【2026年産 先行予約】<北海道余市産>さくらんぼ「紅秀峰」(M~2Lサイズバラ詰め)500g×2パック
寄附金額
16,000円
これより先はHISふるさと納税のサイトを離れ、ふるさとチョイスのサイトに移動します
これより先はエイチ・アイ・エスが運営するサイトではございません。「ふるさとチョイスへ移動」ボタンよりお進みください。

収穫時期 7月上旬
果肉がかたいのが1番の特徴のさくらんぼ。
1991年に品種登録された比較的新しい品種のさくらんぼで、佐藤錦を親に持ち、佐藤錦の良さでもあるパリッとした食感をもっており、実がしまり、日持ちが良い。
粒が大きく、歯ごたえがあるので食べ応えがあり、酸味が少なく、糖度が高いのが特徴的。
【注意事項】
※非常にデリケートなお品です。配送の途中でこすれて傷がつく場合もございます。ご了承ください。
※天候の影響で収穫量・収穫時期が前後する場合があります。
※お品の不具合等はお受取日当日中にご連絡ください。
お礼の品について
容量
- さくらんぼ「紅秀峰」(M~2Lサイズバラ詰め)500g×2パックを段ボール1箱に梱包して冷蔵便にてお送りいたします。
消費期限
-
【賞味期限】発送日より冷蔵保存で4日間
※お早めにお召し上がりください。
事業者
- 株式会社北海道アグリドリーム
お礼の品ID
- 6460272
お申し込みについて
申込条件
- 何度も申し込み可
申込期日
- ~2026年6月30日
発送期日
-
2026年7月上旬頃~7月中旬頃
※天候により前後する場合がございます。
配送
- 冷蔵便、別送、時間指定
お礼の品に関するお問い合わせ先
私たちのこだわり

🌄 余市を一望できる肥沃な地域での営農 🍎
余市町と赤井川を結ぶ道道36号のほぼ頂上の丘陵地帯に位置する当園は町内はもちろん、シリパ岬や日本海を望むビュースポット。
✨ 晴れた日は真っ青な日本海🌊
夕方には真っ赤な夕日🌅が美しく
そんな素晴らしい景色を見ながら作業できる事は私達の自慢です。
そんな地域で栽培された美味しい果物の価値を更に高め魅力を伝える。
それが、Verger Nobori 1976の役割です。🌱
🔹 生産・出荷だけに留まらず、加工・商品化・販売を行う事で果物のおいしさを広く伝える事。
🔹 更には、広大なフィールドを生かし、就農体験やキャンプ等の非日常的な空間の提供を通して、ファンを増やす事で所得向上や雇用拡大等、地域に貢献する。
そんな活動を目指して参ります。🌈🌟

🍎 様々なスタイルで果物の魅力発信 🍇
✨ もぎたて新鮮な果物を食べる!畑で味わえる贅沢な体験です。🍓
当園では、来園する方々に本物の味を伝える他
自家製のジャム🍯・ワイン🍷・シードル🥂などを加工・販売しながら
様々なスタイルで果物の魅力を発信して参ります。🌟

🌳 VergerNobori1976とは 🍒
北海道余市町の自然のなかで
株式会社 北海道アグリドリームが運営する
果樹園「VergerNobori1976」です ✨
🌱 育てている果物 🌱
🍒 さくらんぼ
🍑 もも
🍇 ぶどう
🍎 りんご
※2025年現在 🌟








