【先行受付:2026年発送】小玉すいかセット(ボンボンリッチ&ピノガール)2玉入り │ すいか スイカ ボンボンリッチ ピノガール 野菜 夏 果物 新鮮 自然 甘い 美味しい 波田 長野県 信州 松本 ふるさと納税

今が旬の新鮮食べ比べ小玉すいかセットをお届けします
  • 常温便
  • 別送

寄附金額

19,000

在庫:あり

※2026年発送

ひとりじめBonBonリッチ & ピノガール

すいかの名産地として知られる長野県松本市・波田地区。
この地域は火山灰由来の水はけのよい土壌、昼夜の寒暖差が大きい盆地特有の気候、長い日照時間など、すいか栽培に理想的な環境が整っており、甘くておいしいすいかが育ちます。

🍉 ひとりじめBonBonリッチ
見た目はコンパクトでも、大玉すいかに負けないシャリ感と、皮のギリギリまで甘みが続く糖度の高さが特長の小玉すいか。冷蔵庫にも入れやすく、食べきりサイズで人気急上昇!

🍉 ピノガール(マイクロシード小玉すいか)
シャリシャリとした食感と、あふれる果汁が魅力。
さらに、種が通常のすいかの約1/4サイズと非常に小さく、気にせずそのまま食べられる“マイクロシードタイプ”で、お子様やご年配の方にもおすすめです。
見た目もかわいく、プレゼントにもぴったり!


※北海道・沖縄・離島にはお届けできません。

お礼の品について

容量

小玉スイカ ボンボンリッチ、ピノガール2玉入り

消費期限

発送日より約3日(青果物ですのでお早めにお召し上がりください)

事業者

生産者直売所 アルプス市場

お礼の品ID

6709659

カテゴリー

果物類 > スイカ

お申し込みについて

申込条件

何度も申し込み可

申込期日

~7月20日まで受け付け。

発送期日

7月下旬から8月上旬頃まで発送。

配送

常温便、別送

お礼の品に関するお問い合わせ先

松本や信州の新鮮野菜、果物、切花、苗、地元加工品をまとめて買える、地元密着の直売所です。
観光ついでの立ち寄りにも、庭仕事向けの買い物にもぴったり。品質・価格・品ぞろえのバランスに定評があり、リピーター様が多いのも当店の自慢です。

信州・長野県の松本市で安心・安全な野菜・果物を販売するために、1996年、松本市寿地区でアルプス市場はオープンしました。
アルプス市場では、現在500名を超える生産者が、丹精込めて作った野菜や果物を販売しています。私達アルプス市場は、「直売所は生産者が主人公」だと思っています。
私達はそのために、皆さまへたくさんの野菜や果物を販売しています。
アルプス市場は、生産者と共に歩む店です。

長野県松本市寿白瀬渕7391-1

1996年10月、長野県松本市寿地区にてオープンしました。地域農家が直接、安心・安全な野菜や果物を提供する場としてスタートしています。
「生産者が主人公」という理念のもと、地域農家の想いを消費者に届けることを目標に掲げていました。

生産者の思いをお客様に届けるため、そして、お客様に安全・安心でおいしい野菜を食べていただくだめ、私達の店があると思っています。
だからこそ、天然発酵肥料「土乃守(つちのまもり)」を用いた低農薬・無化学肥料栽培を推奨しています。農業の基本である「土づくり」にこだわった農法で、現在50 名近い生産者の方々が土乃守栽培に取組んでくださっています。

【先行受付:2026年発送】小玉すいかセット(ボンボンリッチ&ピノガール)2玉入り │ すいか スイカ ボンボンリッチ ピノガール 野菜 夏 果物 新鮮 自然 甘い 美味しい 波田 長野県 信州 松本 ふるさと納税
【先行受付:2026年発送】小玉すいかセット(ボンボンリッチ&ピノガール)2玉入り │ すいか スイカ ボンボンリッチ ピノガール 野菜 夏 果物 新鮮 自然 甘い 美味しい 波田 長野県 信州 松本 ふるさと納税

こだわりポイントをご紹介

松本や信州の新鮮野菜、果物、切花、苗、地元加工品をまとめて買える、地元密着の直売所です。
観光ついでの立ち寄りにも、庭仕事向けの買い物にもぴったり。品質・価格・品ぞろえのバランスに定評があり、リピーター様が多いのも当店の自慢です。

わたしたちがご案内します

信州・長野県の松本市で安心・安全な野菜・果物を販売するために、1996年、松本市寿地区でアルプス市場はオープンしました。
アルプス市場では、現在500名を超える生産者が、丹精込めて作った野菜や果物を販売しています。私達アルプス市場は、「直売所は生産者が主人公」だと思っています。
私達はそのために、皆さまへたくさんの野菜や果物を販売しています。
アルプス市場は、生産者と共に歩む店です。

こんなところで作っています

長野県松本市寿白瀬渕7391-1

わたしたちが歩んできた道

1996年10月、長野県松本市寿地区にてオープンしました。地域農家が直接、安心・安全な野菜や果物を提供する場としてスタートしています。
「生産者が主人公」という理念のもと、地域農家の想いを消費者に届けることを目標に掲げていました。

わたしたちの想い

生産者の思いをお客様に届けるため、そして、お客様に安全・安心でおいしい野菜を食べていただくだめ、私達の店があると思っています。
だからこそ、天然発酵肥料「土乃守(つちのまもり)」を用いた低農薬・無化学肥料栽培を推奨しています。農業の基本である「土づくり」にこだわった農法で、現在50 名近い生産者の方々が土乃守栽培に取組んでくださっています。