・ジー
 
お礼の品ID
- 6390445
 
カテゴリー
- 菓子 > 焼菓子・チョコレート > マカロン
 
お申し込みについて
申込条件
- 何度も申し込み可
 
発送期日
- ご注文より10日以内 (年始休暇 1/1-1/7、GW代休 5/12-16、夏期休暇 8/1-26日を除く)
 
配送
- 冷凍便、別送、時間指定
 
お礼の品に関するお問い合わせ先
                                    事業者 :Monsieur J ムッシュー・ジー
連絡先 :076-461-5242
営業時間:10:00~18:00
定休日 :月曜日・火曜日   長期夏期休暇:毎年7月最終月曜日~9月第1火曜日迄  年始休暇:年始1月1日~1週間
                                
《北陸初のフランス人パティシエ。マカロン・フランス菓子専門店》

<ムッシュー・ジー>フランス語のこの店名は、パティシエであるジョスラン氏に由来。ジョスラン氏(仏)は、様々な国のレストランやホテルで勤務をしながら、各国でフランス本場の味を提供してきたスペシャリスト。

その経験と彼ならではの感性で、日本や富山の食材とコラボレーションさせた作品を開発。ジョスラン氏の手によって作られるマカロンは、宝石のようにキラキラとショーケースに並べられご来店する皆様を、まるでパリのブティックへ来たかのように、ウキウキワクワクさせてくれます。


《フランスの今を味わって欲しい》

パティスリー界は日々進化。パリは世界一の激戦区!世界中のパティシエが、新しい物を作りに学びにパリに集まります。そしてパリから世界へと、日々新しいお菓子が生み出されて発信されます。その新しいパティスリーの世界を、当店でもお届けしたい!フランスで今流行っているケーキ、マカロン、チョコレートをご紹介したい!という思いで微力ながら新しい食材に挑戦しフランスの今を出来るだけ早く発信出来るよう日々追求しています。毎年現地へ向かい、新しい食材・機材・そしてパティスリーに触れ、パリでご活躍のシェフ達とお話をし、フランス菓子の今をしっかり体験してくるのもシェフの楽しみのひとつだそう。











厳選素材を使用し、丁寧に焼き上げたマカロン。特に、新鮮な県産卵と地元産食材、そしてフランス産の高品質な材料を組み合わせることで、素材本来の美味しさを最大限に引き出しています。タヒチ産バニラビーンズを使用したクリームは、芳醇な香りと風味をお楽しみいただけます。
富山市で愛されるMonsieur J ムッシュー・ジーのパティシエたちが、一つ一つ丁寧に心を込めて作っています。フランスの伝統的な製菓技術と、日本の感性を融合させた、他にないマカロンをお届けします。
富山市の中心地に位置する当パティスリーは、地元の食材を積極的に使用し、地域貢献にも力を入れています。活気あふれる街並みの中で、多くのお客様に喜んでいただけるよう、日々努力を続けています。
Monsieur J ムッシュー・ジーは、フランス菓子の伝統を守りながら、日本の文化や味覚に合わせた商品づくりを追求してきました。お客様のご支援に支えられ、地元に愛されるお店として成長することができました。これからも、新たな挑戦を続けていきます。
私たちは、美味しいマカロンを通して、お客様に心温まるひとときをお届けしたいと考えています。特別な瞬間を彩り、笑顔と幸せを分かち合えるよう、真心を込めて商品を製造しています。
ふるさと納税を通じて、Monsieur J ムッシュー・ジーのマカロンは全国各地へ届けられています。多くの方に富山の魅力を知っていただき、同時に地域経済の活性化にも貢献できれば幸いです。
こだわりポイントをご紹介
厳選素材を使用し、丁寧に焼き上げたマカロン。特に、新鮮な県産卵と地元産食材、そしてフランス産の高品質な材料を組み合わせることで、素材本来の美味しさを最大限に引き出しています。タヒチ産バニラビーンズを使用したクリームは、芳醇な香りと風味をお楽しみいただけます。
わたしたちがご案内します
富山市で愛されるMonsieur J ムッシュー・ジーのパティシエたちが、一つ一つ丁寧に心を込めて作っています。フランスの伝統的な製菓技術と、日本の感性を融合させた、他にないマカロンをお届けします。
こんなところで作っています
富山市の中心地に位置する当パティスリーは、地元の食材を積極的に使用し、地域貢献にも力を入れています。活気あふれる街並みの中で、多くのお客様に喜んでいただけるよう、日々努力を続けています。
わたしたちが歩んできた道
Monsieur J ムッシュー・ジーは、フランス菓子の伝統を守りながら、日本の文化や味覚に合わせた商品づくりを追求してきました。お客様のご支援に支えられ、地元に愛されるお店として成長することができました。これからも、新たな挑戦を続けていきます。
わたしたちの想い
私たちは、美味しいマカロンを通して、お客様に心温まるひとときをお届けしたいと考えています。特別な瞬間を彩り、笑顔と幸せを分かち合えるよう、真心を込めて商品を製造しています。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
ふるさと納税を通じて、Monsieur J ムッシュー・ジーのマカロンは全国各地へ届けられています。多くの方に富山の魅力を知っていただき、同時に地域経済の活性化にも貢献できれば幸いです。




