八ヶ岳パイ工房の紅玉りんごのアップルパイ 直径15cmホール スイーツ 洋菓子 ギフト【1401432】
寄附金額
10,000円
これより先はHISふるさと納税のサイトを離れ、ふるさとチョイスのサイトに移動します
これより先はエイチ・アイ・エスが運営するサイトではございません。「ふるさとチョイスへ移動」ボタンよりお進みください。

【オススメポイント1】
「地産地消にこだわり、大自然の中で育った地元のフルーツや野菜を使用した拘りのパイ」
八ヶ岳パイ工房さんのお店に入ると、すぐに目に入ってくるのが手作りの生産者さんご紹介マップ。澄んだ空気、美味しい水、そして高原性気候を活かしたフルーツや野菜を使用した旬のパイ。素材も勿論大切なのですが、このマップから見ても分かるとおり、オーナーの三井さんを始めご家族がいかに農家の方々、生産者の方々との関係を大切にされているのかがひと目でわかります。地域の農家の方が魂を込めて作った果物や野菜に、三井さんが一つ一つ思いを手に込めて丁寧に、丁寧に作り上げられるパイは、美味しさだけでない、「優しさ」「温もり」「感動」を感じることができるとびきり優しいパイです。
【オススメポイント2】
「薄くてサクサクでまろやかな風味の生地の秘密は、国産バターと小麦を繰り返し生地に折り込むから」
一才の妥協もなく作り上げられる八ヶ岳パイ工房さんパイ。生地は国産発酵バター、そして国産小麦を使用。バターを繰り返し生地に折り込んでいく「折りパイ」方式で作り上げられます。これにより何層もの薄い生地の層ができ、サクサクカリカリでまろやかな風味のパイを味わうことができます。
【オススメポイント3】
「紅玉リンゴをふんだんに使用した、アップルパイらしいアップルパイ」
他のアップルパイと一線を画すところは、ここにも現れています。パイ生地の上に、別で焼いて砕いたパイ生地を薄く敷いてからリンゴを乗せていきます。これを引くことにより、リンゴの蜜が溶け出しても下の生地に侵食せずにサクサクの食感を保てます。そして何よりもリンゴの量が圧倒的に大きくできます。
主役のリンゴ(紅玉)の味と香りの特長が失われないようにすることと、アップルパイらしい香ばしさが生じるよう、シナモンの分量を絶妙に調節し、リンゴの味が引き立つ「アップルパイらしいアップルパイ」。
色々な方の思いが詰まり、その思いを具現化した八ヶ岳パイ工房さんの逸品を是非ご賞味ください。
お礼の品について
容量
- 
                                        ■お礼品の内容について
・紅玉りんごのアップルパイ[直径15cmホール・1点]
製造地:山梨県北杜市
■原材料・成分
りんご(国産)、小麦粉、無塩バター、発酵バター、砂糖、りんご蜜、水飴、レモン果汁、卵、片栗粉、シナモン、食塩 
消費期限
- 
                                        ■賞味期限:出荷日+5日
※到着後、すぐにお礼品の状態をご確認のうえ、お早めにお召し上がりください。
「まだ食べたことがない人には絶対に食べて欲しいアップルパイ。”香り・食感・味”全てが絶妙で、心に響く優しくて温かいアップルパイ」
八ヶ岳パイ工房さんのフラッグシップ製品である”アップルパイ”。まず、生地は比較的長い時間べったりとせず、非常にサクサクカリカリして香ばしいのが特長です。主役であるリンゴは、香ばしさを存分に感じて戴くため紅玉をふんだんに使用。あくまでも主役であるリンゴの味と香りの特長が失われないよう、なおかつアップルパイらしい香ばしさが生じるよう、シナモンを適度だと思える分量にしています。
男性でもペロリといけてしまう程よい甘すぎない甘さがたまりません。八ヶ岳の大自然の中で、美味しい水、拘りの地産素材、そして三井さんの思いが全て詰まった温かくて優しくて美味しいアップルパイ。
主役であるリンゴの味が存分に引き立っている「アップルパイ」の味を是非ご堪能ください。
【くるらとは?】
運営者 秋山 大輔
山梨県を300箇所以上旅して出会った「やまなしのもの」を厳選して提供する”ライフスタイル提案型セレクトショップ”です。
旅の中で、美味しいと思ったもの、素晴らしいと思ったものなど、あなたに紹介したくなる逸品をセレクトして提供しています。
ご自分用には勿論、ギフトにもぴったりのオンラインストアです。 
事業者
- くるら(八ヶ岳パイ工房)
 
お礼の品ID
- 5969350
 
カテゴリー
- 菓子 > 焼菓子・チョコレート > アップルパイ
 
お申し込みについて
申込条件
- 何度も申し込み可
 
申込期日
- 通年
 
発送期日
- お申し込み後1週間程度で順次発送予定 ※離島、沖縄県にはお届けできません。
 
配送
- 冷蔵便、別送
 
お礼の品に関するお問い合わせ先





