[有機栽培にんじん使用] くりのみの有機雪下にんじんジュース 720ml × 6本 [くりのみ園] 野菜ジュース 有機人参ジュース [H-90]
寄附金額
21,000円
これより先はHISふるさと納税のサイトを離れ、ふるさとチョイスのサイトに移動します
これより先はエイチ・アイ・エスが運営するサイトではございません。「ふるさとチョイスへ移動」ボタンよりお進みください。

農福連携のくりのみ園の自家鶏ふんで育てた有機にんじんを使用したニンジンジュースです。北信濃の厳しい寒さの中で、雪の下で春まで寝かせ、甘みが増したにんじんを加糖せずにジュースに加工しました。にんじん独特の臭いがなく、すっきりフルーティーな味わいですので、ぜひご賞味ください。
原材料
有機にんじん(長野県産)、有機レモン果汁
保存方法
直射日光を避け、常温保存してください。開封後は要冷蔵し、お早めにお召し上がりください。
提供:くりのみ園
お申し込みについて
申込条件
- 何度も申し込み可
発送期日
- 入金確認から2週間以内
配送
- 常温便、別送
お礼の品に関するお問い合わせ先
小布施町ふるさと納税お問合せセンター
TEL 026-214-2214
E-mail : obuse-furusato@obuse-hub.com
営業時間:9:00~17:30
※ 土・日・祝日・年末年始はお休みさせていただきます
![[有機栽培にんじん使用] くりのみの有機雪下にんじんジュース 720ml × 6本 [くりのみ園] 野菜ジュース 有機人参ジュース [H-90]](https://img.furusato-tax.jp/cdn-cgi/image/width=1360/img/x/stg/product/detail/details/20240726/spdd_0977865c1056af9cb226be7be5631f9634e07b04.jpg)
こだわり1 栽培期間中 農薬・化学肥料不使用にんじんを使用
![[有機栽培にんじん使用] くりのみの有機雪下にんじんジュース 720ml × 6本 [くりのみ園] 野菜ジュース 有機人参ジュース [H-90]](https://img.furusato-tax.jp/cdn-cgi/image/width=1360/img/x/stg/product/detail/details/20211124/spdd_240b1797922074181f2cb5eb3cf44a876a884487.jpg)
栽培期間中、農薬や化学肥料を使用せず、くりのみ園の自家鶏ふん堆肥のみを肥料にして育てた有機にんじんを使用。
こだわり2 雪の下で寝かせてにんじん本来の甘みを凝縮
![[有機栽培にんじん使用] くりのみの有機雪下にんじんジュース 720ml × 6本 [くりのみ園] 野菜ジュース 有機人参ジュース [H-90]](https://img.furusato-tax.jp/cdn-cgi/image/width=1360/img/x/stg/product/detail/details/20240726/spdd_d2c7bcbc74590943364167ba74fa5d1da59f4878.jpg)
こだわりの有機にんじんを北信濃の厳しい寒さの中、雪の下で春まで寝かせることで甘みが増し、フルーティーな味わいに。
こだわり3 安心の無添加・無加糖
![[有機栽培にんじん使用] くりのみの有機雪下にんじんジュース 720ml × 6本 [くりのみ園] 野菜ジュース 有機人参ジュース [H-90]](https://img.furusato-tax.jp/cdn-cgi/image/width=1360/img/x/stg/product/detail/details/20240726/spdd_8be9a9bc0bc876cd135478237aacffc0612f3385.jpg)
有機にんじんと有機レモン果汁のみを使用。
自然の甘さで、安心してお飲みいただけます。
安全安心な食品を届けたい
![[有機栽培にんじん使用] くりのみの有機雪下にんじんジュース 720ml × 6本 [くりのみ園] 野菜ジュース 有機人参ジュース [H-90]](https://img.furusato-tax.jp/cdn-cgi/image/width=1360/img/x/stg/product/detail/details/20240726/spdd_247d6e8be310bcb4a8233c9c92db486d7b46ff78.jpg)
くりのみ園は、命と健康を第一に考え、安全・安心な農作物の栽培・加工・販売を行う障がいを持つ人たちの福祉農園です。
「安全安心な農作物を届けたい」と話す代表の島津さん。くりのみ園では、自然の物理に即した「自然循環農法」に徹し、無農薬・有機栽培にこだわって農作物を育てています。
安心・安全な農産物や食の確保・提供を通じて新しい形の障がい者雇用に取り組み、地域福祉の向上に貢献しています。
安全・安心なくりのみ園の農作物を使用したジュースをご家庭でお楽しみください。
くりのみ園のお品はこちら
小布施町では、皆様からお寄せいただいた寄付金を「小布施ふるさと応援基金」に積み立てて、皆さんの想いにお応えできるよう次の事業に使わせていただいております。

産み育てやすい子育て支援事業
平成28年度充当金額 20,000千円
近年の猛暑、熱中症対策として、集中して学習できる環境を整え、子どもたちの多様な学びの場を創出するため、小学校の全ての普通教室にエアコンの設置が終了しました。

多様な学びの場の創出事業・安心安全なまちづくり
平成28年度充当金額 10,000千円
葛飾北斎が滞在した歴史的建造物「高井鴻山記念館翛然楼」を後世へ引き継ぎ社会教育の充実を図るため、耐震補強や北斎の居た当時の状態に近づける復原工事を行いました。

和みの空間の創造など景観に関する事業
平成28年度充当金額 7,428千円
小布施の景観を代表する「栗の小径」。栗の間伐材を敷きつめた遊歩道は、木の温もりと優しさが小布施町のおもてなしとして歩く皆さんにお伝えします。
美味しくても言葉にはしない80歳の父が珍しく「美味しい、また頼んでくれ」と言ってくれて嬉しかったです。美味しい人参ジュースをありがとうございました。また頼みたいと思います。




