富士ケ嶺ポークトンカツ・ステーキ用

  • 冷凍便
  • 別送

寄附金額

33,000

在庫:あり

富士山の麓で黒豚とデュロックを交配して作られたブランド豚。
富士山の伏流水を地下300メートルから汲出し飲用することで臭みのない上質なお肉に仕上がる。抗生物質残存ゼロのためシャブシャブにしても灰汁の少ない肉質が特徴。

※画像はイメージです。
※冷蔵・冷凍ご指定があればお申し付けください。特にない場合は配送先・日付指定の有無を踏まえこちらで判断致します。
※北海道・九州・離島へは冷凍便で送らさせて頂く場合もございますのでご了承ください。

事業者:有限会社丸一高村本店

お礼の品について

容量

富士ケ嶺ポーク 
トンカツ・ステーキ用 肩ロース1.5kg
※現在は1.5kgを1パックにて発送させていただいております。
ご了承の上、お申込ください。

アレルギー品目

  • 豚肉

事業者

お礼の品ID

4583895

カテゴリー

> 豚肉 > ロース
> 豚肉 > ステーキ

お申し込みについて

申込条件

何度も申し込み可

発送期日

配送

冷凍便、別送

お礼の品に関するお問い合わせ先

【ふるさと納税お問い合わせ事務局(Scale-UP株式会社)】
 電話番号:080-7281-9926
 メールアドレス:support-vill.yamanakako@scale-up.co.jp
 受付時間 :9:30~17:30(土日祝日を除く)

山中湖ハムの原料は、自社農場で一頭一頭大切に育てた豚肉を使用しています。
管理されたその肉質は、共進会等でも高く評価されています。
その豚肉を使った「山中湖ハム」は、ドイツの国際大会などでも金賞受賞の本物の味。
富士山の麓で育てた豚肉。また、山中湖ハムを是非お試しください。

富士ケ嶺ポークトンカツ・ステーキ用

標高1000Mの富士山の麓で、地下300Mより汲み上げた「富士山の伏流水」を飲み育った豚。
自社ブランドの「富士ケ嶺ポーク」や山梨県産ブランド豚を飼育する「丸一ファーム」
ミネラル豊富な天然水と抗生物質を使用しない穀物を食べのびのび育てています。

富士ケ嶺ポークトンカツ・ステーキ用

山中湖にある本社、丸一高村本店では、養豚場・加工・販売の6次化産業に取り組んでいます。
自社農場の豚肉を使用した。ハム・ソーセージは、「山中湖ハム」として定着。
創業以来60余年、肉屋を主体として営んでまいりました。
富士山麓山中湖から素材にこだわり、安全な商品を食卓にお届けしています。

富士山の環境にこだわり、富士山の伏流水や、おいしい飼料を与えられた豚肉の味は別格です。

富士ケ嶺ポークを使用した山中湖ハムの加工品は、ドイツ国際食肉コンテスト等でも金賞受賞の本物の味わいです。
小さいお子様のことも考え、防腐剤等は一切使用していません。
お肉100%で作る本物の味。増量剤、植物たんぱく等も一切使用していません。

生産者の声

㈲丸一高村本店 代表取締役 高村 照己

“原料の豚肉から6次化を目指す”山梨県で豚を育てて数十年。変わらないのは豚への感謝。生き物だから大切に美味しく食べていただきたい。そのために豚の環境を整え、ストレスなく育てることが私たち農家の努めです。
富士ケ嶺ポークの肉質、美味しい豚肉を新鮮なうちに加工した山中湖ハム。富士山の恵みなくてはできなかった、まさに、【富士山麓からの贈り物】是非お召し上がりください。

富士ケ嶺ポークトンカツ・ステーキ用
1.5kgもございます!
こちらもおすすめです!
迷ったら…人気商品はこちら!