濃厚チョコガナッシュケーキ

☆濃厚チョコガナッシュケーキ☆ ちょっとリッチなティータイムに
  • 冷蔵便
  • 別送
  • 時間指定

寄附金額

17,000

在庫:あり

~濃厚なチョコレートのケーキ ホールタイプ~
クーベルチュールチョコレートのケーキにチョコガナッシュをたっぷりとデコレート。
大人の佇まいの中に 上品な可愛らしさのある見た目は バースデーケーキにもぴったりです。
チョコ好きに捧げる厚みのあるチョコ本来の味わい☆
コーヒーや紅茶にはもちろんワインや洋酒等にもおすすめです。

☆田辺養鶏場の卵☆
地元山梨県忍野村産。
自然豊かで美味しい水の地で育まれた、上質で濃厚な卵です。

【注意事項】
※写真はイメージです。
※沖縄県、離島不可
※こちらの商品は冷蔵便での発送となります。
**************

【関連ワード】
スイーツ チョコガナッシュケーキ ホールケーキ 濃厚 上品 チョコ好き 無添加 保存料不使用 リッチ ティータイム 誕生日 クリスマス 贈り物 贈答 プレゼント 送料無料 ※沖縄県、離島不可 山梨県 忍野村

お礼の品について

容量

【内容】
チョコガナッシュケーキ1ホール

【原材料】
チョコレート、バター、卵、クリーム(乳成分含む)、砂糖、国産小麦粉、ベーキングパウダー(AF)

【賞味期限】
・発送日より7日(お届けから4~6日)

【配送方法】
・冷蔵
※沖縄県、離島不可

アレルギー品目

  • 乳成分
  • 小麦
  • くるみ

事業者

tassy

お礼の品ID

5887051

カテゴリー

菓子 > ケーキ・カステラ > チョコレートケーキ
菓子 > ケーキ・カステラ > その他ケーキ

お申し込みについて

申込条件

何度も申し込み可

申込期日

通年

発送期日

入金確認後、1週間前後で発送予定。
(GW・年末年始は除く)

配送

冷蔵便、別送、時間指定

お礼の品に関するお問い合わせ先

忍野村ふるさと納税サポート室
TEL:050-5530-3414
MAIL:support@oshino.furusato-lg.jp

☆濃厚なチョコレートのケーキ☆ ~ちょっとリッチなティータイムに~

濃厚チョコガナッシュケーキ
濃厚チョコガナッシュケーキ
濃厚チョコガナッシュケーキ
濃厚チョコガナッシュケーキ
濃厚チョコガナッシュケーキ

【注意事項】
※写真はイメージです。
※沖縄県、離島不可
※こちらの商品は冷蔵便での発送となります。

◆チョコ好きに捧げる厚みのあるチョコ本来の味わい◆
クーベルチュールチョコレートのケーキにチョコガナッシュをたっぷりとデコレートしました。
大人の佇まいの中に上品な可愛らしさのある見た目はバースデーケーキにもぴったりです。

☆田辺養鶏場の卵☆
地元山梨県忍野村産。
自然豊かで美味しい水の地で育まれた、上質で濃厚な卵です。

美味しいだけでなく見た目も華やかで おしゃれ
まるでお気に入りのお洋服を着て出かける時のような...
そんな心躍るスイーツ
ブラウニー・チーズケーキ・スコーンをメインに ひとつひとつ心を込めてお作りしています。

『いつもの時間がちょっと贅沢なひとときになりますように…』
美味しいものを作ることが好き
多くの笑顔と出会い共にする幸せそれが何よりの悦び

そんな思いを抱きながら
愛するお菓子と 日々向き合っています。

濃厚チョコガナッシュケーキ
濃厚チョコガナッシュケーキ

忍野村は山梨県の東南部の富士山の麓にあります。
富士山の麓にある忍野村は標高936メートル高原の村であるため、米づくりのほかに、高原にあった作物(高原野菜)が作られ、各地に送られています。また、忍野八海や、ハリモミ純林に代表される美しい自然に囲まれており、観光地としても有名です。夏になると多くの観光客が訪れます。富士山を配した美しい景色、大陸性のさわやかな気候、動植物の豊かな生態など、富士山と密接な関係にある忍野村には自然の魅力がいっぱいです。

こだわりポイントをご紹介

◆チョコ好きに捧げる厚みのあるチョコ本来の味わい◆
クーベルチュールチョコレートのケーキにチョコガナッシュをたっぷりとデコレートしました。
大人の佇まいの中に上品な可愛らしさのある見た目はバースデーケーキにもぴったりです。

☆田辺養鶏場の卵☆
地元山梨県忍野村産。
自然豊かで美味しい水の地で育まれた、上質で濃厚な卵です。

わたしたちがご案内します

美味しいだけでなく見た目も華やかで おしゃれ
まるでお気に入りのお洋服を着て出かける時のような...
そんな心躍るスイーツ
ブラウニー・チーズケーキ・スコーンをメインに ひとつひとつ心を込めてお作りしています。

わたしたちの想い

『いつもの時間がちょっと贅沢なひとときになりますように…』
美味しいものを作ることが好き
多くの笑顔と出会い共にする幸せそれが何よりの悦び

そんな思いを抱きながら
愛するお菓子と 日々向き合っています。