【KASHIWA】CIVIL(シビル) デスク 幅150cm 学習机 | 飛騨の家具【開梱設置】学習机 CIVIL シビル デスク 机 木製 飛騨高山 ホームオフィス 柏木工 AM054
寄附金額
1,048,000円
これより先はHISふるさと納税のサイトを離れ、ふるさとチョイスのサイトに移動します
これより先はエイチ・アイ・エスが運営するサイトではございません。「ふるさとチョイスへ移動」ボタンよりお進みください。

柏木工を代表するロングセラーシリーズ・CIVIL(シビル)のデスクです。
しっとりとした手触りのウォールナット材の天板とオーク材の引出と脚。異なる無垢材の生み出すツートンカラーと、限りなくシンプルでありながら作り手のこだわりや遊び心を妥協なく映し出したデザインで、永くお使いいただけます。
天板は中央がやや膨らんだ緩やかなカーブを描いており、奥中央部に配線用コード穴があります。
2杯の引き出しの取っ手は掘り込みですっきりとしたデザイン。レールによりスムーズな開閉ができます。下段にはA4サイズのファイルが収納できます。
■注意事項
※お届けは引出位置が向かって右側のタイプです。引出位置を左側に変更ご希望の場合は備考欄にご記入をお願いいたします。
※椅子や小物は付属しておりません。
※天然木を使用しているため、ぞれぞれの木目の表情、色の濃淡には個体差があります。木目や色味など天然木の特徴による交換、キャンセルはお受けできません。
※お申し込みが集中した際は、お届けまでに時間がかかる可能性があります。
※画像はイメージです。
■お届けについて
【大型商品開梱設置】
運送業者:ヤマトホームコンビニエンス
3個口の配送になります。
※ご注文受け付け後に、商品の製造目安が確定しましたらお届け日の調整の御連絡をさせて頂きます。
お届け日は土日・祝日含めて指定が可能ですが、地域によって時間帯の指定ができない場合がございます。
※沖縄県や離島への配送はできません。ご了承ください。
●開梱設置が必要な製品です。
配送員が、家具を設置したいお部屋まで運び、組立て、設置します。
●大型商品配送設置の場合、事前に設置場所まで搬入が可能な搬入通路(玄関・階段・お部屋入口・エレベーター内寸等)があることをご確認ください。
●お届け先によって、下記のような特別な配送や設置作業が必要な場合は別途追加配送設置料金が発生するおそれがあります。
(吊上げ運搬、分解搬入等)
●搬入についての特別な配送や追加配送設置料金が発生するおそれがある場合は、必ずお申込み前に、高山市ふるさと納税担当までお問い合わせください。
●お客様のご都合による再配達は追加料金が発生いたします。
柏木工株式会社
TEL:0577-32-3150
contact@kashiwa.gr.jp
お礼の品について
容量
-
CIVIL(シビル)デスク(幅1500mm/引出右側) CDN65RK×1台
サイズ(mm):幅1500×奥行520×高さ700・脚内910
材種・塗装色:ウォールナット+オーク/WP+NP ポリウレタン樹脂塗装
天板奥中央部に配線用コード穴、引出(2杯)
※引出位置を向かって左側にご変更可能です。備考欄にて必ずご記入をお願いいたします。
事業者
- 柏木工(株)
お礼の品ID
- 5198290
お申し込みについて
申込条件
- 何度も申し込み可
発送期日
- ご決済完了後、30日前後で発送いたします。
配送
- 常温便、別送、時間指定
お礼の品に関するお問い合わせ先
事業者 :柏木工(株)
連絡先 :0577-32-3150
柏木工の生産ラインでは、形やサイズ、色の異なる製品が混在して流れます。それはお客様のご要望をお聞きしてから生産する、受注生産ならではの光景です。
日本に椅子の生活が広まるずっと前から、飛騨高山で温もりのある木の家具を作り続けて70年以上。培った技術と確かな品質で、お客様の暮らしに寄り添う家具をお届けします。
こだわりのポイント
日本に椅子の生活が広まるずっと前から、飛騨高山でぬくもりのある期の家具を作り続けて70年以上。

わたしたちが作っています

柏木工は創業以来、ものづくりと真摯に向き合ってきました。
「使う人のためのモノづくり」にこだわり、それを実現するために、それぞれの商品を熟知した作り手たちが1件1件注文に合わせて作業を進めています。
私たちが歩んできた道

昭和18年に創業し、昭和25年から椅子を作っています。
日本では畳の生活が主流だった時代のこと。
当時、私たちが丹誠込めてつくった椅子たちは、人々の暮らしを彩り、愛されてきました。以来、歳月を重ねながら蓄積してきた技術とノウハウは、現代の家具づくりにも脈々と受け継がれています。
私たちの思い

飛騨高山という地が伝承してきた文化を大切に、この地で生まれたKASHIWAは敬意を払いながらモノづくりと向き合ってきました。
その歴史の中で芽生えた伝統という誇りを心に刻み、日本人の美意識が息づく暮らしを見つめ続けます。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています

多くの方にふるさと納税の返礼品として柏木工の家具を選んでいただいています。
私たちのモノづくりのテーマである「日本の美・飛騨デザイン」をぜひ末永くお楽しみください。
また柏木工の製品は、全国主要都市にあるショールームでも実際に見て頂くことができます。







